ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

いのちが見える世界

障害・性別・国籍、すべての違いを超えて。生命が光に変わる体験シアターを世界に!!

サポーター

ARu inc

現在の支援総額
¥2,713,500
/
目標
¥5,000,000
FUNDED!
支援者
223
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

森川すいめい

2025年1月19日

応援しています!

てるる

2025年1月19日

素敵なプロジェクト!頑張ってくださいね!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

223名もの皆様にご支援を頂きました、ありがとうございました!

2025/2/13 10:30

「障害・性別・国籍、すべての違いを超えて。生命が光に変わる体験シアターを世界に!!」

10月21日から3か月間行ったクラウドファンディングが1月19日に終了しました。

オンラインイベントへのご参加、SNSでのシェア等でご協力をくださった皆様にも、心より御礼申し上げます。

ARu inc.代表の松島宏佑より、皆様へのメッセージです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさま、御礼が遅くなりました。

ARu inc の松島です。


クラウドファンディング、 「障害・性別・国籍、すべての違いを超えて。 生命が光に変わる体験シアターを世界に!!」 が終了しました。 応援・支援・シェアいただいたみなさま、 本当に有難うございました。


最終的に、 223名の皆様に2,713,500円の応援・支援を頂きました。

 (500万円の目標に対し、達成率 54%)



◆ 数値としての、大失敗

正直なところ、達成率 54% とは、数字的には大失敗だという現実があります。

悔しさ、実力不足を嘆く心、やるべきことをやりきれたのかと反省する部分など、

多々あります。



◆ そもそもの目的からみたら、大大大成功

一方、クラウドファンディング終了から少し時間が経過し、

大成功を強く実感しています。


そもそも、今回の挑戦の目的は、クラウドファンディングという場を介し、「生命が光に変わる体験シアター “あなたのいのちが光なら。”」を、


「世界に、問うこと。」

そして

「出会うべき人に、出会うこと。」

でした。


この意味で、223名もの方に応援いただけたこと(更にその裏側で、共有いただいたこと、心の中で祈りを届けてくださったこと)は、ほんっっっとうにすごいことだと、心の底から感じております。


実は、今回のクラウドファンディングは、定石とは真反対の形になっていました。


 ・ユーザーにとってメリットあるリターンを設計すべき。 

→ なにか商品やサービスが届くような、リターンは存在しないです。


・お金を出すと何が実現できるかを明確にすべき。

→ お金もらわなくとも、すでにシアターが始まっています。


・解決したい課題や達成したいビジョンを明確に。 

→ 何のためにやっているかわからない、と素直に記載しました。


それにも関わらず、ご支援・応援いただけたこと、本当に有難すぎますし、

ものすごいたくさんの純粋なエネルギーを届けていただいた感覚があります。


これだけの方に出会えたこと。

エネルギーを頂けたこと。


もう、それだけで「大成功」です。



◆ クラウドファンディングという場を介した、本質的な前進

更に、クラウドファンディングのタイトルにある、

 「障害・性別・国籍、すべての違いを超えて。生命が光に変わる体験シアターを世界に!! の意図の観点からは、本質的な意味で、とっても大きな前進がありました。


 実際、このクラウドファンディングという場を介し、 次の動きが始まっています。


1年後に実施される、とある米国のミュージアムでの企画に参画を打診頂き、キュレーターの方とのダイアログが始まっています。また、万博関連の企画にお声がけいただいたり、日本を代表する霊性の場でのアート企画への参画打診、また国内のダイバーシティに関する大事な委託事業にも応募いたしました。


どれが形になるかは分かりませんが、何かしら必ず現実として形になっていくという、深い確信があります。


ですから、今回のクラウドファンディングのタイトル。 「障害・性別・国籍、すべての違いを超えて。 生命が光に変わる体験シアターを世界に!!」 この意図は本当に叶っていっています。 


これからも、たくさんの方々と交わりながら、協働・共創しながら、まだ人類が見たことのない現実を創出していきたいです。


顕微鏡が発明され、小さな存在にみることができるようになったように、

望遠鏡が発明され、遠くにある星をみることができるようになったように、


<いのち>の視点から世界を見るまなざしをえることができるように。

科学と芸術の力で、新しい景色を実現してまいります。


今後とも、よろしくお願いいたします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のクラウドファンディングで出会わせていただいた皆様とのご縁を大切に、そして皆様とともに、ARuの活動を続けてまいります。


◎お問い合わせ先

ご支援をいただきましたサポートのリターンにつきまして、お届け予定の【2月15日】までに皆様宛にご連絡を致します。

お問い合わせがございましたら、以下のメールアドレス宛にご連絡をお願いいたします。

info@studio-aru.co.jp

リターンを選ぶ

30,000

残り62

<INOCHI> と遊ぶ、メンバープラン

プロジェクトのプロセスを共に楽しむ、メンバープランです。

【リターン内容】
◯ 限定オンラインコミュニティ(Facebook group)への参加
◯ 不定期開催の作戦会議と制作機会への参加
◯ 特別イベントへのご招待
◯ 各種制作物へのクレジットへの名前掲載(ウェブサイト、映像等)

【備考】
作戦会議や制作機会、また各種イベントの日程やご案内は、クラウドファンディングのメッセージ機能にて後日お送りさせていただきます。

支援者38人

お届け予定2025-02-15

プロジェクトは終了しました

1,000

残り4

<INOCHI> を見守るサポートプラン

お礼のお手紙(メール)を送付いたします。

支援者96人

お届け予定2025-02-15

プロジェクトは終了しました

10,000

残り16

<INOCHI> を見守るサポートプラン

プロジェクトを応援したい、今後どうなるか見てみたい、という方向けのサポートプランです。

【リターン内容】
◯ 各種制作物へのクレジットへの名前掲載(ウェブサイト、映像等、希望者のみ)
◯ 年1回の活動報告会へのご招待

【備考】
作戦会議や制作機会、また各種イベントの日程やご案内は、クラウドファンディングのメッセージ機能にて後日お送りさせていただきます。

支援者84人

お届け予定2025-02-15

プロジェクトは終了しました

50,000

残り98

<INOCHI> を見守るサポートプラン

プロジェクトを応援したい、今後どうなるか見てみたい、という方向けのサポートプランです。

【リターン内容】
◯ 各種制作物へのクレジットへの名前掲載(ウェブサイト、映像等、希望者のみ)
◯ 年1回の活動報告会へのご招待

【備考】
作戦会議や制作機会、また各種イベントの日程やご案内は、クラウドファンディングのメッセージ機能にて後日お送りさせていただきます。

支援者2人

お届け予定2025-02-15

プロジェクトは終了しました

100,000

残り96

<INOCHI> を見守るサポートプラン

プロジェクトを応援したい、今後どうなるか見てみたい、という方向けのサポートプランです。

【リターン内容】
◯ 各種制作物へのクレジットへの名前掲載(ウェブサイト、映像等、希望者のみ)
◯ 年1回の活動報告会へのご招待

【備考】
作戦会議や制作機会、また各種イベントの日程やご案内は、クラウドファンディングのメッセージ機能にて後日お送りさせていただきます。

支援者4人

お届け予定2025-02-15

プロジェクトは終了しました

1,000,000

残り100

<INOCHI> を見守るサポートプラン

プロジェクトを応援したい、今後どうなるか見てみたい、という方向けのサポートプランです。

【リターン内容】
◯ 各種制作物へのクレジットへの名前掲載(ウェブサイト、映像等、希望者のみ)
◯ 年1回の活動報告会へのご招待

【備考】
作戦会議や制作機会、また各種イベントの日程やご案内は、クラウドファンディングのメッセージ機能にて後日お送りさせていただきます。

支援者0人

お届け予定2025-02-15

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト