核廃絶の思いを世界に
世界核被害者フォーラム開催!核廃絶を訴える海外ゲストの渡航費と滞在費支援を!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/9/2 10:39
クラウドファンディング「世界核被害者フォーラム」ご支援者のみなさまへ

このたび、「世界核被害者フォーラム開催!核廃絶を訴える海外ゲストの渡航費と滞在費支援を!」へご支援いただき、本当にありがとうございました。
9月1日をもって、当クラウドファンディングの掲載期間が終了いたしました。
最終的に、228人の方から、2,187,500円ものご支援をいただきました。
心より感謝申し上げます。
私たちは、10月5日・6日に広島において「世界核被害者フォーラム」を開催します。その趣旨や内容の詳細については、サイトに紹介をしているとおりです。核による被害は、過去のものでも遠い世界のものでもなく、今もまだ身近で地球的な規模で起こり続けています。これ以上、核による被害者を出してはならない。世界の核被害者を広島に招き、「核と人類は共存できない」という強い思いをともにし、核廃絶への大きな一歩にしていきたいと思っています。
9カ国12人の核被害者の参加を支えるための目標500万円を達成することはまだできておりません。クラファンは終了しますが、今後はゆうちょ銀行での振り込みによって達成したいと思っています。今後とも厚いご支援をぜひお願いします。
*ゆうちょ銀行 【口座名義】世界核被害者フォーラム
【口座番号】01380-4-103175
核廃絶の取り組みはフォーラムで終了するものではなく、また私たちの力だけで成し遂げられるものでもありません。核のない世界に向けて、みなさんと共に私たちも全力で頑張ります。これからの具体的な活動の報告・情報は、以下のフェイスブックやWEBなどでも発信しますので、ぜひ共有していただき、ともに歩んで行けたら幸いです。
<関連リンク>
〇世界核被害者フォーラムのフェイスブック
https://www.facebook.com/worldnuclearvictimsforum/
〇核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)のフェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100064388874160
〇核の無い世界のためのマンハッタン・プロジェクト (MPNFW)
https://mp-nuclear-free.com/Nuclear/2025_WNVF_01.html
なお、この「世界核被害者フォーラム」には、日本原水爆被爆者団体協議会、原水爆禁止日本国民会議、原水爆禁止日本協議会が呼びかけ団体に、日本ペンクラブが後援団体になっていただき、パグウォッシュ会議執行委員長の鈴木達治郎さんからも応援メッセージをお寄せいただいたことをこの場を借りてお礼申し上げます。
また、ご支援いただいた方々、様々な励ましをいただいた方々に、あらためて感謝申し上げます。
「世界核被害者フォーラム」
共同代表:足立修一 (HANWA)
井上まり (MPNFW)
森瀧春子 (HANWA)
<問い合わせ先>
世界核被害者フォーラム事務局長 藤元康之 :2021hirokenpou@gmail.com
クラウドファンディング担当 夏原信幸 : n2t2-h2r4@red.megaegg.ne.jp
リターンを選ぶ
