自然栽培を広げたい
【農業系Youtuberの挑戦】自然栽培を広げ地球環境を良くしたい。




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援しています。これからも頑張って下さい。よろしく。
-
J M
2025年7月2日
いつも笑顔の今橋さんを応援しています!
-
T otty-herlock
2025年7月2日
いつもありがとうございます。大変勉強になります。応援しております。
-
照ちゃん
2025年7月2日
自然農法がひろがることを私も応援してます。かみかみごはんに来て下さることも楽しみにしてます。どうぞよろしくお願いします。
-
mayumi
2025年7月2日
地球が喜ぶことをひろめてきださり、ありがとうございます。
-
ruri
2025年7月1日
今月、ようやく農地をお借りして新規就農することが叶いました。今橋さんのYouTubeを毎日見ていて、これから実践できることが嬉しくてワクワクしています。そして185回の今橋さんのメンタルの回復方法を何度も見て、羽ばたく日までを感謝しながら過ごしています。辛い毎日が明るく前向きなものになりました。本当にありがとうございます。私も自然栽培がんばります!
-
さぁ
2025年7月1日
今橋さんの畑の様子を 拝見して 現状に自然農のエネルギー感じます。これからも頑張って下さい。応援しています!
-
山田周生(しゅうせい)
2025年6月30日
今年2月にバイオディーゼルカーで高知に行った時に駅でお会いした岩手在住に山田周生です!岩手に戻って田んぼ、畑と14年無農薬、無化学肥料でやってます。地球がより住みやすくそして安全で平和な場所になって欲しいと思います。今橋さんの活動を今後も応援しています!!また来年の2月に会いに行きたいと思います(笑)岩手に来る時があればぜひまた声をかけてください。 いつか今橋さんに来ていただき、仲間たちを集めてお話会もできたらと画策していますので、どうぞよろしくお願いいたします!
-
ウィステリア
2025年6月30日
自然農で、人も地球も豊かになります様に。
-
yup kazu
2025年6月30日
自然農法の野菜をもっと食べたいので応援します。
-
こまっちゃん
2025年6月30日
自然農法を広げて、安全な食糧自給率を高めたいです。
-
つるうらら
2025年6月30日
自然農法が日本に広がり地球環境が良くなりますように応援しています。日本に帰ってきていただいていありがとうございます。今橋さんのお陰で、自然農法の畑を借りて野菜を栽培をすることが出来て感謝しています。
-
poco a poco
2025年6月29日
応援しています。私も自然農法頑張ります!
-
kurlkei
2025年6月29日
生きることの源である自然栽培が日本国中、世界まで広まることを応援しています。
-
Chae
2025年6月29日
応援しています!
-
よう
2025年6月29日
自然栽培4年目です。今橋さんの動画を参考にしています。病気と虫さんに感謝ですね!これらかも応援しています。頑張ってください。
-
とし
2025年6月28日
応援しています!この3月から家庭菜園をはじめて、できるだけ今橋さんの真似をしています 今まであまり関心を持ってこなかったけど、野菜ってこうやってできるんだなーこんな葉っぱなんだーこの雑草の名前はこれか、とか日々感じながら実践中 身体の健康、自然との共存、世界がいい方向に行きますように 微力ながら、自分もがんばります
-
マリー
2025年6月28日
和顔愛語の今橋さん! いつも愛情のこもったお言葉に感謝感激です♪ありがとうございます😊 応援しております📣
-
ikumi M
2025年6月28日
応援しています!
-
ジェシカ
2025年6月28日
今橋さんのお顔を拝見するだけで癒されています。更に「土さん、野菜さん、草さん、動物さん」と言ってくれるので嬉しくなります。毎回、YouTubeを拝見しながら「今橋さん大好き!」と思わずにはいられません。1.5畳ほどの花壇があるので、在来種の人参の種を蒔こうと思っています。人参、食べるのも良いのですが、お花が可愛くて好きです。 今橋さんの考え方、本当に大好きです。耕しても耕さなくてもいいとか、どんな土さんでも尊重するところとか虫さんに話しかけるところ、土さんにお願いするところ、野菜さんを応援するところ、自然に感謝して動物さんにも協力してもらって…そして、耕しても耕さなくても良い根拠を科学的にも証明して下さって、そこもとても魅力を感じるのです。今まで生きてきて、何でも決まりがあって「こうじゃないとダメだ!」と言われる事が多かったので自然農の野菜作りも敷居が高くて、「やりたいけどやれない」と思っていましたが、今橋さんのお蔭でかなりハードルが下がり「まずは、やってみよう!」という気持ちになりました。初めの一歩です。 私の大好きな今橋さん、これからも笑顔で等身大で楽しく活躍される姿を遠くから応援させて頂きます。 いつも本当にありがとうございます。 名古屋に来られた時にお会いしたかったのですが、沢山の人が苦手なので行けませんでした。 また機会がありましたら、お会いしたいと思います。 その時は握手してもらおう! 宜しくお願いします。 お身体ご自愛なさって下さい。 追伸、私も中学から22歳まで小倉に住んでいました。小倉南区です。 高校は北九州高校でした(^^)
リターンを選ぶ

どんぐりコロコロ
2025年7月2日