福祉DX
生成AIを活用した障害者支援を書籍化して全国に広げたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/3/21 23:41
クラファン返礼品の書籍郵送が完了しました!

こんにちは。パパゲーノ代表の田中康雅(やすまさ)です。
僕の本とは直接的に関係はないのですが、今日はパパゲーノ Work & Recoveryを設立する前から参考にしていたジルベルトさんとお話する機会がありました。こうやって自分も未来に挑戦する方の役に立てると嬉しいなと感じた1日でした。
書籍の郵送作業が完了しました!
お待たせしました。無事に書籍のクラファン返礼品の書籍郵送が完了しました!皆様のお手元に書籍「生成AIで変わる障害者支援の新しい形 ソーシャルワーク4.0」が届いているかと思います。
改めて、クラウドファンディングでのご支援ありがとうございました。書籍の中身がわからない状態で先行予約のような形で応援いただくというのは本当にありがたいことだなと感じます。
皆さんの期待に少しでも応えたいと思い、年末年始を中心に必死に原稿を書いては改善し、新しい論文や記事を読んでは書き直しを脱稿直前まで繰り返して何とか完成させられました。荒削りで至らない点はあるかもしれないですが、パパゲーノの全てをこの1冊に出し切ることはできたかなと思います。
書籍100冊がパパゲーノに届いて、クラファン返礼品の郵送!今週もおつかれさまでした〜。2025年3月14日(金)
https://youtu.be/vm7n5_YZHQU?si=6Dvx55tgKg8vXgxC
Amazonレビュー投稿のご協力をお願いします!
書籍を読んだ感想はぜひAmazonのレビューやXなどで投稿いただけるとありがたいです!
皆さんからのコメントがとても励みになっています。
Xで投稿する場合、「@yasumasa1995」宛にメンションをつけていただけたら通知が来て気付けるので、いいねや引用RePostさせていただきます。
AI支援さんのプレスリリースも配信しました!
3/19に支援現場のDXアプリ「AI支援さん」の新機能「AI書類生成機能」に関するプレスリリースも配信しました。少しずつ導入いただく事業所さんも増えてきて、お客さんに育てていただきながら改善を重ねています。
支援現場のDXアプリ「AI支援さん」のAI書類生成機能をリリース【自治体や事業所独自のフォーマットにも対応可能に】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000098762.html
おかげさまで、たくさんお問い合わせもいただいており、全国の障害福祉施設・介護施設・学校などの支援現場の担当者様とビデオ通話でお話させていただいてます。引き続き現場のニーズを聞きながら改善していけたらと思います。
AI支援さんの導入に関心のある方は、気軽にご連絡ください!
Vtuber陽色しなさんとYouTubeライブ配信をしました!
YouTubeチャンネル「陽色しな│生きづらさを和らげる相談窓口」にて、Vtuberの陽色しなさんとパパゲーノ代表やすまさの対談ライブ配信をしました。アーカイブ動画はYouTubeから視聴いただけます。
それでは、引き続きよろしくお願いします!
パパゲーノやすまさ
書籍「生成AIで変わる障害者支援の新しい形〜ソーシャルワーク4.0〜」(2025年3月11日発売)
https://amzn.to/4b5LBvf
【104名より支援いただいたクラウドファンディング:生成AIを活用した障害者支援を書籍化して全国に広げたい!】
https://for-good.net/project/1001291
#クラウドファンディング #パパゲーノ #就労支援b型事業所 #生成ai
リターンを選ぶ
