ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

児童養護施設×大学生

《森でほっとココア vol.2》児童養護施設のこどもたちと大学生の交流会@茨城

サポーター

安部顕

現在の支援総額
¥101,800
/
目標
¥60,000
169 %
支援者
56
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

みほ

2025年1月17日

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする
  • MasakazuSato

    2025年1月1日

    へいなかさん、がんばってねー!

  • CS

    2025年1月1日

    神戸より応援しています。素敵な時間、居心地の良い時間をみんなで過ごすことを感じてくださいね!

  • くみぽ

    2025年1月1日

    皆んなが温かい時間を過ごせますように♡応援してます♡

  • ヲルズスキー

    2025年1月1日

    応援しています!

  • なお🔸紡ぎ人

    2025年1月1日

    心がキュン!とする企画ありがとうございます. vol1に続き、今回も心をほっこりあったかくさせていただきました。ありがとうございます。よき森の交流会となりますことを🍄🌲✨

  • ツン

    2025年1月1日

    皆さんの沢山の笑顔が見れますよう、応援しています(^^)

  • Mjup 池田

    2025年1月1日

    応援しています!

  • 白土瑞樹

    2025年1月1日

    へいなかさんの活動ステキです! 支援金の使い方を自由にしていただけるこちらの形で支援させていただきます。 子供たちの思い出に残る会になるといいですね😊

  • Ryuji Maie

    2025年1月1日

    楽しみにしています😊

  • まいやん

    2025年1月1日

    たきびを囲んであったまりながら楽しく過ごしてね

  • flatwhite

    2025年1月1日

    へいなかさん、今年も最高のスタートしちゃってください! 最高の取り組みです!応援や!!

  • yu suzuki

    2025年1月1日

    応援しています!

  • xtrmntr1980

    2025年1月1日

    おっとしだまっ!

  • 匿名希望

    2025年1月1日

    施設のこどもたちへの想い、来てくれる学生さんへの想い…そのひとつひとつに共感しました。プロジェクトの達成とイベントの成功を応援しています。

  • オジャ

    2025年1月1日

    応援してます✨

  • かとりーぬ

    2025年1月1日

    今回も素敵な焚き火の時間になりますように。

リターンを選ぶ

1,000

とにかく応援

【とにかく応援】
応援の気持ち、ありがとうございます!

【リターン内容】
●御礼メール
 イベント終了後、当日の模様などをご報告
 へいなかが全力で感謝の気持ちを伝えます。

※御礼メールは以下、すべてのリターン共通です。

支援者29人

お届け予定2025-02-01

プロジェクトは終了しました

1,000

残り5

おやつスポンサー

【おやつスポンサー】
あったかいココアとマシュマロに使わせていただきます!

【リターン内容】
●御礼メール
●事前にメッセージをいただき、当日こどもたちに届けます!

※具体的な方法は検討中ですが、お名前とメッセージを印刷して配布する形になると思います!(デザイン等はへいなかにご一任ください。)

※32は当日参加予定のこどもの人数

※こども一人当たりのおやつの予算は1000円未満ですが、先方施設の職員や運営スタッフ、学生の分を含めおやつの購入に使わせていただきます。

支援者27人

お届け予定2025-02-01

プロジェクトは終了しました

3,300

学生のパトロンになる(限定6)

【学生のパトロンになる】
学生への謝金に充てさせていただきます。

【リターン内容】
●へいなかからの御礼メール
●学生からのレポート

【金額の背景と想い】
昨今「インターン」という仕組みが一般的になりました。一部有償のものもありますが、その多くが無償です。それを悪いとは思いません。学生が納得して参加しているのならばそれでいい。

だけど…

それに参加できるのはきっと環境に恵まれた人だけです。

コロナ禍で多くの若者が学びを断念しました。今回のプロジェクトは、学生が教育者としての自身のあり方を考えるきっかけになると思いますが、「学びの場だからタダでも来い」なんてことはしたくありません。

最低時給約1100円(茨城は1053円)にイベントの3時間をかけて、合計3300円を、バイトを休んで日曜の午後に集まってくれる学生にお渡しします。

支援者6人

お届け予定2025-02-01

プロジェクトは終了しました

1,000

学生のガソリン代を支援する(限定6)

【学生のガソリン代を支援する】
ガソリン代として学生に支給いたします。

【リターン内容】
●へいなかからの御礼メール
●学生からのレポート

【金額の背景と想い】
茨城は車社会です。大学まで車で通っている人も少なくありません。

当日の会場は「茨城県東茨城郡茨城町」という実にローカルな場所です。公共交通機関では来れません。

一番バイトができる時間に、志や想いを持って集ってくれる学生たちに、心からの感謝と激励の気持ちを込めて、ガソリン代を支給します。

支援者6人

お届け予定2025-02-01

プロジェクトは終了しました

1,000

MORIANSを応援する

【MORIANSを応援】
応援の気持ち、ありがとうございます!

【リターン内容】
●御礼メール
 イベント終了後、当日の模様などをご報告
 へいなかが全力で感謝の気持ちを伝えます。
●MORIANSの集合写真

※MORIANSは平均年齢70オーバー。草刈りや里山が大好きな人たちが有志であつまってる団体です。月に2回、日曜日の朝からあつまって除草作業を行ったり、竹林の管理などを行っています。(へいなかは最年少メンバー)

※ボランティアなので基本的に無償。一部活動資金として茨城町から助成金が出ています。本プランでいただいたお金は、今後の活動資金として燃料や備品の購入に充てさせていただきます。

支援者9人

お届け予定2025-02-01

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト