2024年7月4日
For Goodアカデミー

【成功事例4選】アフリカに関するクラウドファンディングの事例を紹介

今回はアフリカに関するプロジェクトを成功させた事例と成功のポイントについて解説していきます。

これからクラウドファンディングでアフリカ関連のプロジェクトに挑戦したい考えている方はぜひご覧ください。

 

クラウドファンディングに関する無料相談を受付中

 

目次

 

 

クラウドファンディングとは?

クラウドファンディングとは、インターネット上の不特定多数の人々から少額ずつ支援を募る方法のことを指します。

融資や寄付とは異なる近年の資金調達の方法で、叶えたい社会や実現したい目標がある方なら、誰でもプロジェクトを始めることが可能です!

また、クラウドファンディングでは自分のプロジェクトを多くの人にPRすることができるため「一人でも多くの人にこの問題を知ってもらいたい!」「自分のアイデアを見てほしい!」という方にもおすすめの資金調達方法だと言えるでしょう。

 

クラウドファンディングでアフリカ支援を成功させた事例

クラウドファンディングでアフリカ支援を成功させた事例を種類別でご紹介していきます。

 

①ケニアでアフリカと日本を繋ぐ拠点を作るための費用を集めたプロジェクト

「より多くの日本人にアフリカに興味を持ってもらいたい。挑戦してもらいたい。」

これまで、様々な活動を通して「日本とアフリカを繋ぐ」活動をされてきた一般社団法人アフリカクエストが、

アフリカ現地の日本人との交流の機会がなく適切な知見にアクセスできない課題を解決するため、コミュニティハウスを作るための費用を集めるクラウドファンディングに挑戦されました!

既にアフリカで活躍される方々からも、アフリカでこれから挑戦しようと思っている方々からも、世界各国から多くの応援を集め、最終的に目標金額の179%である269万円をこえる支援を集めることに成功されました!

<プロジェクトの詳細>

■プロジェクトタイトル

ケニアで日本人の挑戦の拠点となるコミュニティハウスを作り上げたい!

■達成金額
2,694,800円

■目標金額
1,500,000円

■支援者数
251人

■プロジェクトURL

https://for-good.net/project/1000706

 

②NPOがアフリカで無償で医療を提供するための資金を集めたプロジェクト

過去20年に渡る内紛により、国内避難民が増え続けているコンゴ民主共和国・東部。

今回のプロジェクトでは、国内最大の避難民キャンプが存在する北キヴ州・Gomaで設立されたNPO組織MABADILIKOさんが、国内避難民の妊婦・5歳以下の子どもに焦点を当てて無償で医療を提供するためにクラウドファンディングに挑戦しました。

プロジェクトページでは、社会問題の現状が丁寧に書かれており、クラウドファンディングを通して、数多くのあたたかい応援コメントが与せられました。

 

<プロジェクトの詳細>

■プロジェクトタイトル

【コンゴ民主共和国】国内避難民の妊婦・5歳以下の子供に無償で医療を提供したい!

■達成金額
4,642,000円

■目標金額
1,600,000円

■支援者数
112人

■プロジェクトURL

https://for-good.net/project/1000515

 

③ケニアの子供たちの心のケアに取り組むプロジェクト

特定非営利活動法人ケニアの未来さんは、ケニアで親から虐待を受けた子どもや遺児・孤児、それが原因で貧困に苦しみ、非行に走ってしまった子どもたちのやり直しを支援しています。

今回のクラウドファンディングは、劣悪な環境で育ったケニアの子どもたちに”心のケア”と”未来志向”を届ける合宿を開催するためスタートしました。

合宿を実施するための会場費や交通費、スタッフの給料代などに充てる81万円を集めることに成功し、合宿の開催を実現させることができました!

 

<プロジェクトの詳細>

■プロジェクトタイトル

ケニアの10代に、心のケア&キャリアガイダンスの合宿を届けたい!

■達成金額
813,000円

■目標金額
700,000円

■支援者数
80人

■プロジェクトURL

https://for-good.net/project/1000221

 

④アフリカの労働者を支援するブランドを立ち上げたプロジェクト

元、国際NGO職員の中島さんが、クラウドファンディングを用いて、使われていないヴィンテージの宝石や、人権侵害なく採掘された宝石を用いたエシカルジュエリーブランドJewellery Wanderlust(ジュエリーワンダーラスト)を立ち上げました。

リターンでは、実際に制作したブランドのジュエリーを返礼品として設定し、最終的には目標金額をこえる100万円以上の支援を集めました。

 

<プロジェクトの詳細>

■プロジェクトタイトル

見た目も背景も美しいジュエリーで、アフリカや南米の鉱山で働く人々を支えたい。

■達成金額
1,011,500円

■目標金額
1,000,000円

■支援者数
66人

■プロジェクトURL

https://for-good.net/project/1000705

 

クラウドファンディングに関する無料相談を受付中

 

アフリカ支援のクラウドファンディングを成功させるポイント

これまでクラウドファンディングでアフリカ支援を行った成功事例についてお話してきましたが、これらに共通するアフリカ支援クラウドファンディングの成功ポイントについても解説していきます。

 

プロジェクトに共感を持ってもらいやすい文章構成

 

 クラウドファンディングでアフリカ支援を成功させるためには、誰でも読みやすく、共感を持っていただけるページを作る必要があります。

以下3つの項目に気を遣って、ページ作成を行っていきましょう!

 

✔タイトルとトップ画像

クラウドファンディングの顔とも言えるタイトルとトップ画像は最も気を使うべきポイントです。

どんな内容なのか?どんなプロジェクトなのか?がパッと見ただけで分かるように意識しましょう。

プロジェクトのタイトルは30-40文字を目安に簡潔に作っていただくのがベストです!

また、トップ画像も同様で、できるだけプロジェクトの概要がわかるような写真を使いましょう!

 

✔本文の冒頭

本文の冒頭は自分の経歴だけでなく、プロジェクトの概要やそのプロジェクトを行うことになった経緯などを記載しておくことが重要です。

冒頭で如何にプロジェクトの面白さを伝えられるかはクラウドファンディング成功の大きな”カギ”になります。

 

✔簡単な言葉で読みやすい文量

文章は短く、誰もがストレスなく読める文を心がけましょう!

出来上がった文章はできるだけ多くの人にフィードバックをもらい、訂正を繰り返していくことが重要です。

 

クラウドファンディングのページ作成の関連記事はこちら!!

 

魅力的なリターン内容と幅広い金額設定

魅力的なリターンを作ることもクラウドファンディングを成功させるために重要になってきます。

リターンは誰もが選びやすい10個前後を基準にして、幅広い金額設定を意識しましょう!

また、1,500〜3,000円ほどの比較的購入しやすいリターンを入れておくとより支援に繋がりやすくなります。

 

クラウドファンディングのリターン作成に関する関連記事はこちら!

 

知人や活動を応援してくれる人への徹底的な広報活動

クラウドファンディングを成功させるために最も重要になってくるのが広報活動です。

以下ではクラウドファンディングでよく使われる広報活動について3つご紹介していきます。

 

✔SNS

TwitterやInstagram、フェイスブックなどの媒体を用いて、積極的にクラウドファンディングの存在をPRしていきましょう。

自分のプロジェクトページのURLとともに、始めた経緯やプロジェクトを通して叶えたい目標などを明記するのがおススメです!

また、プロジェクトを掲載する前の段階から、プロジェクトの広報を行っておくと、よりユーザーのワクワク感を作り上げることができます。

 

✔個人連絡

SNSの広報にプラスしてメッセンジャーアプリやDMなどで、一人ひとりにコンタクトを取っていくことも重要です。

クラウドファンディングでは、7割の支援者がすでにプロジェクトを応援してくださる方や知り合いになってきますので、自分の周りにどれだけ個人連絡ができるのか?ということも考えてみましょう!

 

✔イベント

登壇イベントやコラボ配信などに参加して、より距離の遠い方にもプローチをすることもおすすめです。

知り合いや既存ファンだけでなく、プロジェクトを知らない不特定多数の方から支援をいただける可能性もあるので、イベント系の広報を行うことも成功のカギになります!

 

クラウドファンディングの広報活動に関する関連記事はこちら!!

 

クラウドファンディングでアフリカ支援を始める流れ

次にクラウドファンディングでプロジェクトを行う流れについてご紹介します。

クラウドファンディングの流れは大きく分けて以下の5ステップです。

  • 1.プロジェクトの内容、目標金額、リターンを決める
  • 2.クラウドファンディングのページを作成する
  • 3.プロジェクトを広報する
  • 4.集まった資金でプロジェクトを実行
  • 5.支援者にリターンをお届けする

 

より詳しくクラウドファンディングの流れを知りたい方は、以下の関連記事をご覧ください。

 

まとめ

今回はアフリカ支援で成功したクラウドファンディングの事例と成功のコツについてお話してきました。

クラウドファンディングサイト「For Good」ではアフリカをテーマにしたクラウドファンディングも多く実施されていますので、気になる方はぜひFor Goodのプロジェクトページをご覧ください!

 

また、クラウドファンディングで教育支援を成功させるためのコツについては以下でまとめておきます!

  • ①:プロジェクトに共感してもらいやすい文章構成
  • ②:魅力的なリターンと幅広い金額設定
  • ➂:知人やファンに対する徹底的な広報活動

 

ぜひクラウドファンディングで教育支援を行いたい方はぜひ今回の記事を参考にしてみてください!

 

クラウドファンディングに関する無料相談を受付中

 

 

 

関連記事

「誰かのために」「何かのために」
その想いをカタチにしませんか

プロジェクトを立ち上げるあなたをサポートします。
まずはあなたの想いを聞かせてください。

資料のダウンロードはこちら