あそびを豊かに
もっと多くの子どもたちにあそびを届けるプレイバス2号機をつくりたい!!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/5/3 21:27
【残り43日!】中高生向けボランティア研修講座の講師を務めました!

こんにちは、だんちょうです!
まちのこ団では、これまでに550名以上のボランティアさんを受け入れており、その皆さんとともに、移動式あそび場をはじめ、さまざまな活動を行ってきました。
その中には中高生の参加も多く、「まちのこ団で初めてボランティアを経験した」という子も少なくありません。
人生最初のボランティアがまちのこ団だったことも嬉しいですが、それ以上に、「ボランティアに対するイメージが、まちのこ団で活動して変わった」という声を聞けるのが何より嬉しいです。
ぼくはこの活動の開始当初から、共に活動する方々へ向けて、説明会やセミナーを実施してきました。まちのこ団の理念や活動内容、そして背景にある社会課題について丁寧に伝え、相互の理解と合意のもとで参加してもらうことを大切にしています。
なぜなら、まちのこ団が相手にするのは“生身の人間”だからこそ、「成績のため」「やらされている」ではなく、「自分からやりたい」という気持ちに少しでもスイッチしてほしいと考えているからです。
そんな想いのもと、先月は茨城県水戸生涯学習センターさまのご依頼を受け、水戸三の丸庁舎にて、中高生約50名に向けた研修講座の講師を務めてまいりました。
まちのこインターンのまっつんも一緒に参加し、いろいろなお話をさせていただきました。
実はぼく自身の今の活動の原点も、大学時代に出会った「ボランティア」でした。
あのときの"原体験"があったからこそ、今、こうして皆さんの前で活動でき、多くの子どもたちや保護者の皆さんのもとへ「あそび」を届けることができています。
これからも、あそびを届け続けられるように。
どうぞ、引き続きのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!
だんちょうからは以上です!
リターンを選ぶ
