子供達と親御さん
畑付き放課後等デイサービスを作りたい!@大阪・十三




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/2/2 16:04
ついにたねまきがオープンします!

ご支援くださったみなさま
ずっと準備を続けておりました、たねまきの開設申請が無事承認され、2/1付で正式に開設する運びとなりましたことをご報告いたします!
こまめなご報告ができておらず大変申し訳ございません。また、アフリカ布の小物のお届けがまだできておりません。重ねてお詫び申し上げます。鋭意製作中ですので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
さて、2/1に開設となり明日2/3からはいよいよ子どもたちの受け入れがスタートします。ここまで来るのに本当にいろんなことが起きてきました。予想外のトラブルだらけでしたが、クラウドファンディングを通してこんなにも応援してくださる人たちがいるんだ、と言うことは間違いなく私たちの力になっていました。
ご報告できていなかった、たねまき開設までの大きな出来事をnoteにまとめさせていただきました。お時間ありましたらぜひお読みいただけますと幸いです。
https://note.com/sunflowerysk/n/ned0cabb73aa5
ですが正直ここに書ききれないトラブルもなくさんありました。なんとか乗り越えて、既に思い出になってくれたので来年のたねまき感謝祭などでお話しできればなと思っています。
いよいよたねまきがスタートします。
ここがスタートラインですが、ここまで来れたことに対して感謝の気持ちでいっぱいです。プロジェクトが終わってからも暖かい応援の言葉/想いを届けてくださって本当にありがとうございます。
明日からは子どもたちが実際に来てくれます。ずっとどきどきしていますが、たねまきを信じて期待してくださった保護者さんと、楽しみにしてくれている子ども達のためにスタッフ一同全力を尽くしたいと思います。
SNS等での発信も今まで以上に積極的に行っていこうと思いますので、これからも引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
==========
クラファンのリターンをお届けするにあたり、住所が変更になられた方いらっしゃいましたら、個別にご連絡いただけますと幸いです。
リターンを選ぶ
