核兵器のない世界

広島・長崎の被爆者の思いを世界へ届けるオンラインミュージアムをつくりたい!

特定非営利活動法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会

  • 支援総額

    ¥4,088,000

    目標金額 ¥3,500,000

    116.80%
  • 支援者数

    164

  • 残り

    0

NEXT GOALとして対応言語を増やしたい

おかげさまで目標としていた350万円に到達することができました。これまで様々な形でご支援・応援してくださったみなさんに改めて感謝申し上げます!17日の終了日に向けて、NEXT GOALに挑戦します。追加で集まった支援については、対応言語を増やすための費用として活用いたします。

みなさまのご支援のおかげで無事8月6日に「NO MORE HIROSHIMA&NAGASAKI MUSEUM」を開設することができました。現在ミュージアムは日本語、英語の2言語対応していますが、これから少しずつ対応言語を増やしていきたいと考えています。目標は「核兵器保有国の言語+バリアフリー対応」です。最後までご支援のほどよろしくお願いします!

核兵器の使用のリスクがかつてないほど高まっている

2022年2月のロシア・プーチン政権による侵攻ではじまったウクライナの戦争、アメリカと中国の対立が激しさを増すなかで世界は今、戦後最も広島・長崎以降核兵器の使用のリスクが高い状況にあります。

 

「核兵器が使われたらどうなるのか」世界の人たちは知らない

こうした状況を受けて、核兵器によって自分たちを守ろうとする「核抑止」の必要性を訴える声が大きくなっています。しかし、世界の多くの人たちは、実際に核兵器が使われたらどうなるのかを知りません。

広島・長崎での被害の実態は、私たちが思っている以上に世界に伝わっていないのです。キノコ雲の下で何が起きたのか。そして生き残った人たちにはどんな苦しみが待っていたのか。そのことを知らない、あるいは想像したことのない人たちが世界中にたくさんいます。

広島・長崎の被爆体験について世界の人たちが知らないのは無理はありません。触れられる機会が少ないし、78年前の出来事を自分ごととして捉えるのは簡単なことではありません。しかし、伝えるきっかけさえ作れれば、核兵器に対するイメージはきっと変わるはずです。実際、先日広島で行われたG7サミットで原爆資料館を訪問し、被爆者の小倉桂子さんの証言を聞いた各国首脳たちの反応を見ても明らかです。

 

NO MORE HIROSHIMA&NAGASAKI MUSEUM 

ウクライナ戦争が長期化し核兵器の被害の実相を伝えなければならない時であること、G7広島サミット後の被爆地への注目されていること、この機会を生かしたい。そこで今回、核兵器の被害に、世界中から簡単にアクセスできて、詳しく知ることができる「NO MORE HIROSHIMA&NAGASAKI MUSEUM  」を多言語で展開することにしました。

 

私たちには、このオンラインミュージアムで公開するのにぴったりのコンテンツがあります。それが、昨年国連本部内で実施した原爆パネルです。

 

国連で行なった原爆パネル展

広島・長崎の被爆者は、自らの経験をもとに今日まで世界に核兵器の恐ろしさを訴え続けてきました。

2017年核兵器禁止条約交渉会議の最中に国連総会議場発言した被爆者の藤森俊希さん

広島・長崎の被爆者の全国組織である日本原水爆被害者団体協議会(通称:日本被団協)は、2005年以降、4度にわたり国連本部内で原爆展を開催してきました。原爆展は、核兵器に関する国際会議に合わせて開催されたことから、各国の大使や外交官、NGO、ニューヨーク市民が展示会に訪れました。「はじめて原爆の被害のことを知った」とおっしゃる方も少なくありませんでした。

 

2010年に行われた原爆展の様子

直近では、コロナ禍の影響で延期が続いていたNPT(核兵器不拡散条約)再検討会議に合わせて昨年2022年に開催しました。

セレモニーには広島長崎市長も駆けつけてくださいました

核兵器の非人道性が柱となる核兵器禁止条約が採択されたこと、そして同年2月にウクライナ侵攻がはじまったこと、2つの重要な転換期以降はじめての原爆展。そして被爆者たちの体力的にも、もうこれが最後の開催になってしまうかもしれません。

 

今回の展覧会でいただいた反応を通じて、私たちは今こそ広島・長崎の出来事を含む、核の被害の惨状を世界に伝えることが重要であることを確信しました。

 

プロジェクトで実現したいこと

8月6日、2022年に国連で開催したこのパネルを常設したウェブサイト「NO MORE HIROSHIMA NAGASAKI MUSEUM」として日本語・英語で開設しました。

 

ミュージアム開設にあたり、パネルに使用した写真の著作権、多言語対応、周知のための広報など、さまざまな費用が発生しています。これらの障壁を乗り越えるには資金も必要となり、今回クラウドファンディングにチャレンジすることになりました。

なぜオンラインミュージアムなのか

冒頭でも紹介したようにG7広島サミットの影響もあって、広島・長崎では外国人観光客が増えています。しかし、実際に訪れることができるのはごく一部の人のみ。だからこそ私たちは「まずこのウェブサイトを見てみて」と人に勧めたくなるようなオンラインミュージアムが必要であると考えています。

 

展示内容について

核兵器は一瞬にして多くの命を奪いますが、それだけではありません。生き残った被爆者たちは心身の病苦や、貧困、差別など、様々な苦しみを受け続けます。被爆者たちはこうした被爆体験に耐えながら「もう二度と同じ過ちを繰り返してほしくない」と、核兵器廃絶のために立ち上がり今日まで活動を続けてきました。活動を通じて、核実験による被害者や様々な人々など、世界と繋がってきました。

 

今回公開したパネルは、こうしたこれまでの被爆者たちの体験と想いが詰まったものになっています。

 

目標金額と資金の使い道

合計金額:350万円

  • 写真の利用料:70万円
  • パネルのweb用デザイン費(パネル50枚分):150万
  • ホームページ作成費:50万
  • ホームページ翻訳費:10万
  • 広報関連費(ロゴの作成/チラシやバナー等広報機材作成):50万
  • 広報(人件費):20万

支援方法について

銀行振込を希望される場合は以下までご連絡ください。

電話:03ー3438ー1897
FAX:03ー3431ー2113
メール:hidankyo1945@gmail.com

応援メッセージ

日本被団協が「原爆展」のオンライン公開を決定したことを嬉しく思います。このウェブサイトを通じて、世界中のあらゆる人々が、核兵器の惨禍を乗り越えられた被爆者の方々の力強さに触れることができるのです。

オンラインでの展示によって、被爆の苦しみや被爆からの回復への道のりだけでなく、究極的には、被爆者の方々の「核兵器による悲劇は二度と起こしてはならない」という強い想いを、永久的に世界中の人々に伝えることができます。

80年近くにわたり、被爆者の方々は、核抑止という冷徹な理論に対し、人間一人ひとりの生命、そして尊厳の大切さを訴えてきました。

被爆者の方々は、人類が作り出した最も破壊的な兵器が、実際に戦争で使われてしまったという史実の唯一の証言者であり、人道的大惨事を物語っている存在そのものなのです。

そして、何よりも、自分たちの悲劇の物語を赦しと強さの象徴に変え、核兵器のない世界のための大使となったのです。

国連事務総長は、被爆者の方々の教訓の継承に尽力しており、このような被爆の実相を世界中の人々に伝えることのできる展示会は極めて重要です。そして、被爆者の方々が最も伝えたい教訓は、核兵器は二度と使われてはならないということです。そしてその教訓を確実に守る唯一の方法は、核兵器を完全に廃絶することです。

