100匹の猫の命
驚愕の100匹多頭飼育崩壊から猫たちを救いたい。




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/2/27 12:00
【多頭飼育崩壊】猫の捕獲と19匹の不妊去勢手術

年明け1月2から3日にかけて、
「そとねこさんの手術室」 @sotoneko.tnr 様に、現地近くの公民館まで来て頂き、朝から残りの猫たちの捕獲と手術を行いました。
とにかく猫が広範囲に散らばっており、捕獲するのが大変な作業となりました。
屋根の上にいたり
道路や山の中にも!
先生方も朝早くから捕獲に参加してくださり、アドバイスや捕獲のお手伝いをして頂きました。
真っ暗になって、黒猫がどれなのかさっぱりわからなくなるまで捕獲を頑張った2日間でした。
捕獲した猫たちは、そとねこさんの手術室にて手術していただきました。
2日間で捕獲した猫の数は19匹。
先生方には夜遅くまで手術を頑張って頂きました。
たくさんお話もできて楽しかったです!
本当にありがとうございました。
次の日リターンに行った際にもう1匹捕獲。
地元病院のいいだ動物病院様に @iida.ah に手術して頂きました。
残る未手術の猫はあと3匹となりました。
警戒心が強く私たちがいると近づいてこないので、毎日餌やりをしている飼い主さんに捕獲をお願いします。
12月末からの手術で、前回いなかったチャトラのオスも捕獲・手術しました。
全容の把握はなかなか難しいですが、これからは未手術の猫を見つけたらその都度捕獲して手術していくしかありません。
今後は多頭飼育崩壊の猫たちや飼い主だけでなく、地元の皆様にもご協力していただきながら、これ以上猫が増えないように、猫たちが幸せに暮らしていけるように、一緒に頑張っていきます。
=====================
11/ 3 44匹
11/ 4 13匹
12/29 45匹
1/2-3 19匹
1/4 1匹
合計 126匹手術
* 3匹未手術
リターンを選ぶ
