終了まであと::
2025年09月01日 23:59:59まで
核廃絶の思いを世界に
世界核被害者フォーラム開催!核廃絶を訴える海外ゲストの渡航費と滞在費支援を!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
被爆80年の今年、核兵器廃絶へ 一歩前進のための集いとなりますように。
-
Ayu
2025年8月31日
応援しています!
-
寅吉1998
2025年8月31日
微力で誠に申し訳ありません。
-
dnaito
2025年8月31日
80年の節目にとても重要な会議だと思います。会の盛会を祈念しております。
-
nango
2025年8月31日
被爆2世の姉妹です。私も姉とともに応援させていただきます。森瀧さん、どうかお体に気をつけてくださいね。
-
「避難の権利」を求める原発避難者の会(REVoN)
2025年8月30日
2011年の東京電力福島原発事故もひとつの核被害だと私たちは捉えています。当会共同代表も登壇するこの10月の広島フォーラムに、私たちも参加します。素晴らしいフォーラムになりますよう、応援しています! 2011年の東電福島原発事故で、東北から関東にかけての汚染地域に住む人々は、被ばくリスクと生活の激変に直面しました。私たちは、生命と幸福を守るため、安全な暮らしと、希望に応じた避難、そして長期的な健康調査と支援を「避難の権利」として国に求め、2015年10月に会を結成しました。政府交渉や情報発信、交流会などを通じ、事故の記憶を風化させず、当事者同士が支え合い、行動を生み出すことを目指しています。 東電福島原発事故では、被害の全容が明らかにならない中、重層的な被害を覆い隠すかのように、復興施策がすすめられています。 一方、原爆が広島、長崎に投下されて80年。 広島で「核」の被害を受けた人たちが集う「世界核被害者フォーラム」が開催されるこの機会に、私たちも広島に集まり、当会の設立10周年記念イベントを開催します。原発事故がどのように人権を脅かしてきたか、核被害を受けたまなざしから、 一人ひとりの「わたし」から、この15年をなぞるように語り合い、耳を澄ましあいます。 心を動かす2日間のフォーラムとなりますよう、楽しみにしております!
-
石川幸枝
2025年8月30日
戦争やめよう、核戦争起こすな!子どもたちの未来のために頑張りましょう。
-
cim98080
2025年8月30日
応援しています!
-
べっさん
2025年8月30日
応援しています!
-
Aloys
2025年8月30日
応援しています。これ以上核の被害者を作らない社会・世界を創るべく、皆でがんばりましょう。
-
しらうめ
2025年8月29日
世界の核被害者の生の声を、ヒロシマから発信❗️
-
yaboo
2025年8月29日
応援しています!
-
トシ子&千枝子&洋子&公美子&久江
2025年8月28日
平和が続きますように。
-
debby
2025年8月28日
応援しています!
-
あい
2025年8月28日
応援しています
-
森瀧 & 田室
2025年8月28日
全ての核被害者と連帯し、あらゆる核を葬ることが反核運動の原点です。核と人類は共存できない。共に頑張りましょう!
-
mimi
2025年8月27日
子供たちの未来のために、この世の中から核兵器を廃絶します。
-
U I
2025年8月27日
応援しています!
-
つきのあかり
2025年8月27日
応援しています!
-
はやし かよ
2025年8月27日
応援しています。頑張ってください。ご盛会を期待しています。
リターンを選ぶ

syoukyou odake
2025年9月1日