海の未来を作る高校生
【海を守る高校生を支援】うみぽす甲子園参加者たちの活動を継続支援したい!
みんなの応援コメント
n
2024年12月7日
高校生を応援できるクラファン、とってもいい試みだと思います! 頑張ってください!
A
2024年11月28日
応援しています!
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
海辺の環境教育フォーラム2024inふくしま参加レポート
2024/12/2 16:00
海辺の環境教育フォーラム2024inふくしま参加レポート
こんにちは ゆうわです!
10/12~14にアクアマリンふくしまさんで行われた海辺の環境教育フォーラム2024inふくしまに参加させていただきました!環境教育活動や水族館にお勤めの方など様々な業種の方と出会いました。まさかの高校生は1人!可愛がっていただきありがとうございました😊
名刺交換までさせていただき…とても緊張しました。現場のリアルの声などなどたくさんの学びがありました。
ポスターセッションにも参加させていただき、みなさまとコミニケーションをとりながら様々な意見をいただきました!チラシも置かせていただきました!
10/14はこども海の日ということで全国各地から集まってきた「海や生き物が大好き・海と子どもの未来を考える」
そんなフォーラムの参加者の皆さんがプログラムを行うというイベントがあり、私はその猫の手スタッフとして参加しました💫
子どもも親もみーんな真剣にそして楽しそうにキラキラ笑顔でイベントを楽しんでいました✨
アクアマリンふくしまの中に溢れるみんなの笑顔☺️歓声📣学び📚楽しい、面白いそんな中に学びがある自分から学び、そして考える…
これこそが環境教育!
最後に明日から海と一緒に何をする?というテーマで提言文を書き、海辺の環境教育フォーラムは幕を閉じました。
ゆうわの提言文
これからも頑張りますので応援よろしくお願いします🙇
海をすきだからわかりたいと思う。そして知りたいと思う。守りたいと思う。そんな人が増えたら海と人の幸せはずっと続く💞
そう信じて頑張ります!
海辺の環境教育フォーラム参加者の皆様
三日間ありがとうございました😊
そしてやっぱりアクアマリンふくしまは素敵な水族館だなあと感じました!!
リターンを選ぶ