みんなで子育て

困窮家庭の子どもからイノベーターを育てる!マンツーマンの学びの機会を提供したい!

学びの芽育(西川寿美礼)

  • 支援総額

    ¥471,000

    目標金額 ¥330,000

    142.73%
  • 支援者数

    74

  • 残り

    0

-お礼とネクストゴールに向けて-

6月28日(水)11:45 皆さまひとりひとりの思いの重なりで、ファーストゴールを達成することができましたことをご報告申し上げます。

一時はファーストゴールの達成も難しいかもしれないと、焦ったり落ち込んだりした時期もありました。

ひとりひとりとコミュニケーションを取り、対話をさせていただくなかで、皆さまの励ましから力をいただき、どうにか走ることができています。

今回の皆さまからご支援いただいた分でサポートをしていくご家庭の子どもたちにも、こういう経験を届けていきたいと思っています。

「ひとりじゃないんだよ」「あなたを支えたいと思ってる人がいるんだよ」

それを伝えつづけていくこと、そのための行動を見せていきつづけることが、現在、困窮したり孤独な状態にいたりする子たちの支えになると信じています。

教育は即席にはいきません。

私がかつて恩師からいただいたご恩を、10年・15年・20年かけて、次の世代に送っていこうとしているのが今であるように、今回の経験をした子どもたちが、10年後・20年後にきっと彼らのかたちに落とし込んで、さらに次の世代に送っていってくれると信じています。

「たったひとりのだれかとの出会いが、その後の人生に大きく影響する」

恩師が私にとってそうであったように、私が子どもたちにとって、「いい影響を与えることができるたったひとりのだれか」になれるよう、ネクストゴールの達成で、下のお子さんのサポートもできるよう、ネクストゴールである「プラス30万円(合計63万円)」を達成できるよう、最後まで走り続けます。

「たったひとりのだれか」との出会い、その重なりが、子どもたちの成長に直結します。

「目の前のだれか」に手を差し伸べることから、世の中は少しずつ変わるのだと思います。

みなさんも、今ここにいる「目の前のだれか」(子どもたち)にとっての「たったひとりのだれか」になる一歩を、私と一緒にここから始めていただけませんか?

何卒、よろしくお願い申し上げます。

-最新情報-

6月28日(水)11:45 ファーストゴールを達成しました!!

6月20日(火)事業構想大学院 客員教授の八代華代子氏よりいただいた応援メッセージを掲載しました。(「5.応援メッセージ」の欄)

6月19日(月)18:30追加

リターンに学びの芽育生(小2)主催のオンライン個展「響祐ユートピア」の優先招待枠や本人との交流会がついた支援枠を3種類追加しました!

*本人やノートの写真は、保護者様の了承のもと掲載しております。

 

6月16日(金)愛知大学 法学部教授 中尾浩氏からの応援メッセージを掲載しました。(「5.応援メッセージ」の欄)

6月15日(木)本プロジェクトのもととなっている企業協賛プロジェクトの方に愛知大学から協賛いただいた旨のプレスリリースを配信しました!

https://www.value-press.com/pressrelease/319706

 

1.はじめに

初めまして。学びの芽育の西川寿美礼と申します。

私は大学生(18歳)の頃から約10年間、塾講師として学習指導・受験指導などの仕事に従事してきました。

そのなかで、「塾の限界」に気づき始めました。

その後、障害福祉なども扱う福祉の仕事に転職し、教育と福祉の両方の経験から見えてきた課題をもとに今回のプロジェクトを起案することにしました。

-このプロジェクトへの思い-

「もう少し関わることができれば」「もう少し話をきいてあげられれば」「そうすれば生きやすくなる、助かるのに・・・」

そう思っても「会社」「営利企業」としての学習塾には限界がありました。

そういった葛藤やジレンマの中で、「もっと人と向き合う仕事がしたい」と思うようになり、転職というタイミングで偶然紹介された生活困窮者の自立支援の相談員の仕事に転職することにしました。

そこで出会った人たちとのかかわりをとおして、塾講師時代に抱えていた疑問が腑に落ちる部分がありました。

生活困窮の方の中には様々な課題を抱えた方たちがいらっしゃいます。

そのなかには知的障害や発達障害など、障がいのグレーゾーンや軽度障がいに気づかれず、生きづらいまま必要な支援・情報に繋がらず、社会に「放り出された」状態の人たちも数多くいらっしゃいました。

