学校外の子ども
「学校に通っていない私たちも、宿泊体験をしたい!」~学校外の子どもにも宿泊体験を
コドモギルド(FUTURE DESIGN)
-
支援総額
¥527,000
目標金額 ¥404,000
-
支援者数
63人
-
残り
0日
【6/27追記】2nd GOAL達成しました!3rd GOALに挑戦します!
「学校外で育つ子どもにも宿泊体験を届けたい!」という想いで始めた初のクラウドファンディング。
6/1開始から本当に多くの方にご支援頂き、おかげさまでセカンドゴールも達成する事ができました!
自分たちが想像していた以上に、本当に多くの方々から応援メッセージやご支援を頂きスタッフ一同感動しております。
また、宿泊体験を希望していた子どもたちからも喜びの声が上がっております。
応援いただいた皆様お一人お一人の想いを形にして、子どもたちに大切に届けたいと思います。
本当にありがとうございました!!
さて、クラウドファンディング最終日(6/30)まで残すところあと4日となりました。
最後の最後まで、皆さんと共にこのプロジェクトを盛り上げていくという熱い気持ちを胸に、サードゴールに挑戦します!!
〈サードゴール目標金額 702,000円〉
(セカンドゴール502,000円+200,000円)
内訳
〇コドモギルド寄付ページ制作費用 50,000円
〇コドモギルド広報用パンフレット 150,000円
期日が短いため達成は困難かもしれませんが、いただいた寄付金は全てホームページもしくはパンフレット作成にあてさせていただきます。
引き続き、皆様からのご支援、情報の拡散などご協力よろしくお願いいたします。
【6/7追記】1st GOAL達成しました!!
「学校外で育つ子どもにも宿泊体験を届けたい!」という想いで始めた初のクラウドファンディング。
6/1開始から本当に多くの方にご支援頂き、開始から1週間でファーストゴールを達成する事ができました!
沢山の方が、子どもたちのために力になりたいと言って下さり、情報の拡散や貴重なご寄付、心温まるメッセージなどでこのプロジェクトを支え盛り上げて下さいました。
スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
応援いただいた皆様お一人お一人の想いを子どもたちに大切に届けたいと思います。
本当にありがとうございました!!
クラウドファンディング最終日(6/30)に向けて、セカンドゴールに挑戦します!!!
〈セカンドゴール目標金額 502,000円〉
(ファーストゴール404,000円 + 98,000円)
内訳
○記録用カメラ代 50,000円
⇒スタッフスマホで撮ると容量に限界があるので、活動記録用カメラがあると助かります!
○スタッフ引率費(4人分を想定) 48,000円
⇒スタッフ全員他に仕事を持っており、当日は仕事をお休みして引率する予定です。少しでも引率費が出ると助かります!
引き続き、皆様からのご支援、情報の拡散などご協力よろしくお願いいたします。
「みんなで宿泊をしたい!」
私たちコドモギルド(FUTURE DESIGN)は、学校に通っていない子どもが平日の昼間に参加できるレクリエーションを実施しています。
その活動の中で子どもたちから「宿泊企画を行ってほしい」と言われることがあります。
みなさんは、「宿泊体験」と聞いて何を思い浮かべますか?
お家から離れた場所に泊まりに行くって、なんだかドキドキ。
おやつは何を持っていこうかな。
夜は夜更かしして、めいっぱい友達とおしゃべりしたいな。
お土産は何を買おうかな。
楽しみでなんだか眠れなくなってきた!
このようなドキドキわくわくの時間を思い浮かべたり、実際に経験した方も多いのではないでしょうか?
しかしながら、学校に通っていない子どもは林間学校や修学旅行といった同世代との宿泊体験を経験していません。
今回は、そんな子どもたちに宿泊体験を届けるプロジェクトです!
平日の昼間をもっと楽しく面白く!
はじめまして、コドモギルド(FUTURE DESIGN)です。
私たちは「平日の昼間をもっと楽しく面白く!」をモットーにして、学校に通っていない子どもが平日の昼間に参加できるレクリエーションを実施しています。
学校に通っていないことで失われてしまっている、同世代との交流や学びの機会をできるだけ多く提供できるように活動しています。
今回のプロジェクトもその一環として取り組むことに決めました。
学校に通っていない子どもが急増している
最近メディアで「不登校」というワードを見聞きする機会が多いのではないでしょうか。
それは「不登校」と呼ばれる子どもが急激に増えていることが要因です。
40人に1人が不登校になっている
実は現在、学校に通っていない不登校の子どもが日本全国で24万人以上います。
この人数は平均すると、40人学級内に少なくとも1人の不登校児童・生徒がいることを示しています。
「令和3年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果」(文科省)
学校に通っていないことで奪われる機会
様々な理由で学校に行けない、行かなくなった子どもたち。
学校に行っていない時間、何をして過ごしているのかご存知でしょうか?
学校に行っていない時間、多くの子どもが一人家で勉強をしたりゲームをしたりして過ごしています。
しかしながら、全員がそのような一人の時間を望んでいるわけではありません。
「本当は同世代の子どもたちと楽しい時間を過ごしたい」
そう思っている子どももいます。
同世代と関わりたい。だけど、安価に通える場所がない。
平日の昼間に子どもが同世代と関われる場所は、学校以外に多くありません。
フリースクールといった新しい選択肢も生まれてきていますが、誰でも気軽に参加できるとは言い難い状況です。
理由の1つとして、フリースクールの平均年間費用が公立学校の年間費用と比較して高額であることが挙げられます。
フリースクールの平均年間費用は、公立小学校の年間費用の約3.8倍、公立中学校の年間費用の約2.3倍に及びます。
それに加え、日本におけるフリースクールの数はまだまだ少なく、自宅から遠方に通うとなると交通費もかさみます。
そのため、家庭の経済格差が子どもたちの経験・体験の格差につながってしまい、誰もが気軽に「同世代と交流したい」という願いを叶えにくい現実があるのです。
たとえフリースクールに通えていたとしても、宿泊体験を行っているフリースクールは51.6%と約半数しかありません。
「平成27年 小・中学校に通っていない義務教育段階の子供が通う民間の団体・施設に関する調査」(文科省)
通うフリースクールによって、経験できる活動は異なってしまうのです。
このようなことから、学校に通っていない子どもたちの多くは、同世代の仲間との宿泊体験を経験できずにいます。
プロジェクトの詳細
私たちは、コドモギルドに参加している子どもたちを対象に、埼玉県飯能市周辺での1泊2日の宿泊体験を提供したいと考えています(2023年9月頃を予定)。
川探検や市内観光、さらに、スイカ割りや花火などのレクリエーションを行う予定です。
家庭の経済格差が体験の格差に繋がらないように、できるだけ参加費を安価に設定し、誰でも気軽に参加できる宿泊体験にしたいと思っています。
そのために、今回クラウドファンディングに挑戦いたしました。
普段のコドモギルドの活動は月2回、3時間程度の限られた時間。
「普段の活動では友達としゃべり足りないので、お泊りしてみんなとたくさんおしゃべりしたい」
といった子どもたちの声も聞かれます。
1泊2日の宿泊体験では、めいっぱいおしゃべりしたり、遊んだり、心ゆくまで子どもたちにドキドキわくわくの時間を味わってもらいたいと思っています。
そのような経験が、子どもたち一人ひとりの人生にとってかけがえのない大切な思い出となってくれることが私たちの願いです。
支援の使い道
・ファーストゴール 合計404,000円
内訳
宿泊・食事代(参加者20人分を想定) 200,000円
川探検費用(参加者20人分を想定) 44,000円
保険料(参加者20人分を想定) 5,000円
スタッフ交通費(4人分を想定) 10,000円
レクリエーション代 15,000円
施設利用料 40,000円
クラウドファンディング利用料 50,000円
リターン準備費用 40,000円
・セカンドゴール 合計502,000円
(ファーストゴール404,000円 + 98,000円)
内訳
ファーストゴール 404,000円
記録用カメラ代 50,000円
スタッフ引率費(4人分を想定) 48,000円
応援メッセージをいただきました
①コドモギルドの魅力
②本クラウドファンディングへの応援メッセージ
③学校外で学ぶ子どもへのメッセージ
<6/5追加>
さいごに
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
私たちは「学校に通っていない子どもにも様々な体験を提供したい」との気持ちから、このプロジェクトを立ち上げました。
学校に通わなくなることは本人や保護者のせいではありません。その理由は多種多様です。
学校に通っていないことで、学校に通っていれば経験できたさまざまな機会が奪われてしまうことは、決して許されることではありません。
今回のプロジェクトでコドモギルドに参加している子どもたちの願いを叶えることができると、子どもたちの平日昼間がより楽しく面白くなると考えております。
また、学校に通っていない子どもが置かれている状況を知っていただき、その子たちの居場所や学び場が増えていくことを願っております。
-------------------------------
【プロフィール】
コドモギルド(FUTURE DESIGN)
2018年4月から対面での居場所づくりをはじめました。
「平日の昼間をもっと楽しく面白く!」をモットーに、現在4つの事業を展開しています。
【これまでの活動】
・ギルドベース(同世代との交流)
2018年4月から開始。毎月2回開催。毎回12名ほど参加。
・コドモ農業大学(農業を通した学び)
2018年10月から開始。毎月2~3回開催。毎回8名ほど参加
・ギルドラウンジ(少人数での交流)
2021年9月から開始。毎月2回開催。毎回2名ほど参加。
・中高生ベース(中高生向けの交流の場)
2022年10月から試運転を開始。2カ月に1回開催。毎回3名ほど参加。
詳細な活動報告はホームページもしくはInstagramからご覧ください。
ホームページ:https://www.kodomoguild.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kodomoguild
リターンを選ぶ
¥3,000
【とにかく応援コース】
子どもたちの夢をかなえるお手伝いをしたい!という方におすすめのシンプルなコースです。
<リターン内容>
・LINEオープンチャットへご招待
-
支援者23人
¥5,000
【とにかく応援コース】
子どもたちの夢をかなえるお手伝いをしたい!という方におすすめのシンプルなコースです。
<リターン内容>
・LINEオープンチャットへご招待
-
支援者10人
¥5,000
【コドモギルドも楽しみたい!コース】
ギルドベース・ラウンジの参加費無料券(500円分)を1枚プレゼント(コドモギルド本登録者に限ります)。コドモギルドも楽しみたい方におすすめのコースです。
<リターン内容>
・LINEオープンチャットへご招待
・ギルドベース/ラウンジの活動参加費(500円分)の1回無料券をプレゼント(コドモギルド本登録者に限ります)
-
支援者2人
-
お届け予定
2023年10月
¥10,000
【しっかり応援コース】
子どもたちに楽しい宿泊体験を届けたい!そんな方向けのしっかり応援コースです。
<リターン内容>
・LINEオープンチャットへご招待
・コドモギルドのInstagramにて、お名前を掲載(任意)
・1泊2日の活動をまとめたお便りをお届け(メール・もしくは郵送)
-
支援者8人
-
お届け予定
2023年10月
¥12,000
【子どもの声が気になる!コース】
コドモ農業大学の子どもたちからの「大人へのメッセージ」が書かれた日めくりカレンダーをプレゼントいたします。子どもたちの声が気になる方におすすめのコースです。
<リターン内容>
・LINEオープンチャットへご招待
・コドモ農業大学の参加者が作成した「日めくりカレンダー」をお届け
・1泊2日の活動をまとめたお便りをお届け(メール・もしくは郵送)
-
支援者4人
-
お届け予定
2023年10月
¥15,000
【師匠のお野菜を堪能!コース】
コドモ農業大学をご指導いただいている師匠、「かしの木ファーム」の自然栽培(農薬・肥料不使用)の野菜セット(野菜10種ほど)をお届けします。何が届くかはお楽しみです。
*写真はイメージです。お届けするお野菜は栽培・収穫状況により異なります。
<リターン内容>
・LINEオープンチャットへご招待
・「かしの木ファーム」の自然栽培のお野菜セットをお届け
・1泊2日の活動をまとめたお便りをお届け(メール・もしくは郵送)
-
支援者10人
-
お届け予定
2023年10月
¥20,000
【もっと応援コース】
子どもたちにドキドキワクワクの1泊2日を過ごしてほしい!そんな方におすすめの応援コースです。
<リターン内容>
・LINEオープンチャットへご招待
・1泊2日の活動をまとめたお便りをお届け(メール・もしくは郵送)
-
支援者4人
-
お届け予定
2023年10月
¥20,000
【コドモギルド応援コース】
子どもの様々な「学び」の場で経験を積んだ代表理事の青木が、Zoomにて2時間の特別授業を行います。
<リターン内容>
・LINEオープンチャットへご招待
・代表理事の青木が、算数・数学の授業を行います
・1泊2日の活動をまとめたお便りをお届け(メール・もしくは郵送)
-
支援者2人
-
お届け予定
2023年10月
¥30,000
【普段の活動も気になる!コース】
ギルドベースの活動内容を提案できるコースです。「やりたい!」に忠実なギルドメンバーがわくわくする企画をお待ちしています!
*場所や費用などの都合で実現できない場合もございますので、内容は調整させていただきます
<リターン内容>
・LINEオープンチャットへご招待
・ギルドベースの活動内容提案権(1枚)をプレゼント
・1泊2日の活動をまとめたお便りをお届け(メール・もしくは郵送)
-
支援者0人
-
お届け予定
2023年10月
おすすめのプロジェクト