公開まであと:::
2025年07月12日00:00から
「いいね」して公開前からプロジェクトを応援!
いいねをすると...
このプロジェクトが公開されたらメールでお知らせします。
このプロジェクトがサイト内で上位表示されやすくなります。
海の環境を守る
【旅する絵本】未来の子どもたちに世界に誇れる日本の海を守りたい!!



みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.海のゴミをテーマに子供にも大人にも伝わる絵本として広めたい
2.心の豊かさ、見過ごさず一歩を踏み出す勇気と行動を育む絵本
3.道ばたのゴミはやがて海へ。海のない地域の人にこそ読んでほしい
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

水縹(みはなだ) 狩野満里
<資格> スキューバーダイビング、保育士
Ocean Plastics Upcycle協会「SILVER ARTIST認定資格」
<活動実績>
・スキューバーダイビング本数300本以上
・自然素材の海中ゴミ拾いポーチを企画・販売
・第6回ウーマンビジネスプランコンテスト in Kawaguchi 2024 優秀賞受賞
・「チーム水縹」を主宰
・「海のヒーローカメキチのものがたり」原案制作
<水縹(みはなだ)について>
今の“水色”にあたるこの色は、かつて自然に寄り添いながら暮らしていた時代の、海の色でもありました。プラスチックのないその頃の海は、ゴミさえも自然に還るやさしい世界だったと想像します。そんな海の美しさをもう一度取り戻したい。
そんな願いを込めて、私は自身のブランドに「水縹(みはなだ)」という名をつけました。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません