第1ゴール、達成!
第1ゴール、100万円到達、本当に嬉しく思います。
しかし、最後まで、走り抜けます!!
第2ゴール、【150万円】達成に向けて、ご協力お願いします!!
応援コメント紹介
【11月16日更新】
執筆家・四角大輔さんより応援コメントを頂きました。2022年8月に出会い、大輔さんからかけて頂いた言葉は、自分の人生に大きなパラダイムシフトを起こし、今の原動力になっています。
「自分100%で表現することに挑戦してごらん。そうすれば、きよしくんはとんでもないことになる。僕が保証する」
四角大輔さんInstagram
https://www.instagram.com/daisukeyosumi/
環境活動家・露木志奈さんより、応援コメントを頂きました。僕の地元静岡で初めて会い、「講演で、きよしの曲流してもいい?」と声をかけてくれ、そこから、小学校との楽曲制作プロジェクトが発足したりと、たくさんのご縁を頂きました。彼女の凛とした真っ直ぐな行動を見て、たくさんの刺激を受けています。
露木志奈さんInstagram
https://www.instagram.com/shiina.co/
はじめに
【決意動画】
タップしたら動画が再生されます。

込めた願い
立ち上げの経緯



プロジェクト詳細







クラファンをする目的
クラファンをする最大の目的は、
「プロジェクトを一緒に作り、届ける”仲間”」を作ることです。

今回、現地に行くまでや、現地での過程が大切なのは大前提に、
「その後、このプロジェクトをどれだけの人に届けられるか」
もとても重要です。
さらに、「”誰か”がやっているプロジェクト」ではなく、「”仲間”がやっているプロジェクト」と思ってもらうことで、より、身近に「戦争」について考えることができるようになります。
ぜひ、クラウドファンディングへのご支援を通し、
これから作る楽曲やドキュメンタリー映像を一緒に届ける「仲間」となって頂きたいです。
最高の楽曲、ドキュメンタリー映像を作ります。
一人でも多くの方に届き、少しでも、これからの日本の平和を作る原動力になりますように。
支援の使い道
目標金額:1,000,000円
内訳
実際に現地に行く人員=私+アシスタント 2名分の活動費:約66万円
音源・ミュージックビデオ製作費:約25万円
for Goodいっしょプラン利用料:約8万円
第1ゴール:100万円 曲1曲
第2ゴール:150万円 曲4曲 アルバム化
第3ゴール:200万円 全国3都市単独ライブ開催(静岡、大阪、福岡)
第4ゴール:250万円 全国6都市単独ライブ開催(札幌、東京、静岡、大阪、福岡、那覇)
今後のスケジュール
立ち上げ当初の予定
↓↓↓
11月9日 クラウドファンディング終了
11月13日 ウクライナへ渡航
ーーー2週間ーーー
11月27日 帰国予定
帰国〜3週間 楽曲制作
修正後仮スケジュール(現地の状況変化やプロジェクト進捗状況に合わせ、予定は変動します)
その後、国際・社会情勢を見ながら、最も関心が最大化するタイミングを見てリリースします。
さいごに
さいごに、僕が行動をする源になっている「人生の価値観」について、触れさせてください。
僕自身、よく考えます。なんで自分は、”戦争”とか、”気候変動”という、大きな問題を、「どうにかしたい」と思うんだろうって。自分のどういう価値観がそうさせているんだろうって。
たまに、「無視してた方が幸せなこともあるんじゃないかなあ」と思うことすらあります。
だけど、それを深ぼっていくと、自分の人生の価値観が分かったんです。
それは、
「僕にとってこの世界は「素晴らしい場所」であり、
そう思わせてくれた人や場所が損なわれることが嫌だ」
という想いです。
そしてその根底にあるのは、
「僕が家族や友達、仲間に、ずっと愛されて育ってきた」
ということです。
たくさんの人たちが自分を愛してくれたおかげで、
僕はこの世界が「素晴らしい場所」であると思えるようになりました。
辛いことや苦しいこともありますが、そんな時も、友達とふざけて笑っていたら楽しいし、親の作るご飯は美味い。
学校や、日本中を旅する中で出会った仲間たち。
自身の活動に、大学の友達や全国の仲間が駆けつけてくれた
初めての海外渡航で行った西アフリカのシエラレオネという国で出会った、
子供に僕と同じ「キヨシ」という名前をつけてくれた友達。
彼女の名前は「マミー」。彼女に抱っこされているのが、「キヨシ」
ドイツのワークショップで出会った、約40カ国の仲間。
2年に1度ドイツで開催される、「International Leadership Workshop for Rural Youth」。日本人として2人目の修了
僕を愛してくれた人や場所が、
いつまでも安心していられる世界がいい。これが僕の人生の価値観です。
ーーーーーーーー
このページを開いてくださり、最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます。
僕だけじゃなく、きっとこれを読んでいるあなたにも、「大切なもの」「守りたいもの」ってあるんじゃないでしょうか?
だけど、なんやかんや僕は、
「戦争」という大きなことを考えながらも、家族とか、友達とか、仕事のお客様とか、「目の前の人を大切にすること」に尽すことが平和な世界を作るために一番必要なことなんじゃないかな、と思っています。皆それぞれの「仕事」があると思うんです。
そんな中、今回の僕の「仕事」は、僭越ながらみんなを代表させてもらってウクライナに行き、現地で見たもの、感じたことを精一杯発信することです。
必ず。必ず無事に、生きて、元気に日本に帰ってきます。そして、皆様から託して頂いた分、現地でたくさんのものを見て、感じ、吸収します。「戦争が無い世の中」に向けて、たくさんの人の心を動かす、楽曲やドキュメンタリーを作ります。
コロナウイルスや、ウクライナ戦争、他にも様々な問題がありますが、みんなで力を合わせて、「令和は素晴らしい時代だった」と未来の子供たちも誇れるような世界へ向けて。
どうか応援をよろしくお願い致します。
ーーーーーー
神澤清(かんざわきよし)
1998年静岡県静岡市清水区出身。静岡大学農学部卒。高校3年次、友人の影響でラップを始める。大学在学時、世界で最も命の短い国・西アフリカのシエラレオネへ渡航。ドイツにて2年に1度開催される、「全世界農村リーダーシップワークショップ」日本人として2人目の修了。国連FAO傘下「Yunga Ambassador Project」の講師や講演、イベントオーガナイズ、楽曲制作活動を行っている。
リターンを選ぶ

¥1,000
【学生限定】とにかく応援プラン
リターンはいりません!という学生の方限定のコースです
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆LINEオープンチャット
-
支援者27人
-

¥5,800
ラストスパート大応援プラン
【スペシャルオンラインイベントへご招待】
◆1月15日(日) 19:00〜21:00, 1月22日(日) 19:00〜21:00の2日程開催。どちらかご都合の合う日をお選び頂けます。
◆神澤清による、ウクライナ渡航プロジェクトの活動報告&ヨガ講師 琳香による、「平和を祈るヨガ」体験。
「平和」について、頭で考え、心で感じる。今回限りのスペシャルイベント。
◆ご購入者様には、別途ご案内メールをお送り致します。まずは、ご希望の日時の予定確保をお願いします!
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆LINEオープンチャット
-
支援者15人
-

¥3,000
【とにかく応援プラン】
リターンはいりません!という方へ
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆LINEオープンチャット
-
支援者43人
-

¥5,000
【とにかく応援プラン】
リターンはいりません!という方へ
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆LINEオープンチャット
-
支援者24人
-

¥5,000
【学生限定】神澤脳内ご招待プラン
楽曲制作用に用いるメモの閲覧権をお渡しします。
作詞・作曲など、曲が完成するまでのプロセスを大公開します!
◆LINEオープンチャット
-
支援者12人
-

¥10,000
【公式サポータープランA】
◆ミュージックビデオのエンドロールにお名前を記載します
・掲載希望のお名前をメールにてお送りください
・会社・団体・法人名は記載できません
◆LINEオープンチャット
-
支援者21人
-

¥20,000
【公式サポータープランS】
◆ZOOMにて1対1の個別報告会。プロジェクトに関することを赤裸々にお話しします!
◆ミュージックビデオのエンドロールにお名前を記載
・掲載希望のお名前をメールにてお送りください
・会社・団体・法人名は記載できません
◆LINEオープンチャット
-
支援者4人
-

¥20,000
【教員の方限定プラン】
◆出張授業に行きます。
・授業1コマ分
・エリアによって交通費別途頂戴します
関東圏内:5000円
関西・東北:10000円
それ以外:15000円
◆LINEオープンチャット
-
支援者0人
-

¥15,000
【お子様がいる方向け】絵本調フォトブックプラン
◆オリジナルフォトブック1冊
現地で撮影した写真の、絵本調のフォトブックです。
◆LINEオープンチャット
-
支援者7人
-

¥200,000
【企業様向けプランA】
◆企業様ロゴ掲載
・ミュージックビデオのエンドロールに、スポンサー枠として企業様のロゴを掲載致します。
◆LINEオープンチャット
-
支援者0人
-

¥250,000
【企業様向けプランS】
◆神澤清・単独講演会開催権
・講演時間は1〜2時間が目安です。
・日程調整などの詳細は、メールで行います。
◆企業様ロゴ掲載
・ミュージックビデオのエンドロールに、スポンサー枠として企業様のロゴを掲載致します。
-
支援者1人
-

¥30,000
【とにかく応援プラン】
リターンはいりません!という方へ
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆LINEオープンチャット
-
支援者2人
-

¥100,000
【とにかく応援プラン】
リターンはいりません!という方へ
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆LINEオープンチャット
-
支援者0人
-

¥300,000
【とにかく応援プラン】
リターンはいりません!という方へ
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆LINEオープンチャット
-
支援者0人
-
おすすめのプロジェクト