社会課題に取り組む人
社会課題に取り組む人が輝く、エシカル素材で未来に優しいジャケットを届けたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
1/18クラウドファンディング初日!FRJ2025対面イベントレポート
2025/1/19 13:00
こんにちは、Ki-ttoの印田です。
昨日1/18(土)はクラウドファンディング初日でした。皆さま応援ありがとうございます。
そして、日本最大のファンドレイジングカンファレンス「FRJ2025」の対面イベントにブース出展!FRJはNPOや企業、大学、財団など、セクターを越え1000人規模で集うイベント。
TOC有明の会場にて、多くの社会課題解決に立ち向かうプレイヤーの皆さんにお会いすることができました。
私たちのブースに立ち寄ってくださった皆さま、ありがとうございます。
Ki-ttoブースは交流スペースにあるステージの真横。ここでKi-ttoのジャケットの試着会を行いました。
白熱(黒/紺)、門灯(茶・青灰)の4着のジャケットをご用意。
試着してくださった方からは
「手触りが柔らかいね」
「わ、軽い!」
「かっこいい」
「良い色!」
など、嬉しいコメントをいただきました。
同じジャケットでも着る方によって、可愛く見えることもあれば、引き締まって見えたり、やさしい雰囲気にもなり。その度に作った私たちも、Ki-ttoのジャケットの新しい表情を発見する時間でもありました。
また、「ファンドレイザーが作るファッションブランド」というプロジェクトそのものに興味を持ってくださった方も声をかけてくださった方も多く、どのような販売方法なのか、プロジェクトのコンセプトや作り方について直接お話する機会もいただきました。
中にはFRJ2024出展時のことを覚えてくださっている方もおり、前回は概念だけだったのが、一年かけて製品まで漕ぎつけたことを祝ってくださった方も。
目標金額1,700万円!というビッグプロジェクトに、Ki-ttoメンバーも夜も眠れぬくらいのドキドキで迎えたクラウドファンディング初日のFRJ。
出展ブースに足を運んでくださった、プロジェクトに協力してくれた方々、ファンドレイジングを一緒に勉強した仲間たち、お世話になった講師の方々、JFRAの皆さま、このイベントでKi-ttoを知ってくださった方。多くの方に力強く背中を押され、最終日まで泳ぎきる力をいただいたイベントでした。
クラウドファンディングそのものは、初日で
支援者数9人、金額355,000円、目標達成率2%
という状況。
最終日(3月31日)まで、あと71日。
Ki-ttoの挑戦への応援、よろしくお願いいたします!
リターンを選ぶ