核兵器の廃絶という目標に向かって、私たちはたゆまぬ努力を重ねていかなくてはなりません。

国連憲章はわれら連合国の人民が一生のうち二度まで言語に絶する悲哀を人類に与えた戦争の惨害から将来の世代を救うという信念で始まります。すべての「人民」がこの展覧会をじっくりと鑑賞し、被爆者の方々の教訓を自分のものとすることを切に願います。

もう二度と、広島の悲劇を引き起こさないでください。
もう二度と、長崎の惨禍を繰り返さないでください。

 

 

団体紹介

本企画は日本原水爆被害者団体協議会と特定非営利活動法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会と共同で運営しています。

日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)

1956年に設立。日本被団協は、47都道府県のそれぞれにある被爆者(広島・長崎で原爆の被害を受けた被害者の生存者)の団体の協議会で、被爆者の唯一の全国組織です。内部に中央相談所をもっています。

  • 核兵器廃絶と原爆被害への国家補償要求
  • 日本政府、国連、諸国政府への要請行動
  • 核兵器の廃棄、撤去、核兵器廃絶国際条約の締結、国際会議の開催、非核法の制定、原爆被爆者援護法の国家補償の法律への改正、被爆者対策の充実など
  • 被爆の実相の国内外への普及活動
  • 原爆被害の調査・研究、出版、展示、集会、代表派遣
  • 被爆者の相談・援護活動

 

特定非営利活動法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会

原爆被害の実相と、被爆者が遺してきた証言・記録・資料を収集、保存、普及、活用し、その記憶遺産の継承をめざす事業を行い、「ふたたび被爆者をつくるな」という願いの実現に寄与することを目的として2012年に発足したNPO法人。

 

被爆者からのメッセージ

広島・長崎に投下された核兵器は、死者を人間とは思えない姿まで焼き尽くし、病気や貧困、差別と生き残ったことを喜ぶことをできないような状況に追い込む人間とは共存できない兵器です。

核兵器の使用のリスクが高まる今こそ、核兵器がもたらしたものと、被爆者たちのあゆみを世界の人たちに知って欲しい。そのためには、みなさんの支援が必要です。みなさんの力を貸してください。

リターンを選ぶ

¥3,000

残り 259人

【投げ銭支援①】
 
◆LINEオープンチャット
 
◆リターン品
お礼のメッセージ

  • 支援者41

  • お届け予定
    2023年10月

¥5,000

残り 273人

【投げ銭支援②】
 
◆LINEオープンチャット
 
◆リターン品
お礼のメッセージ

  • 支援者27

  • お届け予定
    2023年10月

¥10,000

残り 239人

【ホームページクレジット①】
 
◆LINEオープンチャット
 
◆リターン品
お礼のメッセージ、ホームページにお名前の掲載

  • 支援者61

  • お届け予定
    2023年10月

¥20,000

残り 191人

【ホームページクレジット②】
 
◆LINEオープンチャット
 
◆リターン品
お礼のメッセージ、ホームページにお名前の掲載

  • 支援者9

  • お届け予定
    2023年10月

¥30,000

残り 187人

【ホームページクレジット③】
 
◆LINEオープンチャット
 
◆リターン品
お礼のメッセージ、ホームページにお名前の掲載

  • 支援者13

  • お届け予定
    2023年10月

¥50,000

残り 195人

【ホームページクレジット④】
 
◆LINEオープンチャット
 
◆リターン品
お礼のメッセージ、ホームページにお名前の掲載

  • 支援者5

  • お届け予定
    2023年10月

¥70,000

残り 100人

【被爆者やメンバーによる講演】
 
◆LINEオープンチャット
 
◆リターン品
お礼のメッセージ、ホームページにお名前の掲載、希望者には講演会の開催(交通費は別途必要)

  • 支援者0

  • お届け予定
    2023年11月

¥100,000

残り 26人

【ロゴ下クレジット(小)】
 
◆LINEオープンチャット
 
◆リターン品
お礼のメッセージ、ホームページにお名前の掲載、希望者には講演会の開催(交通費は別途必要)、ロゴ下に名前掲載(小)

  • 支援者4

  • お届け予定
    2023年11月

¥300,000

残り 10人

【ロゴ下クレジット(中)】
 
◆LINEオープンチャット
 
◆リターン品
お礼のメッセージ、ホームページにお名前の掲載、希望者には講演会の開催(交通費は別途必要)、ロゴ下に名前掲載(中)

  • 支援者0

  • お届け予定
    2023年11月

¥500,000

残り 1人

【ロゴ下クレジット(大)】
 
◆LINEオープンチャット
 
◆リターン品
お礼のメッセージ、ホームページにお名前の掲載、希望者には講演会の開催(交通費は別途必要)、ロゴ下に名前掲載(大)

  • 支援者4

  • お届け予定
    2023年11月

応援コメント

  1. MH

    応援しています!頑張ってください!

  2. 小泉容子

    ここアメリカでも、「原爆」という言葉は知られていても、被曝の実相を知る人は極端に少ないです。とても世界的に意義のある活動ですね。心から感謝します。

  3. 虫本正志

    ぜひ多くの人に核兵器の悲惨さ、使うことでその後への影響などを知って欲しいです。
    これから活躍する子供達のためにも、核兵器の無い世界を。

  4. ShiA

    心から平和を望みます。

  5. 匿名

    次のステップですね。応援しています!

  6. 竹峰誠一郎

    マーシャル諸島政府のNational Nulcear Comissionを訪れた時にも、こちらのHPを紹介しました。とても関心を持っていました。世界の核被害者ともつながっていく、対話する窓口になる、その成果も反映していく、そんなHPを創っていってもらえればと思います。

  7. k

    応援しています!

  8. 後藤玲子

    栗原淑江様という素晴らしい先輩を持っていることを誇りに思います。被爆者運動が普遍的なものであることを教えられました。

  9. 匿名

    応援しています。よろしくお願いします!

  10. N

    応援しています!

  11. ばんだな小僧。

    応援しています!頑張ってください

  12. Nei til atomvåpen Oslo

    ノルウェーの反核団体ノーニュークのオスロ支部から、心からの声援を送ります。被団協の皆様のこれまでのご活動に深い敬意を表します。これからも、共に核のない平和な世界を築くために力を合わせたいと思います。

  13. 匿名

    普通の生活が続けれる世の中にしましょう。

  14. 匿名

    非戦を強く、願う。

  15. YOKOTA Kazuhiko

    被爆者の声が世界に届くように応援しています。地球上からはやく核兵器が無くなりますように。

  16. 遠山京子

    応援しています!頑張ってください!

  17. 遠山京子

    応援しています!頑張ってください!ニューヨークでまたお待ちしております。

  18. momose6987

    応援しています!頑張ってください!

  19. とちぎコープ生活協同組合

    応援しています。

  20. とくえつ

    日本からしか発信できない大切なこと。
    たくさんの人に知ってもらい、立ち止まって考える機会になればと思います

  21. 服部昌子

    鵜沼さんからご紹介です。
    応援します!
    頑張って下さい!!

  22. Mariko

    より多くの人が核兵器が及ぼす影響を正しく理解できる場になりますように。

  23. nori

    応援しています!

  24. 応援しています!頑張ってください!

    僭越ながら意見を述べさせていただきます。
    現在の原子力爆弾は昔のものよりさらに威力が大きいと言う意見を見た事があります。
    そういった事も踏まえて、今現在、それぞれの国に落とされた場合はどのような被害が想定されるのか、それぞれの国の人が実感できるような情報や画像なども載せられると良いのではと思いました。あくまで一意見ですが。

    人々が受けた被害の様子も、写真や絵がもっとあればと思いました。
    私が子供の頃、裸足のゲンを見たときにとても受けた衝撃を受けました。
    子供でも見る事ができるネットではトラウマにならないよう、掲載方法や表現方法に工夫も必要かと思いますが、実際の様々な被害や苦しみがより伝わるようなHPになると良いのかなと思いました。

    言葉にできないような体験をされたのに、他人のために、未来のために活動されている方々には本当に頭が下がる思いです。

    国や性別、年齢などに関わらず、多くの方が原爆被害に興味を持ち、原爆や戦争がなくなると良いですね。

    原爆も戦争も無くなって欲しいけど、自分は何かできないのかと思っていたので、少しでも‥と思い、はじめてクラウドファウンディングさせていただきました。

    これからも応援しています。

  25. kudo

    多くの皆様からのご支援を、代理で支援します。被爆者の思いを世界中に伝えましょう。

  26. Yasuko Oda

    We must never start another war. May this prayer be conveyed to around the world!

  27. 匿名

  28. N.H

    微力ですが応援しております。友人にもこの取り組みを共有させてください!

  29. 根本かおる

    素晴らしいオンライン・ミュージアムを通じて、経験に裏付けされた正しい知識と再生のストーリーを世界の人々に伝えていってください!

  30. Kobe Girl

    素晴らしいオンライン・ミュージアムを通じて、経験に裏付けされた正しい知識と再生のストーリーを世界の人々に伝えていってください!

  31. ピースボート 渡辺里香

    オンライン証言会や世界各地での機会に、活用させてください。
    教材として世界の人々と一緒に見て、話し合うことで、核兵器が二度と使われないような世界にしていきたいです。

  32. 守口惠子

    参加できる機会がもらえて嬉しいです。皆さんの思いが、世界中に広がりますように。

  33. haku

    応援します!

  34. 匿名

    応援します!

  35. mikan808y

    応援しています!頑張ってください!

  36. 匿名

    原爆パネル展がオンラインで多くの世界中の方に見ていただけますように。活動を応援しています。ご訪問いただいた方に閲覧いただいた感想なども聞いてみたいです。メッセージコーナーや、SNSで紹介できるようになったらいいなぁと思いました。

  37. 甲斐田万智子

    応援しています!頑張ってください!

  38. 柳澤恵美子

    応援しています!

  39. かんの

    取り組みに感謝です。

  40. Yoko Shida

    意義ある活動が世界に認識され、心ある人々を動かす文化の力が発揮できますように。

  41. 松葉祥一

    全面的に支援します。

  42. 匿名

    応援しています!

  43. t_yuta0904

    応援しています!核兵器も戦争もない世界へ、ともに頑張りたいと思います。

  44. AraMacD90

    応援しています!頑張ってください!

  45. 生活協同組合パルシステム千葉

    応援しています!頑張ってください!

  46. 魔太郎

    多くの皆さま方からのご寄付を、代理で支援します。皆さんの力で、被爆者の思い、核廃絶の志を世界に伝えましょう!

  47. 魔太郎

    多くの皆さまからのご寄付を、代理で支援致しました。被爆者の思い、皆さまの願いを、ともに世界に伝えましょう!

  48. 匿名

    世界中の多くの方と一緒に学べますように

  49. 木村

    応援しています!頑張ってください!
    世界の人々に核の恐ろしさを知ってもらうのに、大変有効な方法だと思います。
    世の中の争いが少しでも無くなるように祈っています。

  50. 魔太郎

    多くの皆さまからのご寄付を、代理で支援します。皆さん一緒に世界に向けて核廃絶を発信しましょう。

  51. 師井 勇一

    「頑張ってください!」ではなく、ともにがんばりましょう!!

  52. 匿名

    時代にあったもので世界の人に広げるためにとても素敵な方法です。私も知り合いに広げます。頑張っていきましょう‼️

  53. 小倉康嗣

    いまきわめて必要な試み、ご成功を祈っております。

  54. R.T

    とても大切な取り組みだと思います。
    微力ながら応援しております。

  55. Satoshi Ohoka

    応援しています!頑張ってください!

  56. mie

    応援しています!頑張ってください!

  57. 匿名

    応援しています!頑張ってください!プロジェクトが成功しますように。

  58. KIMIKO

    ご成功を祈ります。

  59. 久保下正哲

    核兵器のない世界を目指し応援しています!頑張ってください!

  60. h

    ミュージアム完成おめでとうございます!応援してます

  61. 匿名

    核兵器の非人道性を、一人でも多くの人に知っていただき、二度とあのような悲劇を繰り返さない世界をつくっていきたいですね。

  62. 中西輝夫

    応援しています!頑張ってください!

  63. 全国大学生活協同組合連合会

    オンラインミュージアムの開設を応援します。
    そして、開設後、たくさんの方の利用を祈念しています。

  64. 品川 正之介

    この機会に、自分も改めて被爆の実相を、学んでみようと思いました。取り組みを、応援しています。

  65. 匿名

    応援しています!頑張ってください!
    核兵器のない世界、実現しましょう

  66. 五十嵐香織

    微力でも自分にできることはしていきたいと思っています。

  67. 平野恵美子

    核兵器使用の威嚇、核戦争の現実の危険が高まっている今こそ、広島と長崎の被爆の実相をもっと広く知らせ伝えるときです。被爆者のみなさんの思いと体験を記憶し、記録し、継承することが、「核兵器のない世界」をつくる大きな力になると信じます。被爆者をはじめ世界の核被害者、市民の運動と国際社会の共同がつくりあげた核兵器禁止条約にすべての国、何よりもまず日本が参加するよう、連帯を広げ行動していきたい。

  68. Mika Mayumi

    応援しています!頑張ってください!オスロでも募金の協力をお願いします。

  69. 吉田みちお

    成功を祈ります。

  70. 徳田一成

    応援しています!頑張ってください!

  71. 河田順治

    頑張ってください。情報を知ることが大切だと思います。応援しています!

  72. 河合成善

    とてもよいとりくみと思います。
    応援しています!頑張ってください!
    一刻も早くこの地球から核兵器も原発もなくしていきましょう!
    子どもや孫たちに負の遺産を残したくありません。

  73. 匿名

    世界の一人でも多くの人たちに核爆弾の被害と恐ろしさ、その実相を伝えることが本当に大切だと思います。応援しています。

  74. 匿名

    応援しています!頑張ってください!
    世界中の人に伝える、英語つき、とても嬉しいです。

  75. ゆきんこ

    未来の世界が平和でありますように!
    応援しています。

  76. 川崎猫屋敷主人

    小中学生にも分かりやすい展示をめざし、みなさんの意見を交流し合いながらみがきあげていってください。☆《核反応って?》《原爆って何?》《水爆は?》という基礎的な知識もお願いします。

  77. 匿名

    応援します!頑張ってください!

  78. 岡本庸子

    応援しています!頑張ってください!

  79. 斉藤とも子

    被爆者のみなさまの想いが、世界中の一人でも多くの人々の心に届きますように。

  80. 中川武夫

    新たな被爆者を作らないために、核戦争を防止するために、核兵器を地球上から廃絶するために、応援しています。

  81. いいださやか

    私は、祖母が大火を逃げ回った話、祖父が軍隊に所属していたという話を聞いて育ちました。原爆は、人災ですから、人の力で無くすことができます。絶対に各国に情報を絶やさずに日本から発信し続けるべきなのです。

  82. エセル

    応援しています!頑張ってください!世界から核兵器と戦争がなくなりますように。

  83. 匿名

    核兵器廃絶に向けて、自分も微力ながら頑張りたいと思います。子どもたちの未来のために!