塾講師時代、とてもまじめに何度も漢字や英単語を練習しても、全然覚えられない子たちがいました。

何度も計算練習しても、習得できない子たちもいました。

若くて無知だった私は、「これだけがんばってるんだからいつかできるようになるよ!」本気でそう思っていましたし、そう言って彼らを励ましていました。

しかし、困窮者支援という福祉の現場に立って初めて彼らの課題の根底がわかり始めた気がしました。

彼らがグレーゾーンや軽度障がいだったかもしれない可能性に気づき始めたのです。

 

「合わない学び方をさせていた・・・」

と申し訳なさと自責の気持ちが入り混じりました。

この思いが、今の学びの芽育の基盤となっています。

 

そして、困窮者支援に携わってきたからこそ、生育環境に左右されず障がいや困窮から「生きる力」を育むため、困窮家庭の子どもたちも専門家による質の高い1対1の学びの機会を得られるべきだと考えています。

生きづらさを抱えているからこそ、本来1対1の丁寧なサポートや伴走が必要です。

しかし、子どもの教育にかけられる費用から見ても、教育格差は歴然としています。

子どもたちの教育に世帯年収が影響していることが、文科省の調査からも明らかになっています。

*出展:令和3年度子供の学習費調査(文部科学省)より

 

この教育格差の状況を変え、困窮家庭の子どもたちにも専門家による質の高い1対1の学びの機会を提供するため、ご家庭の親御さんに代わって社会がその受講料を負担するモデルを構築しました。

これによって困窮やDV・ネグレクト・・・等、充分な教育を得られない環境にいる子どもたちにも専門家による1対1の学びの機会を提供することが可能になります。

 

まず最初に、「企業協賛・提携プロジェクト」としてスタートしたこのプロジェクト、実は現在、DVで逃げているご家庭からその子どもたち(2名)のサポートの申込みが入っている状況で、協賛資金さえ集まればサポート開始できる状況です。

現在、待機しているこの2名のうち、まずは上のお子さんからサポート開始したく、1人分(週に1回を1年間計50回分)の受講料に相当する費用を今回、ここで起案するプロジェクトでみなさんのご支援をお願いできればと思っています。

2.プロジェクトの詳細

1)学びの芽育の受講回数券(1回60分5,500円)1人分(週に1回1年間計50回分)を支援者の皆さんに支援いただきます。

2)困窮家庭などの子どもが、「1)」の回数券を使って学びの芽育の1対1の個別学習伴走(個別の学習サポート)を受講します。

3)一定期間(まずは1年間)、継続的に関わることで、生活面などトータルでサポートします。

学びの芽育の代表・西川の福祉職の経験を活かし、必要に応じて西川自身がボランティアで役所や関係事業所の手続きの同行などの生活面のサポートも行います。

 

➡「1)~3)」の流れをとおして、子どもたち自身の自立学習と勉強の習慣化を促し、自分の将来・進路・夢・目標を見出す力を育てます。

 

 

*今回は、以下の企業協賛プロジェクトの個人協賛版として実施します。

*企業協賛プロジェクトは、今年2月に西日本新聞に掲載されました。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1050415/

 

3.クラウドファンディングを実行する背景

元々、教育格差や困窮家庭のことはかねてより課題意識がありました。
そうしたなかで、自分の1人の生徒をどうにかサポートしたいという思いで、今回の大元のプロジェクトである「困窮家庭の子どもに学びの機会を無料提供する企業協賛・提携プロジェクト」を起案しました。

その最初のプレスリリース(2023年1月11日)の直前に、DV被害で逃げている女性に出会いました。

そのお子さん2名のサポートを依頼されており、協賛資金さえ集まればサポート開始できる状況です。

現在、待機しているこの2名のうち、まずは上のお子さんからサポート開始したく、1人分(週に1回を1年間計50回分)の受講料に相当する費用を今回、ここで起案するプロジェクトでみなさんのご支援をお願いできればと思っています。

‐DVから3人の子と逃れ…身寄りなく家計ぎりぎり「保護命令なぜ出ない」https://www.nishinippon.co.jp/item/n/821823/

 

〈当事者Aさんの声〉

家出をしてから長い離婚調停の末、ようやく離婚成立しました。

完全にワンオペ育児なので、不登校などで仕事を休むと生活ができなくなります。

行政の仕組みでもいいので、子どもを育てるのに十分な手当が欲しいです。

習い事をしたくても経済的な面と送迎の手間などで出来ない状況です。

不登校の時期もあったので、勉強に不安があるようでしたが、3人ワンオペ育児で細かい把握ができていませんでした。

まさかのマンツーマン指導をしてもらえるのは本当にありがたいです。

 

 

4.恩送り(プロジェクトの根源的な背景)

2001年、私が大学生の頃、家庭の事情・学費の問題で大学を中退せざるを得ない状況に追い込まれたことがありました。

その時、あるひとりの女性教授が私を救い上げてくださいました。

「困っている学生が目の前にいるのに見て見ぬふりするなんて教育者じゃない!」

そう言って、先生はまず私を自身の自宅に預かり、学長と掛け合い・学校と掛け合い、制度のないなかで本当に応急的に1年間の授業料を全額免除を実現してくれたのです。

そして、私は21世紀に19世紀の書生のような経験をしながら大学を卒業したのです。

そして、その何年か後に母校には応急奨学金という制度ができました。

先生と2人暮らししていたあのマンションのリビングできいた先生の言葉。

今でも鮮明に覚えています。先生は当時既に60代後半でした。

先生の言葉をきいたとき、

「こんな熱血ドラマのワンシーンみたいなセリフを純粋に本気で言ってくれる、そして行動してくれる大人がいるんだ」

そう思ったことも、今でもよく覚えています。

常識や前例にとらわれず、目の前でイノベーションを起こしてくれた恩師の姿が、今の私の原点です。

今回のプロジェクトもまた、私のひとりの生徒をきっかけにつくりました。

受験を迎えるにあたって、どうしても個別サポートが必要な子。でも、ご家庭の状況を考えると、それを叶えることはとても難しいことでした。

 

「この子をどうにか助けたい」

その思いが、今回のプロジェクトのきっかけです。

その思いで必死に動き始めたときは、これが恩送りになっていることには気づいていなかったのですが、今後の計画を立てていくうえで、ふと気づいたのです。
「これは、かつて20年以上前に私の恩師が、私や母校の学生たちにしてくれたことにとてもよく似ている」と。

これは、その「恩送り」の意味があることに気づきました。
きっと恩師もまた、その恩師から受けてきた恩を私に送ってくれたのだと思います。
それが、今こういうかたちになっているように、きっとこのバトンを受け取った子たちがこの「思い」をさらに次の世代に送ってくれることを信じて、このプロジェクトを成功させます。

 

5.応援メッセージ

青山学院大学 地球社会共生学部 学部長

松永エリック・匡史氏

子供達が自由になんで?なんで?と言える世界。

普通に思えるこの質問を日本の子どもたちは何時から忘れてしまったのだろう。

西川さんの取り組みは日本の子供達を大人の呪縛から解放する画期的な活動。

教育者として、父親として心から応援しています。

 

 

アバナード株式会社 最高技術革新責任者/CTIO(Chief Technology Innovation Officer)

星野友彦氏

リスキリングと言う言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか?

最近では、大人も学ぶことが重要だと言われています。

新しいことを学ぶには環境が必要ですし、最初の一歩を踏み出すきっかけを与えることも重要、と私は考えています。

このような環境を、子供たちが望めば手に入れられる、そんな世界ができたら良いなと私は考えています。

 

私はたまたま、親戚の方がいらなくなったパソコンを10歳の時に入手したことがきっかけで、私は、IT企業のテクノロジーとイノベーションの責任者という立場になりました。

もし、パソコンを入手していなかったら、この立場はおろか、違った仕事をしていたかもしれません。

 

西川さんの取り組みは、日本の未来に投資する、本当に素晴らしい活動だと感じました。

イノベーションの責任者として、心から応援しています。

 

愛知大学 法学部 教授

中尾浩氏

西川さんの学びの芽育の活動を応援しています。

既存の教育機関では救いきれない困窮家庭の子どもたちに西川さんの類まれな発想力と行動力で学びの楽しさを体験してほしいと思います。

学びの芽育の活動は今はまだ小さな芽ですが、やがて幹になり、大木となる日を願っています。

 

事業構想大学院 客員教授

八代華代子氏

「さまざまな境遇による教育格差から、子供たちを救いたい・・・」

西川さんのまっすぐな思いを初めて聞いたとき、このプロジェクトを心待ちにしている子供たちの笑顔が目に浮かびました。

ご支援してくださる皆さんによって、子供たちの夢や才能が花開きます。

そして、それを見守るご家族にもたくさんの希望が生まれます。

必要としている教育を誰でも受けられる機会を実現するために、一緒に応援しませんか?

 

 

*その他、学びの芽育や企業協賛プロジェクトを応援くださっている方のメッセージをこちらに掲載しております。

https://blog.manabinomake.net/?p=1436

 

6.支援の使い道  

ファーストゴール 33万円

275,000円 生徒1人の1年間の学びの芽育受講料

55,000円 For Good「いっしょプラン」サポート料

*足りない教材費・ご自宅などに訪問するための交通費などは、西川が自己負担します。

*福祉職の経験を生かした生活相談・日常サポート(役所同行や手続き代行など)は、西川自身がボランティアで行います。

 

セカンドゴール30万円

今回の目標金額を達成することができれば、仮申し込み中のもう1人のお子さんにも提供するため、セカンドゴールとしてもう1人分の30万円を目指したいと考えています。

 

★30万円ごとに生徒1人を1年間サポートできます。

7.さいごに

本来、どのような障害であっても、それは「障害」ではなく、「特性」=「特別な性質」であり、個性だと思っています。

私自身、心臓の病気を2つ持って生まれ、生後8か月で手術を受けました。

心臓の病気は完治したものの、生と死を身近に感じる境遇に生まれ育ち、自分自身のなかにも確かな生きづらさがありました。

そういったなかで私が今まで生きてこられたのも、がんばってこられたのも、そこに「人」の存在があったからです。

幼いころから心の支えでいてくれている「おばあちゃん」

他界して27年経ちますが、「おばあちゃん」の存在、確かな「精神的支柱」があるからこそ、今、ここに立っていられることを強く感じています。

そして、不器用ながらいつも私に伴走してくれる高校時代からの親友。

大学時代、学校を続けられないかもしれない状態になったときに、私を下宿させてくださり、授業料についても学校と掛け合ってくださった恩師。

21世紀に19世紀の書生のような生活をしながら大学卒業なんてなかなかできる経験ではないと、今では自負しています。

「あのとき、親友に出会っていなかったら…」「あのとき、恩師に出会っていなかったら…」、きっと今の私はここにいません。

「みんなのおばあちゃんになりたい」

「恩師の思いを継承したい」

それが私の思いです。

祖母の思いも、恩師の思いも今もなおずっと続いています。

私が恩師に助けていただいたように、今度は私がこれからの子どもたちにとって、少しでもそういう存在になりたいと思っています。

たった1人のだれかとの出会いが、人生を救われるほどの出会いになることがあります。

それを身をもって経験してきた私だからこそ、今、生きづらさで悩む子どもたちにも、そういう出会いを1つでも多く提供できるようになりたいとの思いで、今回のプロジェクトに取り組んでいます。

 

-------------------------------

【プロフィール】

学びの芽育とは

学びの芽育は、「『支援』という概念のない社会をつくる」を理念に、子どもたちへの徹底的な学習伴走をとおして、子どもたちを丸ごとサポートする新しい学びの場です。

学びの芽育では、徹底的な学習伴走で、学びのベストパートナーとして、「オーダーメイドからセルフメイドへ」「言語化力」 「教育×福祉」をキーワードにお子さまの勉強の習慣化を促し、自立して学習する力を育てます。

自分で目標を設定し、自己ベストを更新することで自信をつけ、進路や将来の夢を切り開く力をつけていくことを目指します。

「出会える・学べる・楽しめる♪」をキャッチフレーズに、子どもたちの才能の芽を育てるヒューマンプラットフォームを目指しています。

 

代表・西川寿美礼のプロフィール

学習塾講師と福祉職を経て「学びの芽育」を創業

福岡雙葉中学・高校卒業、愛知大学法学部卒業

事業構想修士(事業構想大学院大学事業構想研究科(10期/福岡4期)修了)

市民と科学者のトークグループ CAS talk 代表

 

学習塾(約10年間)では難関中学受験などの受験指導に従事した後、「もっと深く人と向き合う仕事がしたい」との思いで福祉職に転職。 約7年半、精神保健福祉手帳・療育手帳・身体障害者手帳の取得支援など、医療・福祉分野全般において当事者に伴走する相談業務に従事。教育と福祉の両経験をもとに、発達障害や不登校のグレーゾーンなど、「生きづらさ」を抱えた子どもたちのサポートし、子どもたちの学びを軸に生活面も含めて丸ごとサポートができる「学びの場」を実現するため、 2021年4月に学びの芽育を創業。 

 

自分自身が「支援される側」と「支援する側」の両方を経験したことなどから、学びの芽育の理念を「『支援』という概念のない社会をつくる」とした。

将来的には、「みんなのおばあちゃんち」のような、だれもが安心して集える居場所をつくっていきたいという思いで、日々、構想・模索中。

腕に抱いている赤ちゃんは、教え子の子どもです^^

 

この公式似顔絵は、不登校のためホームスクーリングでイラストレーターを目指す中学生にかいてもらいました。

若かりし塾講師時代。サプライズで送別会をしてくれました!

塾講師時代に教えていた子たちが社会に出るとき。同窓会に呼んでくれました^^

リターンを選ぶ

¥3,000

残り 15人

★とにかく応援コース★
リターン名をここに説明しよう

◆LINEオープンチャット
・クラファンの日々の活動や裏側レポート
・既にサポート開始している子どもたちの成長の様子
・・・など

◆お礼メール

  • 支援者35

  • お届け予定
    2023年7月

¥6,000

残り 8人

★芽育生主催オンライン個展「響祐ユートピア」優先招待★
この支援で受講回数券1回分になります。
 
◆LINEオープンチャット
・クラファンの日々の活動や裏側レポート
・既にサポート開始している子どもたちの成長の様子
・・・など
◆お礼メール
◆オンライン個展「響祐ユートピア」優先招待
学びの芽育生、響祐くん(小学2年生)が、自分で考え自分で企画し自分のレゴのオリジナル作品を紹介するオンライン個展「響祐ユートピア」(2023年10月8日(日)開催予定)へのご参加を優先招待枠で確保します。

  • 支援者2

  • お届け予定
    2023年10月

¥6,000

残り 0人

★とにかく応援コース★
この支援で受講回数券1回分になります。

◆LINEオープンチャット
・クラファンの日々の活動や裏側レポート
・既にサポート開始している子どもたちの成長の様子
・・・など

◆お礼メール

  • 支援者15

  • お届け予定
    2023年7月

¥6,000

残り 8人

★豆知識コース★
この支援で受講回数券1回分になります。

◆LINEオープンチャット
・クラファンの日々の活動や裏側レポート
・既にサポート開始している子どもたちの成長の様子
・・・など
◆お礼メール
◆勉強や仕事に役立つ豆知識
・個性に応じた集中力の上がる学び方や仕事の仕方がわかるPDF資料(1枚分)をお渡しします。

  • 支援者7

  • お届け予定
    2023年8月

¥12,000

残り 1人

★協賛者名掲載★
この支援で受講回数券2回分になります。

◆LINEオープンチャット
・クラファンの日々の活動や裏側レポート
・既にサポート開始している子どもたちの成長の様子
・・・など
◆お礼メール
◆公式ブログでの協賛者名掲載
◆ZOOM報告会(1.5h)
・支援者限定でZOOMで集まり、教育や福祉、活動の進捗などについてご報告し、気軽に交流できる場を設けます。
・日程などの詳細については、プロジェクト終了後、該当の方にメールやラインオープンチャットでお知らせします。

  • 支援者9

  • お届け予定
    2023年8月

¥18,000

残り 8人

★芽育生主催オンライン個展「響祐ユートピア」優先招待&交流会★
この支援で受講回数券3回分になります。
 
◆LINEオープンチャット
・クラファンの日々の活動や裏側レポート
・既にサポート開始している子どもたちの成長の様子
・・・など
◆お礼メール
◆公式ブログでの協賛者名掲載
◆オンライン個展「響祐ユートピア」優先招待
学びの芽育生、響祐くん(小学2年生)が、自分で考え自分で企画し自分のレゴのオリジナル作品を紹介するオンライン個展「響祐ユートピア」(2023年10月8日(日)開催予定)へのご参加を優先招待枠で確保します。
◆「響祐ユートピア」招待者限定オンライン交流会(1.5h)
・「響祐ユートピア」に招待された方限定でオンライン交流会を実施します。
・日程などの詳細については、プロジェクト終了後、該当の方にメールなどでお知らせします(11月~12月頃実施予定)。
・響祐くんの来年のリアル個展に向けた思いや計画、皆さんの感想やアイディアを交えながら、フラットに交流できる場にします。

  • 支援者2

  • お届け予定
    2023年10月

¥18,000

残り 7人

★ZOOM報告会★
この支援で受講回数券3回分になります。

◆LINEオープンチャット
・クラファンの日々の活動や裏側レポート
・既にサポート開始している子どもたちの成長の様子
・・・など
◆お礼メール
◆勉強や仕事に役立つ豆知識
・個性に応じた集中力の上がる学び方や仕事の仕方がわかるPDF資料(1枚分)をお渡しします。
◆公式ブログでの協賛者名掲載
◆ZOOM報告会(1.5h)
・支援者限定でZOOMで集まり、教育や福祉、活動の進捗などについてご報告し、気軽に交流できる場を設けます。
・日程などの詳細については、プロジェクト終了後、該当の方にメールやラインオープンチャットでお知らせします。

  • 支援者3

  • お届け予定
    2023年9月

¥24,000

残り 9人

★保護者向け教育相談「言の葉デッサン」★
この支援で受講回数券4回分になります。

◆LINEオープンチャット
・クラファンの日々の活動や裏側レポート
・既にサポート開始している子どもたちの成長の様子
・・・など
◆お礼メール
◆公式ブログでの協賛者名掲載
◆ZOOM報告会(1.5h)
・支援者限定でZOOMで集まり、教育や福祉、活動の進捗などについてご報告し、気軽に交流できる場を設けます。
・日程などの詳細については、プロジェクト終了後、該当の方にメールやラインオープンチャットでお知らせします。
◆言の葉デッサン(1回45分)
・進路・家族・将来のこと・・・など、「解決したいこと」をもとに「なりたい自分」を「言葉」で描く保護者向け教育相談のセッションを1回(45分)提供します。対話をとおして、すぐに取り入れられる「初めの一歩」のアクションを一緒に見つけます。(お子さまのいらっしゃらない方はご自身のキャリア相談やご家族の相談などに切り替えることも可能です。)

  • 支援者1

  • お届け予定
    2023年10月

¥30,000

残り 5人

★保護者相談付!芽育生主催オンライン個展「響祐ユートピア」優先招待&交流会★
この支援で受講回数券5回分になります。
 
◆LINEオープンチャット
・クラファンの日々の活動や裏側レポート
・既にサポート開始している子どもたちの成長の様子
・・・など
◆お礼メール
◆公式ブログでの協賛者名掲載
◆オンライン個展「響祐ユートピア」優先招待
学びの芽育生、響祐くん(小学2年生)が、自分で考え自分で企画し自分のレゴのオリジナル作品を紹介するオンライン個展「響祐ユートピア」(2023年10月8日(日)開催予定)へのご参加を優先招待枠で確保します。
◆「響祐ユートピア」招待者限定オンライン交流会(1.5h)
・「響祐ユートピア」に招待された方限定でオンライン交流会を実施します。
・日程などの詳細については、プロジェクト終了後、該当の方にメールなどでお知らせします(11月~12月頃実施予定)。
・響祐くんの来年のリアル個展に向けた思いや計画、皆さんの感想やアイディアを交えながら、フラットに交流できる場にします。
◆保護者向け教育相談「言の葉デッサン」(1回45分)
・進路・家族・将来のこと・・・など、「解決したいこと」をもとに「なりたい自分」を「言葉」で描く保護者向け教育相談のセッションを1回(45分)提供します。対話をとおして、すぐに取り入れられる「初めの一歩」のアクションを一緒に見つけます。(お子さまのいらっしゃらない方はご自身のキャリア相談やご家族の相談などに切り替えることも可能です。)

  • 支援者0

  • お届け予定
    2023年10月

¥30,000

残り 5人

★保護者向け教育相談(勉強の豆知識付)★
この支援で受講回数券5回分になります。

◆LINEオープンチャット
・クラファンの日々の活動や裏側レポート
・既にサポート開始している子どもたちの成長の様子
・・・など
◆お礼メール
◆公式ブログでの協賛者名掲載
◆勉強や仕事に役立つ豆知識
・個性に応じた集中力の上がる学び方や仕事の仕方がわかるPDF資料(1枚分)をお渡しします。
◆ZOOM報告会(1.5h)
・支援者限定でZOOMで集まり、教育や福祉、活動の進捗などについてご報告し、気軽に交流できる場を設けます。
・日程などの詳細については、プロジェクト終了後、該当の方にメールやラインオープンチャットでお知らせします。
◆言の葉デッサン(1回45分)
・進路・家族・将来のこと・・・など、「解決したいこと」をもとに「なりたい自分」を「言葉」で描く保護者向け教育相談のセッションを1回(45分)提供します。対話をとおして、すぐに取り入れられる「初めの一歩」のアクションを一緒に見つけます。(お子さまのいらっしゃらない方はご自身のキャリア相談やご家族の相談などに切り替えることも可能です。)

