産前産後の不安
いつでもどこからでも♡新米ママパパの不安を解消『産後コンシェルジュ』
岸美緒
-
支援総額
¥310,000
目標金額 ¥200,000
-
支援者数
62人
-
残り
0日
目標達成!ありがとうございます!
ありがとうございます。
皆様のあたたかい応援のお陰で、無事にラストゴールの目標金額30万円、支援者様数60人を達成することができました!!
(クラウドファンディング終了後も、追加で支援をしたいとおっしゃって下さった方が相次ぎ、現在75名の方から333,060円(達成率168%)ご支援を頂きました!皆様本当にありがとうございます。)
産後コンシェルジュ原稿も、助産師・保育士による入力がほぼ完了いたしまして、これから、最終確認・最終調整をして業者さんに提出してまいります。
秋には、岡山県内の全産科施設で、そなえ株式会社様によるハイブリッド母子手帳「ウィラバ®」が開始となる予定です。
その際に配布される「ウィラバ®ペーパー」内の「助産師の部屋」のリンクと、こもれびroomのホームページに、産後コンシェルジュが設置される予定です。
それに先立ちまして、産後コンシェルジュをこもれびroomの会員様にご利用いただき、ブラッシュアップしてまいります。
今後のご報告は、支援者様用「クラファン報告用LINEオープンチャット」にてご報告させていただきます。
※オンラインセミナー等、選べるリターンにご支援くださった方へは、後日メールにてアンケートフォームをお送りさせていただきますので、そちらからご希望のセミナー等をお知らせください。
※協賛や母子支援者コミュニティ等にご支援をくださった方へも、メールにて詳細をお送りさせていただきますので、しばらくお待ちくださいませ。
この度は、数々の応援を頂きましたこと、本当に感謝しております。
ほんとうに、どうもありがとうございました!!!
私たちにできることがありましたら、いつでもお気軽にお声がけください。
2023年7月31日
特定非営利活動法人こもれびroom 代表 岸 美緒
ラストゴール挑戦中!
ありがとうございます。
皆様の応援のお陰で、2ndゴール25万円を達成することができました!
たくさんのご支援と応援を頂き、本当にありがとうございます!!!
3rdゴール30万円をラストゴールとさせて頂きます!
①『産後コンシェルジュ』有人対応(助産師謝金)や入力委託費を含めた【30万円】を目指す
②想いに共感して下さる支援者さんを60人集めたい!
どこにいても、安心して子育てできる社会に。
最後まで、どうぞ応援よろしくお願いいたします!!
ネクストゴール挑戦中
皆様の応援のお陰で、目標金額20万円を達成することができました!
皆様からたくさんのご支援と応援を頂き、こんなにも想いを共感して下さる方と出会えたことに感動しました。本当にありがとうございます!!!
プロジェクト終了の日曜日まで残り3日。
新たなゴールを目指していきたいと思っています。
①『産後コンシェルジュ』有人対応(助産師謝金)や周知の為の広告費等を合わせた【25万円】を目指す
②仲間を増やすため、支援者さんを50人集めたい!
どこにいても、安心して子育てできる社会に。
残りの期間も、1人でも多くの方とそんな社会を作っていくため走り切っていきますので、どうぞ応援よろしくお願いいたします!!
はじめに
「私も祖母のように、誰かの役に立ちたい」
はじめまして。
看護師・助産師の、岸美緒と申します。
NPO法人こもれびroomで、助産師・保育士・理学療法士・言語聴覚士などの育児専門家チームによる産前産後サポートをしています。
今回は、私たち育児専門家に誰でも気軽にチャットで相談できる「産後コンシェルジュ」というサービスをリリースしたいと考えています。
まずはじめに、自己紹介をさせてください。
私の祖母は看護師でした。
私の実家は福岡、祖母が住んでいた母の実家は神奈川。
飛行機に乗って家族で祖父母に会いに行くのは、隔年の夏休みでした。
5歳の夏。
祖母が、看護師時代のことを話してくれました。
優しい目で嬉しそうに語り掛けてくれる祖母の話を、私は目を輝かせながら聴いていました。
小児科で勤務していた時の話。難しい注射や採血はいつも祖母が呼ばれたという話。患者さんの最期を見送った時の話…。
聴けば聴くほど、白衣を着て生き生きと働く祖母の姿が目に浮かび、「看護婦さんって楽しそう!!しかも、誰かの最期にそんなに想ってもらえるなんて、おばあちゃんってすごい。私も誰かの役に立って、いてよかったと思ってもらえるような看護婦さんになりたい!!」と思い、看護師を志しました。
夏休みに祖母に会うたびに、祖母は私に看護師時代の話をしてくれました。
小学生の時祖父母と。写真上が私、下が弟と妹。
また、小学一年生(7歳)の時、私は手術が必要になり、地元の病院に入院しました。
当時妹は幼く、母も頻繁に面会に来れたわけではありませんでした。
手術後数日したある夜のこと。
小児病棟は高層階だったため、病棟のロビーの大きな窓から、キラキラ輝く夜景を私は1人でぼんやりと眺めていました。
そしたらだんだんと寂しくなってきて、今まで我慢していた分まで、涙がぽろぽろ溢れてきました。
お母さん、お父さんに、会いたい…。
でも、2歳の時に妹が生まれた私は、親に甘えたり自分の気持ちを伝えることを子どもながらにずっと我慢をしていたようで、「魔の二歳児」や「イヤイヤ期」も全くなかった「おとなしい子」だったそうです。
小学校に入ってからの約3年間は、学校では一言も話さず、朝の健康観察で「山下さん(私の旧姓)」と呼ばれた際の「はい、元気です!」という返事すらできない子でした。
7歳になったばかりの小さな私は、病院で「親に会えなくて寂しい」という気持ちを誰にも言えず、1人で静かに泣いていました。
すると、ある若い看護師さんが隣に座って声をかけてくれました。
「寂しいの?」私はうなずいて答えました。
勿論、親を呼んでほしいとは伝えていません。
けれど…!
それから少しすると、ロビー内のエレベーターから、なんと、「みおちゃーん!」と笑顔の父が現れたのです!嬉しかったです。
「きっとあの看護婦さんがお父さんを呼んでくれたんだ!看護婦さんってすごい!!私の気持ちを分かってくれてたんだ!こんな看護婦さんになりたい!」と感動したことを覚えています。
「患者さんの気持ちをくみ取って願いを叶えることができる看護婦になりたい!!」という強い想いを抱き、私は1999年に看護師になりました。
新人看護師次代。第1志望の外科で勤務しました。
誰かの力になりたい。
誰かの不安を和らげたい。
誰かの気持ちに寄り添いたい。
誰かの願いを叶えたい。
看護師、そして、助産師となりましたが、今もずっと想いは変わりません。
声をあげられないけれど助けを必要としている人たちがいる。そんな人たちの力になりたい、という想いが私の原動力です。
「助けてほしい。誰か、そばにいてほしい。」
私は、看護師・助産師として、約20年勤務し、500人以上のお子さんが産声をあげる瞬間をお手伝いしてきました。
「ご退院、おめでとうございます!」
助産師1年目と3年目の時、私が担当の時に生まれてくれた兄弟。休日に退院を見送りに来ました。
生まれた赤ちゃんを連れて退院する笑顔のママを、何百人も病院から見送りました。
けれど、その先に待っている「孤独な育児」という未知の世界を私は知りませんでした。
初めて知ったのは、2011年10月、長男を出産し、退院した後でした。
長男を出産し、退院(未知の世界の始まり!)の日。
そして2014年10月、長女を出産し、2人の育児に「育児ってこんなに大変なのか!」と更に感じました。
寝たと思って布団に置くと目覚める赤ちゃん。
ずっと抱っこしてないと泣くから腱鞘炎にもなり手首が痛い。
だけど家に自分しかいないから自分が抱っこするしかない。
お皿洗いや洗濯など、物理的にも家事に手が回らない。
夫は、仕事で精一杯。
私の、人を頼れないスイッチはずっと夫にも発動していました。
孤独な育児の大変さを痛感した私は、サポートが必要なのは退院後のママ達だ!!と思い、夫の岡山転勤を機に、岡山市の新生児訪問を始め、2018年には出張助産院With momsを開業しました。
「小さいことだから病院に相談できませんでした」
「久しぶりに大人と話しました」
「ひたすらネットの沼で調べています」
「助けてほしいけど言えません」
「誰か、そばにいてほしい」
家族にも病院でも、想いを人に伝えられず悩んでいるママが沢山いました。
小さい命を、今日も明日も守っていく。
自分が、しっかりしないと。
多くのママ達が、1人で孤独や不安や責任感と 闘っていました。
「孤育て」を終わりにしたい。
こんなママ達の役に立ちたい
不安を和らげたい
ママに寄り添いたい
私の想いは募りましたが、私一人ではできることは限られています。そこで、信頼するコンサルタントさんに相談したところ、NPO法人を作ることを勧められました。
その2日後、早速、SNSで「NPOを作る!」と1人で宣言しました。
2020年12月10日、Facebookにて「2021年子育て支援のNPO作る!」と投稿
すると、同じ熱い想いの助産師・保育士・理学療法士など産前産後の専門家が集まり、2021年6月、NPO法人こもれびroom設立に至りました。
たくさんのママが、核家族化や日本の残業文化を背景に、昼はもちろん、夜も家事や育児の殆どを一人で背負っています。
そして、ショックなことに、
〇妊娠~産後1年までの女性の死亡原因は「自殺」が最多
〇児童虐待での死亡例において、「0歳児の母親」が最多加害者
という現実があります。
これらの要因の1つが「孤独な育児」といわれています。
参考:人口動態統計(死亡・出生・死産)から見る妊娠中・産後の死亡の現状 https://www.ncchd.go.jp/press/2018/maternal-deaths.html、社会保障審議会児童部会児童虐待等検証専門委員会第1~10次報告 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000190801_00006.html
私には、この悲しい事実を他人事とは思えないのです。
「孤育て」を終わりにしたい。
誰にもSOSを出せずに苦しんでいるママの不安を少しでも和らげたい。
折しもコロナウイルスの流行で、オンラインでのママコミュニティの運営、母親/父親学級の開催などを通じ、多様な形でのサポートが求められていると実感しています。
毎月第3木曜10時から無料開催のこもれびリトミック座談会♪
この日は風邪で保育園を休んだ次男も一緒に楽しみました。
「1万組以上の母子と関わってきた私たちが作る、
あたたかく優しい、ハイブリッド式ママサポート」
NPO法人こもれびroomでは、無料のオンラインリトミック座談会と、有料の助産師・保育士など専門家による継続サポート等で、産前産後ママの孤独を減らし、安心して子育てしていけるようなサポートを常に考え、活動してきました。
そして今回、従来の一般的なサービスでは、手の届かなかったサポート体制を、更に整えていきたいと考えています。
その名は『 産後コンシェルジュ』です!
ママの不安を軽くして、育児を「安心して」「楽しく」「幸せに」感じてもらえるように。お子さんとの時間が、心地よくあるために。
ハイブリッドでの24時間体制チャットサポートになっています。
「夜」は特に、ママ達が、とても孤独な時間帯。
自らの睡眠不足をおして、抱っこと授乳を続けるママが、
今夜も、明日の夜も、たくさんいます。
実際に、NPO法人こもれびroomが行ってきた、LINEでの相談件数は
営業時間外の夕方~夜が多く、夜間の対応の必要性がわかります(2021~22年、時間外のご相談が53.7%)。
2022年に、こもれびroomが受託したユニ・チャームさんの「助産師による育児相談掲示板」実証実験でも、夜間のご相談が多数ありました。
2021年音声SNSアプリClubhouseで実施した「真夜中の授乳室」には、のべ1000人以上のママ達が、夜の授乳や寝かしつけの傍ら、「誰かと共に」いるために来訪されました。
※真夜中の授乳室…約4か月間、夜23時から朝6時まで、Clubhouse内にお部屋「真夜中の授乳室」を作り、助産師や先輩ママ等の有志スタッフが常駐し、オルゴールを流して相談対応していました。「ここに来るとほっとする」と、話しをしなくてもただ訪れるだけの方もたくさんいらっしゃいました。
病院の外来や支援機関が閉まっている、夜の時間帯でも利用できるチャットサポート。
私たちのプロジェクトは、今「直接相談はしにくくても、いつでも気軽に小さなことも相談しやすい」と
ご好評いただいているLINE相談を更に発展させたもの。
⇒ chat botの活用+リアルなLINE相談 のハイブリッド形式です。
つまり、スピーディーかつ、ママのご希望に沿った、柔軟なサポートが可能。
まさに、悩めるママを暖かく見守る産前産後の「コンシェルジュ」です♡
支援が必要な理由
理由1 産後のママや赤ちゃんの命を守りたい
妊娠から産後1年までの女性の死亡原因の一位は自殺。
また、児童虐待での死亡事例は、0歳児が最多。
これらの悲劇の背景として、母子の「孤立」は見過ごせないものです。
例えパパなどのご家族が同居されていたとしても、
心理面での孤独感は、外からはなかなかわかりません。
ご家族にも言えなくて、気づけば相当に追い詰められていた、というケースも多々あります。
私たちは、助産師/保育士/理学療法士/言語聴覚士/看護師etcの専門家であると同時に、それぞれの育児に奮闘した経験のある、ママの集まり。
あるときは、専門家として。
またあるときは、一人の仲間として。
ママの心配や不安を取り除き、優しくゆるやかに「つながる」感覚でサポートします。
理由2 子育て支援は、どんな人でも参加できる
少子化を背景に、金銭的な援助をうたう政策や、パパの育休取得の促進などが叫ばれています。
とても嬉しい方針である一方、リアルな現場では
「これで安心して育てられます」という安心感は、まだ得られていません。
母/父になる期待よりも、子供を産み育てることへの不安が過度にのしかかっているかのようです。
でも、私たちの子供の頃を振り返れば、決して親「だけ」に育てられてきたわけではありません。
道を歩けば、近所の人の。
買い物にいけば、店員さんの。
友達の家では、その子の家族の。
無数の大人達の、見えない「目」によって守られてきたからこそ、今があります。
時が経ち、ライフスタイルが激変した今の社会で、大人になった私たちは、どのような役割を果たせば良いのでしょうか?
若い人が、何を求めているか、イマイチわからない。
実際に何かしてあげたいが、ついそのままになっている。
どんな風に助けてあげていいかわからない。
そんな方でも、このようなサービスを応援したり、「目」を配って
いただくことで、ママと赤ちゃんを助けてあげることができます!
クラウドファンディングという形にしたことで、一人でも多くの方に
知って、関わっていただける、ということ自体に意味があると考えています。
また、もし町で産前産後の親子を見かけた時は、「1人で頑張っているのかも」とあたたかく見守って頂けたらと思います。
リターンのご紹介
お気持ちコース、セミナーコース、協賛コースの3種類をご用意しています。
リターンのご紹介
■お気持ちコース(1,000円、3,000円、10,000円)
LINEオープンチャットでお礼や活動報告をお送り致します。
■オンラインセミナーコース
①「海外の出産・子育てお話し会~真夜中の授乳室ONLINE~」(3,000円)
秋ごろの日程で夜22時~23時にZOOMでお話し会を行います。
アメリカからは、「真夜中の授乳室」最多サポーターの小西千江子さん、ヨーロッパからもゲストの助産師さんがスピーカーとしてご参加くださります。
2023年秋ごろ開催、ご支援者全員に音声アーカイブを配信予定です。
②産前産後にお勧めセミナー(5,000円)
豪華講師陣をお招きしたオンラインセミナー(60分)や字画診断、個別コーチングです。
老若男女どなたでもご参加頂けます。お1つお選びください。9~12月で開催予定です。(セミナーは全て、終了後に録画を配信致します。)
ご支援お一口につき、下記よりお1つお選びください。
(後日メールにてご希望をお伺いいたします)
A. 管理栄養士が伝える「やさしい離乳食ナビ」セミナー
講師:管理栄養士/離乳食ナビゲーター 若林はるな
SNS:公式LINE https://lin.ee/NM7Fy4E
B. 妊婦さんのための合う味診断セミナー
講師:トータルボディケアトレーナー 西田井恭子
Instagram:https://www.instagram.com/kyokonishidai
C. 「産後時間がない!そう感じていませんか?時産料理で心にゆとりを作る3つのヒント」セミナー
講師:時産料理講師 木村ひろこ
Instagram:premiere_kimura.hiroko
D. 画数診断(名前や屋号の字画鑑定1件。よくなかった場合のご提案つき)
テキスト(文字メッセージ)での個別のやり取りとなります
My Life Coordinator®︎ 岡田恵実
Instagram:https://www.instagram.com/emi_my_life__
E. 育児/ パートナー/キャリアのお悩みコーチング(個別50分)
精神科医なライフコーチ なかがわひろこ
blog: https://ameblo.jp/hirokoholistic
F. 「ポジティブ脳を育む子育て3つのコツ」セミナー
講師:ポジティブ脳コンサルタント/助産師 岸美緒
※または、「脳傾向診断」セミナー(診断+グループでの解説)もお選びいただけます。
Instagram:https://www.instagram.com/mio.kishi_brain
③こもれびroom理事による企業研修・コンサルティング(50,000円)
A.研修・セミナー(90分前後)…育児休業、両親学級、更年期、脳科学、睡眠、免疫UP、子育てなど、必要に応じてアレンジ致します。事前のヒアリングにご協力下さい。
B.コンサルティング(90分前後)…NPO法人設立、補助金・助成金獲得、コミュニティ運営、セミナー講師育成、自治体や企業との連携、ビジネスコンテストなど、何でも質問にお応えします。事前のアンケートにご協力ください。
■協賛コース
A.助産師さん、母子支援者さんをチャット内で表示(5,000円)
利用者さんの検索時に、地域に合わせて、お名前とSNSまたはHPのリンクを表示させて頂きます。ただし、「ママやパパに寄り添える支援者さん(自己申告制)」に限らせて頂きます。
(詳細は後日メールにてお伺いいたします)
B.助産師さん・母子支援者さんをチャット内で表示+こもれびroomの母子支援者コミュニティー6か月分(24,800円相当→20,000円)
・利用者さんの検索時に、地域に合わせて、お名前とSNSまたはHPのリンクを表示させて頂きます。ただし、「ママやパパに寄り添える支援者さん」(自己申告制)に限らせて頂きます。
・こもれびroom主催の赤ちゃん育児アカデミーでは、2023年9月頃より、母子支援者の学びと共有のコミュニティーを開始します。
会費は月3,300円(税込)。おけいこドットコム合同会社様との共同運営となります。
毎月1回、母子支援に関するセミナー(5,500円~8,800円相当)や事例検討会や相談会のいずれかを行い、切磋琢磨・情報交換を行います。おけいこドットコム会員として、事業者の学びも受けられます。イベントや母子支援に関するお仕事の紹介の可能性もございます。
C.HPに1年間協賛表示(30,000円)
こもれびroomHPに①お名前または企業名、②肩書またはキャッチコピー(約20文字以内)、③HPまたはSNSのリンクを表示させて頂きます。
助産院・助産師さんの場合は、チャット内にも表示させて頂きます。
(表示は任意です。後日メールにてお伺いいたします)
支援の使い道
■産後コンシェルジュの開設・運営費 合計200,000円
内訳
・チャットボット導入費用(1年) 130,000円
・チャットボット入力委託費 50,000円
・設置用Webサイト費用 20,000円
たくさんのご支援をいただき目標金額に達した際は、有人相談にもご対応していけるよう、ネクストゴール250,000円に挑戦させて頂きます。その他、下記、産後コンシェルジュの運営費の一部に使わせて頂きます。
(例:助産師等専門家委託費、商標登録料、ロゴ作成費、広告宣伝費等)
最後に、お振り込みで賛同してくださる場合の、お振り込み先をご案内します。
【ゆうちょ銀行】
店名…五四八 (ゴヨンハチ)
普通預金
口座番号…3878985
(ゆうちょ銀行からは、記号15410 番号38789851)
名義…トクヒ) コモレビルーム
皆様からのお気持ちは、産後コンシェルジュ事業のために大切に使わせていただきます!
お名前と応援メッセージ(任意)を、メールにてお知らせください! info@komorebiroom.com
さいごに
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
こうして書いてみると、私たちのプランは、決して
「支援」「プロジェクト」などという大仰なものではなく
当たり前のことを志しているような気もします。
考えてみてください。
大切な友人が、悩み、困って、あなたに話を聞いてほしいと
電話してきたことはないでしょうか?
きっと、あなたは昼でも夜でも、相手の話を聞いてあげませんでしたか?
そして、もし相手の体調が悪そうなら、病院にいくように言ってあげるでしょう。
私たちが、行っていることは、それとベースは変わらないのです。
困っている人がいたら、手を差し伸べたい。
状況が良くなったら、嬉しい。
喜んでくれたら、嬉しい。
大好きな人なら、尚更。
ママと赤ちゃんが大好きな、私たち。
日本中のママと赤ちゃんが、安心して幸せに暮らせますように。
同じ思いをいだく、皆様とご一緒させていただくのを
心から楽しみにしています!
ー------------------------------
【プロフィール】
岸 美緒
・1978.1.9 東京生まれ福岡育ち
・3700gで出生。3人兄弟の長女
・祖母の影響で看護師に
・外科→産婦人科→助産師に
・産婦人科病棟で勤務(東京/神戸/横浜/岡山)
・2017年 新生児訪問開始
・2018年 出張&オンライン助産院 With moms 開業
・2021年 特定非営利活動法人 こもれびroom 設立
・私生活では3歳(男)8歳(女)11歳(男)の母
【これまでの活動】
■出産介助約500組。育児指導や育児相談約10000組。
産前産後ママへのオンラインセミナーのべ2000人以上。
看護学校での母性看護の非常勤講師。性教育など。
毎月地域での「ママサロン」を開催し今年で6年目。
■以下NPO法人こもれびroomとしての活動
・オンライン沐浴学級(岡山県備前県民局共催事業)
・こもれびサロン(座談会など産前産後ママのオンラインサロン)
・赤ちゃん育児アカデミー(支援者向け講座。授乳・離乳食・睡眠・発達等、赤ちゃんの育児でよくある疑問を網羅した半年間全6回の講座)
・企業専属助産師(企業との顧問契約により産前産後世代や女性を支援)
・その他(性教育講演・子育て広場で講座・ユニ・チャーム社実証事業受託など)
■こもれびroomのメディア・受賞歴
ラジオ出演:FMくらしき/RSKラジオ/ゆめのたね/FMレディモモ/FM戸塚
新聞:山陽新聞・タウンニュース戸塚(横浜)・山梨日日新聞
受賞:2021年 岡山市創業スクール事業計画 最優秀賞
2021年 岡山イノベーションコンテスト2021 ファイナリスト
2021,2022年 SOERU(中国女性ビジネスプランコンテスト) ファイナリスト
岡山スタートアップアワード2022 「産後コンシェルジュ」にてグランプリ
リターンを選ぶ
¥1,000
【お気持ち支援 1000円コース】
とにかくこもれびroom/岸美緒や産後コンシェルジュを応援したい方。
LINEオープンチャットでお礼や活動報告をお送り致します。
◆支援者限定LINEオープンチャットへご招待
※お振込みの場合は、こちらへお願いします。
こもれび事務局の方で、クラウドファンディングの支援金として追加させていただきます。
【ゆうちょ銀行】
店名…五四八 (ゴヨンハチ)
普通預金
口座番号…3878985
(ゆうちょ銀行からは、記号15410 番号38789851)
名義…トクヒ) コモレビルーム
-
支援者10人
-
お届け予定
2023年7月
¥3,000
【お気持ち支援 3000円コース】
とにかく産後コンシェルジュやこもれびroom/岸美緒を応援したい方。
LINEオープンチャットでお礼や活動報告をお送り致します。
◆支援者限定LINEオープンチャットへご招待
※お振込みの場合は、こちらへお願いします。
こもれび事務局の方で、クラウドファンディングの支援金として追加させていただきます。
【ゆうちょ銀行】
店名…五四八 (ゴヨンハチ)
普通預金
口座番号…3878985
(ゆうちょ銀行からは、記号15410 番号38789851)
名義…トクヒ) コモレビルーム
-
支援者34人
-
お届け予定
2023年7月
¥10,000
【お気持ち支援 10000円コース】
とにかく産後コンシェルジュやこもれびroom/岸美緒を応援したい方。
LINEオープンチャットでお礼や活動報告をお送り致します。
◆支援者限定LINEオープンチャットへご招待
※お振込みの場合は、こちらへお願いします。
こもれび事務局の方で、クラウドファンディングの支援金として追加させていただきます。
【ゆうちょ銀行】
店名…五四八 (ゴヨンハチ)
普通預金
口座番号…3878985
(ゆうちょ銀行からは、記号15410 番号38789851)
名義…トクヒ) コモレビルーム
-
支援者7人
-
お届け予定
2023年7月
¥3,000
【海外の出産・子育てお話し会~真夜中の授乳室ONLINE~】
・秋ごろの日程で夜22時~23時にZOOMでお話し会を行います。
・アメリカからは、「真夜中の授乳室」最多サポーターの小西千江子さん、イギリスからは、「真夜中の授乳室」が最も盛り上がった回の助産師 小沢淳子さんがスピーカーとしてご参加くださります。
◆LINEオープンチャットでのお礼とご報告
◆海外の出産・子育てお話し会(ZOOM60分)参加権。
※お振込みの場合は、こちらへお願いします。
こもれび事務局の方で、クラウドファンディングの支援金として追加させていただきます。
【ゆうちょ銀行】
店名…五四八 (ゴヨンハチ)
普通預金
口座番号…3878985
(ゆうちょ銀行からは、記号15410 番号38789851)
名義…トクヒ) コモレビルーム
-
支援者1人
-
お届け予定
2023年12月
¥5,000
【産前産後にお勧めセミナー1つ】
・豪華講師陣をお招きしたオンラインセミナー(60分)や字画診断、個別コーチングです。
・老若男女どなたでもご参加頂けます。お1つお選びください。9~12月で開催予定です。(セミナーは全て、修了後に録画を配信致します。)
◆LINEオープンチャットでのお礼とご報告
◆下記から一つお選びください。(詳細は本文参照)
A. 管理栄養士が伝える「やさしい離乳食ナビ」セミナー
B. 「妊婦さんのための合う味診断」セミナー
C. 「時産料理で心にゆとりを作る3つのヒント」セミナー
D. 画数診断(名前や屋号の字画鑑定1件+ご提案つき。文字にてご提供)
E. 育児/ パートナー/キャリアのお悩みコーチング(個別50分)
F. 「ポジティブ脳を育む子育て3つのコツ」セミナー
※お振込みの場合は、こちらへお願いします。
こもれび事務局の方で、クラウドファンディングの支援金として追加させていただきます。
【ゆうちょ銀行】
店名…五四八 (ゴヨンハチ)
普通預金
口座番号…3878985
(ゆうちょ銀行からは、記号15410 番号38789851)
名義…トクヒ) コモレビルーム
-
支援者4人
-
お届け予定
2023年12月
¥50,000
【こもれびroom理事による企業研修・コンサルティング】
A.研修・セミナー(90分前後)…育児休業、両親学級、更年期、脳科学、睡眠、免疫UP、子育てなど、必要に応じてアレンジ致します。事前のヒアリングにご協力下さい。
B.コンサルティング(90分前後)…NPO法人設立、補助金・助成金獲得、コミュニティ運営、セミナー講師育成、自治体や企業との連携、ビジネスコンテストなど、何でも質問にお応えします。事前のアンケートにご協力ください。
◆LINEオープンチャットでのお礼とご報告
◆研修又はコンサルティング
※お振込みの場合は、こちらへお願いします。
こもれび事務局の方で、クラウドファンディングの支援金として追加させていただきます。
【ゆうちょ銀行】
店名…五四八 (ゴヨンハチ)
普通預金
口座番号…3878985
(ゆうちょ銀行からは、記号15410 番号38789851)
名義…トクヒ) コモレビルーム
-
支援者1人
-
お届け予定
2023年12月
¥5,000
【協賛:助産師・母子支援者さん表示】
・その地域の助産師さん・母子支援者さんを、産後コンシェルジュチャット内で検索された際に、表示します。
・お名前と、SNSまたはHPのリンクを表示させて頂きます。
・ただし、「ママやパパに寄り添える支援者さん(自己申告制)」に限らせて頂きます。
◆LINEオープンチャットでのお礼とご報告
◆産後コンシェルジュ内にお名前とリンクを表示
※お振込みの場合は、こちらへお願いします。
こもれび事務局の方で、クラウドファンディングの支援金として追加させていただきます。
【ゆうちょ銀行】
店名…五四八 (ゴヨンハチ)
普通預金
口座番号…3878985
(ゆうちょ銀行からは、記号15410 番号38789851)
名義…トクヒ) コモレビルーム
-
支援者3人
-
お届け予定
2023年12月
¥20,000
【協賛:母子支援者表示+母子支援者コミュニティ】
助産師さん・母子支援者さんをチャット内で表示+母子支援者コミュニティー6か月分(24,800円相当)
・利用者さんの検索時に、地域に合わせて、お名前とSNSまたはHPのリンクを表示させて頂きます。ただし、「ママやパパに寄り添える支援者さん」(自己申告制)に限らせて頂きます。
・こもれびroom主催の赤ちゃん育児アカデミーでは、2023年9月頃より、母子支援者の学びと共有のコミュニティーを開始します。
会費は月3,300円(税込)。おけいこドットコム合同会社様との共同運営となります。
・毎月1回、母子支援に関するセミナー(5,500円~8,800円相当)や事例検討会や相談会のいずれかを行い、切磋琢磨・情報交換を行います。おけいこドットコム会員として、事業者の学びも受けられます。イベントや母子支援に関するお仕事の紹介の可能性もございます。
◆LINEオープンチャットでのお礼とご報告
◆産後コンシェルジュ内で母子支援者表示
◆母子支援者コミュニティー参加権6か月分
-
支援者2人
-
お届け予定
2023年9月
¥30,000
【協賛:HPに1年間協賛表示】
・こもれびroomHPに①お名前または企業名、②肩書またはキャッチコピー(約20文字以内)、③HPまたはSNSのリンクを表示させて頂きます。
・助産院・助産師さんの場合は、チャット内にも表示させて頂きます。
◆LINEオープンチャットでのお礼とご報告
◆HPにお名前・キャッチコピー・リンクを表示させて頂きます。
-
支援者0人
-
お届け予定
2023年10月
おすすめのプロジェクト