子どもの教育
子どもの個性を才能に変える「こどもマルシェ」を離島・小豆島で毎月開催したい




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/4/7 12:05
【1週間経過】御礼のご報告&次回「こどもマルシェ」開催予告

こんにちは、オリーブ学園スタッフのなみです!
クラウドファンディング達成、そして涙のライブ配信から、早くも1週間。
その余韻に浸る間もなく、この一週間は3人で、お世話になった方々へのご挨拶回りをしていました。
皆さん、達成チラシをお渡ししに行くと笑顔で「よかったねー!」と言ってくださり、その度に本当にありがたい気持ちでいっぱいになります。
ついついお話が長引いてしまい、御礼に回れていない所もまだ少しありますので、引き続き回らせていただきます。
写真が多いので、最後にまとめて掲載します!
そして、私たちは既に次のステップに向けて走り出しています!
次回の「こどもマルシェ」は5月6日!
そしてその次の6月1日はオリーブ学園を飛び出し、小豆島ふるさと村にて開催予定の「第1回しまかけフェス」で出店させていただく予定です。
子どもたちもやる気ですので、今後はお声がけいただければ、どんどん出店していきたいと思っています。
そして、今後の出店のために以下の3点
①露天商の許可を取るための設備《テント一式と簡易な手洗い設備(水タンク、排水バケツ等)》
②「こどもマルシェ」ののぼり
③正式な協賛ボード(持ち運びや掲示がしやすい、軽くて丈夫なもの)
を、皆さんからお預かりしているお金で、購入させていただきます。
Qちゃんの魔法のレモネードなどを、島外の方に楽しんでもらうため。
そして、島の農家さんが抱えている食品ロスの課題を解決するため。
この理念にご賛同いただけるイベントがある場合は、ぜひ出店についてもお声かけくださいね!
それでは最後に、チラシを置いて応援してくださったお店に達成チラシをお配りしている写真を掲載します。
本当にありがとうございました!
リターンを選ぶ
