農業の未来
日本米を育て、バリの農家が暮らし続けられる仕組みをつくりたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
カーボンニュートラルに資する取組に感銘しました。これからですね。応援しています。
-
たけちゃん
2025年6月28日
頑張って👍
-
Akira Takata
2025年6月28日
勇猛果敢に挑戦する姿勢を見習いたいと思いました。応援しています。
-
あんな
2025年6月28日
応援してます!
-
なおちゃん
2025年6月28日
応援しています!
-
さっさー
2025年6月28日
数ヶ月前から仕事でバリにきています。硬さの好みはあれど、日本のお米に負けない旨みをバリのお米には感じていました。微力ながら応援させてください。
-
てつ
2025年6月27日
応援してます!! 最後まで頑張ってねー!
-
敏晴
2025年6月27日
ゆーちゃん応援しています❗️大成功をお祈りします✨
-
えりぼん
2025年6月27日
ゆずちゃん、微力ながらゆずちゃんの挑戦を応援してます!美味しいお米ができますように✨次はバリのお米農家さんに会いに行きたい🥰わたしにできることがあれば全力でサポートします✊✨
-
しんのすけ
2025年6月26日
頑張れ〜
-
dark
2025年6月26日
応援しています!
-
MOMOKO
2025年6月26日
柚子ちゃん応援しているよ!
-
マツエBBA
2025年6月26日
素晴らしい取組みですね! 応援してます❤️❤️
-
サンヴィレッジ
2025年6月26日
ゆずちゃんがんばってね!太陽より
-
Yocci(YoshieとSarasa)
2025年6月26日
わたしの住んでいる島でも同じようなことがおきようとしています。こうやって行動に移しているゆずちゃんを尊敬します!応援します!わたしも何か動かします!
-
さくま あやこ
2025年6月26日
はじめまして こんにちは。レイナさんを通じてゆずさんの活動を知りました。率直な文面からゆずさんの熱を感じてとても心を揺さぶられました。10才の我が子は日本で1年間、田植えを経験しました。現在、親子でバリに来ていて夕方は近くの田んぼに遊びに行っています。我が子とゆずさんの文章を読み、我が子は大好きな田んぼが減っていることにショックを受けています。私たちは、いつだって自然や先祖とつながり生かされていることを思い出すことができると思います。そのきっかけにもなるであろう、この1歩の勇気と覚悟を心から応援します!
-
aki
2025年6月26日
みんなの幸せ笑顔のために 美味しいお米ができるように頑張って👍
-
たんたん
2025年6月26日
美味しいお米ができますように!日本から応援しています。
リターンを選ぶ

TATSURO MORIYAMA
2025年6月28日