  • 支援者0

  • お届け予定
    2023年10月

¥60,000

残り 10人

★保護者向け教育相談(勉強の豆知識フルコース付)★
この支援で受講回数券10回分になります。

◆LINEオープンチャット
・クラファンの日々の活動や裏側レポート
・既にサポート開始している子どもたちの成長の様子
・・・など
◆お礼メール
◆公式ブログでの協賛者名掲載
◆勉強や仕事に役立つ豆知識
・個性に応じた集中力の上がる学び方や仕事の仕方がわかるPDF資料(全タイプ分)をお渡しします。
◆ZOOM報告会(1.5h)
・支援者限定でZOOMで集まり、教育や福祉、活動の進捗などについてご報告し、気軽に交流できる場を設けます。
・日程などの詳細については、プロジェクト終了後、該当の方にメールやラインオープンチャットでお知らせします。
◆言の葉デッサン(1回45分)
・進路・家族・将来のこと・・・など、「解決したいこと」をもとに「なりたい自分」を「言葉」で描く保護者向け教育相談のセッションを1回(45分)提供します。対話をとおして、すぐに取り入れられる「初めの一歩」のアクションを一緒に見つけます。(お子さまのいらっしゃらない方はご自身のキャリア相談やご家族の相談などに切り替えることも可能です。)

  • 支援者0

  • お届け予定
    2023年10月

¥150,000

残り 2人

★学びの芽育の宿題・テストサポート(体験2回)★
この支援で受講回数券25回分(約半年分/1人)になります。

◆LINEオープンチャット
・クラファンの日々の活動や裏側レポート
・既にサポート開始している子どもたちの成長の様子
・・・など
◆お礼メール
◆公式ブログでの協賛者名掲載
◆勉強や仕事に役立つ豆知識
・個性に応じた集中力の上がる学び方や仕事の仕方がわかるPDF資料(全タイプ分)をお渡しします。
◆ZOOM報告会(1.5h)
・支援者限定でZOOMで集まり、教育や福祉、活動の進捗などについてご報告し、気軽に交流できる場を設けます。
・日程などの詳細については、プロジェクト終了後、該当の方にメールやラインオープンチャットでお知らせします。
◆学びの芽育の個別学習伴走レッスン(体験2回)
1回60分の個別の学習サポート
対象:主に小4~中3(小1~小3・高校生も相談可)
長期休み(夏休みや冬休み)の宿題サポートにご活用いただけます。
中高生は定期テスト対策にご活用いただくことも可能です。

  • 支援者0

  • お届け予定
    2023年11月

¥300,000

残り 1人

★学びの芽育の宿題・テストサポート(体験4回/約1ヶ月)★
この支援で受講回数券50回分(約1年分/1人)になります。

◆LINEオープンチャット
・クラファンの日々の活動や裏側レポート
・既にサポート開始している子どもたちの成長の様子
・・・など
◆お礼メール
◆公式ブログでの協賛者名掲載
◆勉強や仕事に役立つ豆知識
・個性に応じた集中力の上がる学び方や仕事の仕方がわかるPDF資料(全タイプ分)をお渡しします。
◆ZOOM報告会(1.5h)
・支援者限定でZOOMで集まり、教育や福祉、活動の進捗などについてご報告し、気軽に交流できる場を設けます。
・日程などの詳細については、プロジェクト終了後、該当の方にメールやラインオープンチャットでお知らせします。
◆学びの芽育の個別学習伴走レッスン(体験4回)
1回60分の個別の学習サポート
対象:主に小4~中3(小1~小3・高校生も相談可)
長期休み(夏休みや冬休み)の宿題サポートにご活用いただけます。
中高生は定期テスト対策にご活用いただくことも可能です。

  • 支援者0

  • お届け予定
    2023年11月

おすすめのプロジェクト