  84. 東川恵里子

    ありがとうございます。
    今を生きさせてもらってる事。
    向き全市民が関われる機会をこのように発信いただけて感謝いたします。

  85. もりた

    核兵器が使われる日が来るかも知れない。どんなことになるのが、知らせたい。このような取り組みは素晴らしい。『ハチドリのひとしずく』かも知れないけれど、自分の出来ることを、と思う。

  86. 伊丹祐子

    活動支援いたします。広く世界中の人々が知り、考え、行動するきっかけとなりますように。

  87. 匿名

    応援しています!頑張ってください!
    こうゆう方々の力で私たちは、何とか意思表明できています。ありがとうございます

  88. 匿名

    応援しています!頑張ってください!
    世界中の人々に周知されますように
    核廃絶がいつの日か現実になりますように

  89. 菅原恭子

    応援しています!頑張ってください!

  90. motomi

    核のない平和な世界で全ての人が幸せに生きられることを願い続けます。

  91. 匿名

    一日も早く核兵器がなくなるように活動されること応援しています

  92. 濱住治郎

    昨年8月、国連ロビーで「国連原爆展」が開催されました。私は、展示パネルの前で、ニューヨークの学生さんや旅行中のイタリアの若い方に話を熱心に聞いていただきました。また、会場にこられた方から、もっと他の場所でも多くの方々に見てもらえるといいですねと言われ、そのことが心に残っていました。
     今回、若い皆さんの支援により、オンラインで「国連原爆展」を見てもらえることになりました。広島・長崎への原爆投下から78年、ロシアがウクライナへ核の威嚇を行い、現在も戦争が続き核兵器の使用の危機が一段と高まっているなかで、世界中の皆さんにこの「国連原爆展」を見ていただきたいと思っています。
    原爆が人間になにをもたらしたか、被爆者が原爆に抗ってこれまでどんなあゆみをしてきたか、知っていただきたいと思います。教材にしてみんなで話し合ってもらえるといいなと思っています。ふたたび被爆者をつくらないために、世界中に広げていただけることを願っています。 (広島・胎内被爆者)

  93. ひらのみちこ

    戦争と被曝の実相を市民が語り継ぐことがとても大切だとおもいます。共に頑張りましょう!

  94. 鈴木達治郎

    とても大事な試みです!応援しています!頑張ってください!

  95. ナイトウ

    人間が自ら作り出した技術で滅びないためには、顔貌、言葉、文化さらには考え方が違っていても、同じ人間だと思うこと、被爆者が自分が生きるためにヒトを見捨てて生き延びたことの苦しみを知ることだと思います。

  96. 匿名

    応援しています。応援しています!頑張ってください!

  97. 佐藤正夫

    核廃棄をなくす運動に賛同いたします。ミュージアムの声が世界に届きますように祈ります。

  98. 井上悦子

    応援しています!頑張ってください!素晴らしい取り組みに感謝致します。

  99. 田中熙巳

    被爆の実相普及のために、このオンラインミュージアムを活用してください。

  100. 柿田 富美枝

    世界の多くの人々に見てもらいたいと思います。

  101. やまぐち

    一人でも多くの人に伝わりやすい方法で。応援してます。

  102. 聞間 元

    核のない世界に、核被害者のいない世界のために、そしてあらゆる武器のない世界の実現へ!

  103. S. Matsushita

    オンライン公開を通して、被爆の実相と被爆者の方々の思いが広く深く伝わることを願います。応援しています。

  104. Michiko N

    応援しています!成功しますように。

  105. Michiko N

    応援しています!頑張ってください!

  106. 八木浩一

    戦後78年、被爆者や戦争被害者の体験を聞けるのも、あとわずかです。過ちはくり返さないという思いを込めて、プロジェクトの成功を期待します。

  107. 匿名

    戦後78年、被爆者や戦争被害者の体験を聞けるのも、あとわずかです。過ちはくり返さないという思いを込めて、プロジェクトの成功を期待します。

  108. s.n

    これまで出会った被爆者の方々の思いが、このオンラインミュージアムを通じて、世界の人々へと伝わっていくことを願います。

  109. 大友 恵里子

    成功されますよう!応援しています!

  110. Michiko Kakezuka

    応援しています!頑張ってください!

  111. 松田忍

    国境を越えて多くの人に国連原爆展をご覧いただくことに大きな意義を感じます。原爆投下から地続きの現在に生きる私たちが、よりよい未来を切り開くためには、議論の土台となる知識を共有することが重要です。企画のご成功をお祈りいたします。

  112. 嵯峨創平

    応援しています!展示みにいきます!頑張ってください。

  113. 木戸季市

    ふたたび被爆者をつくらない、が私たちの願いです。その確かな道は、核兵器をなくすことです。

  114. Arakane.

    応援しています!頑張ってください!!

  115. Arakane.

    応援しています!頑張ってください!

  116. 酒向美也子

    核兵器を無くすことは世界を持続可能にするもっとも重要なことの1つと思います。唯一の被爆国の国民として、平和とよりよい生活を願う協同組合の一員として、核兵器廃絶を強く望みます。

  117. 二村 睦子

    世界の人たちに見てもらいたいですね!

  118. 木村緋紗子

    応援しています!頑張ってください!

  119. 山内利朗

    ご活動に敬意を表します。応援しています!頑張ってください!

  120. 荒金 敦

    オンライン展示が広がってゆき、「核兵器は絶対悪、地球に不必要なものである」という声が世界中で高まり、核兵器廃絶につながってゆくことを心から願います。

  121. 匿名

    応援しています

  122. 中村 尚子

    まずはこのプロジェクトがもっともっと広がることを祈っています。

  123. 副島圀義

    日本で3番目、芦屋市役所での多くの市民に見てもらいました。
    世界の人に「被爆の実相」を受け止めてもらうために、とてもよくできた展示パネルでした。
    オンラインで世界中の人に見てもらえるといいですね!!

  124. 戸倉幸男

    皆さんの活動を応援しています!頑張ってください!

  125. 中嶋秀昭

    知性や倫理観が劣化した権力者が核のパワーを握り続けていることに恐怖を抱きます。

  126. Michi Hirata

    頑張りましょう

  127. 木村誠

    広島長崎を忘れない!記憶せよ!記録せよ!伝えよ!核戦争を阻止しよう!

  128. 木村誠

    応援しています!頑張ってください!
    被爆の実相を世界に広げ、核戦争を阻止しよう!

  129. 今田隆一

    応援しています!頑張ってください!

  130. 和田征子

    多くの方の応援をお願いします!

  131. 和田征子

    広島・長崎の被爆者の苦しみや想いを、世界の誰にも経験させないために、この取り組みを応援しましょう!

  132. たつや

    これからもアップデートしていきたいですね。応援しています!頑張ってください!

  133. 青木 克明

    応援しています!頑張ってください!

  134. 齋藤 恵

    応援しています!頑張ってください!

  135. kudoh

    核兵器廃絶を求める被爆者の声を世界に!

  136. yama

    皆様の志に同意!です。応援しております。

  137. Kazuyo Yamane

    応援しています!頑張ってください!

  138. 匿名

    今こそ世界がひとつになれますように!

  139. あさとりえこ

    ぜひ多くの人に見ていただきたいし、私も見たいです。被爆者の命あるうちに世界から核兵器を一掃したい!

  140. 漆原淳俊

    応援しています!
    オンラインミュージアムが早く実現し、広島・長崎の被爆者の思いが全世界に届くことを願っています。

  141. 匿名

    応援しています!頑張ってください!

  142. y-kuri

    アメリカもロシアも、核兵器の威力(「核抑止力」=力による脅し)にのみ固執し、それが人間にもたらす苦しみ・被害に目を向けようとはしません。原爆の反人間性を明らかにし、核兵器も戦争もない世界を求めつづけてきた原爆被害者(hibakusha)たちの努力の結晶「国連原爆展」を、今こそ世界中の人々に届け、共有し合いたい。このプロジェクトを「被爆国」日本の私たちの力で、ぜひ成功させましょう!

  143. 魔太郎

    ヒバクシャの願いを世界に届けましょう。

レビューを追加

おすすめのプロジェクト