ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

社会課題

大人の中に眠る “こどもごころ” を解放せよ! 仕掛け人 求ム!

サポーター

合同会社こどもみらい探求社

現在の支援総額
¥2,568,000
/
目標
¥10,000,000
25%
支援者
194
残り
31

みんなの応援コメント

福崎陸央

2025年4月26日

この熱が広がりますように!

Le tonton

2025年4月26日

遅くなりました。皆さんの想いが多くの方々に届きますように陰ながら応援させていただきます。

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/4/23 17:48

明日配信!シリーズ「世界を広げる時間 〜みつけた!仕掛け人 〜」

シリーズ「世界を広げる時間 〜みつけた!仕掛け人 〜」

前回の配信は...


「サウナ」×「こどもごころ」

サウナー編集者 滝本洋平さん

アーカイブ:https://www.facebook.com/mai.ogasawara0802/videos/1102916044979392

でした!


滝本さんは、普段は編集者として活動しながら、サウナ関係の仕事もされているそう。

サウナブームが始まる前から追っかけていたそうで、

サウナに関するあんなことやこんなことをサウナのように熱く語ってくださいました!


私も温泉や岩盤浴でひとりの時間を過ごすことが好きなのですが、サウナも同じように現実から離れて自分と向き合える時間。そして、自分のペースで心も体もととのえることができる。

日々デジタル世界やSNSから離れられない現代人にとって「ととのう」時間がどれほど大切か実感しました。


こどもごころの原点ってなんなんだろう?

こちらもあつ〜い対談ができました。


ちょっとビビりながら、ドキドキしてワクワクすることに踏み込んだ少年時代。未知の世界に踏み込むことは勇気がいるけど、誰かについていけたら乗り越えられるかもしれない。

そうして軽やかに動けることで世界は広がっていく。


子どもの頃はそのついていく人が親かもしれない。幾つになっても、ついていける人と一緒に楽しいことをしたい。

こどもごころを取り戻せたらそれってwell-beingじゃない?

と思いました……


こどもごころと好きを大事にすることは切り離せないし、「好き」のもつエネルギーは本当にすごいと改めて思いました。


滝本さん、ありがとうございました!

===============================

次の仕掛け人は…


4/24(木)12:00~12:45

一般社団法人みつかる・わかる代表理事 市川力さん@FB


塾講師として働いていたころ、受験競争に勝つためにやりたいことを我慢して勉強をさせられる子どもたちをたくさん見てきた市川さん。


自身がアメリカで触れた、子どもたちが自分の意見を持ち、のびのびと学べるプロジェクト型学習と比べ、日本の教育に絶望感を抱いていました。


2004年、東京コミュニティスクールが開校してからは、なんとなく気になったモノやコトや「雑」を収集する「Feel度Walk」や、収集したものをマップに描き起こしてシェアする「知図」を作ることで、世界のいろいろなことの探究につながる活動をしてきました。


そんな、日々概念と向き合い探究を続け、ジェネレーターとして歩んできた市川力さんをお招きして、

どんな「こどもごころイノベーション」が、そこにはあるのか?!を探ります。


素敵なメッセージもいただきました。ありがとうございます!

📝市川力さん

1963年東京立川市生まれ。1990年渡米後13年間に渡り、日本人駐在員の子どもが通う学習塾を運営。帰国後、2017年春まで東京コミュニティスクール(中野区、以下TCS)の初代校長&おっちゃんとして、小学生を対象に先行き不透明な時代をたくましく、しなやかに生きる探究力を育むために、プロジェクトを通して学ぶ教育を実践・研究した。TCS卒業後、日本全国津々浦々を歩き、旅するジェネレーターとして大人と子どもがともに学び成長する場づくりを行っている。なんとなく気になったことを集めて歩くFeel度Walk とちょっとした発見を記録する「知図」という手法を用いて、歩く探究学とジェネレーターの実践・普及を行っている。主な著書は、『英語を子どもに教えるな』(中公新書ラクレ)『探究する力』(知の探究社)『科学が教える、子育て成功への道(翻訳書)』(扶桑社)『ジェネレーター 学びと活動の生成』(学事出版) 『知図を描こう!あるいてあつめておもしろがる』(岩波ジュニアスタートブックス)など。


===============================

<今後の配信予定>

5/3(土)12:00~12:45

HITOTOWA代表 荒昌史さん


5/8(木)21:00~21:45

小児科医 山口有紗さん


5/9(金)時間未定

ソウ・エクスペリエンス株式会社 

代表 西村琢さん


===============================

〈イベント開催決定!〉


5/25(日) 13:00〜16:20

【オンライン】極上の時間割

〜時代を切り開く スーパー講師大集合!〜

https://www.facebook.com/share/1ZKZ87WddY/?mibextid=wwXIfr


予測不能な現代を生き抜く みなさんに捧ぐ、特別授業。


" わかりやすく、たのしい " を前提に。

どこからでも参加可能な オンラインスクール。


こどもはもちろん、大人の方も大・大歓迎。

テストのため、受験のため… ではなく、

人生をより豊かするナマの学びをお届けします!


スーパー講師たちによる「これだけは知っておいて!」が200分にギュッと詰まった、超お得な時間割をご堪能ください♪


■ 対象:6歳〜大人まで!(親子で楽しめる内容になっています♪)

■ 参加方法:zoom

■ 申込方法:Googleフォーム    

 https://forms.gle/fKdUiaCTDcdS8XgC6

■ 参加費:無料

■ 定員:30名


===============================

<「世界を広げる時間 〜みつけた!仕掛け人 〜」とは>

こどもごころイノベーションを生み出しているゲストをお招きし、皆さんが大切にしているキーワードと 「こどもごころ」 とのつながりを探る、刺激たっぷりのおしゃべり企画🌱

リターンを選ぶ

30,000

レシピ+体感ワークショップ チケット

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・レシピの体感ワークショップ(オンライン)参加券(決まった日程の中から選んでいただく or アーカイブ配信)

支援者4人

お届け予定2025-06-30

50,000

残り28

こどもごころ発掘ツアー

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・何が起こるかわからない?! こどもごころ溢れる町に住む小笠原の町案内付き!(子連れも大歓迎♪)
※いくつかの決まった日程から選択制(期限までにメールをお送りします)
※宿の紹介も可能(別途費用)

支援者2人

お届け予定2025-06-30

5,000

とにかく応援!

・お礼のメッセージ

支援者70人

お届け予定2025-06-30

10,000

とっても共感!

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ

支援者91人

お届け予定2025-06-30

20,000

レシピ+動画解説

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・レシピの解説動画データ

支援者16人

お届け予定2025-06-30

30,000

全力応援!

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・WEBページにお名前掲載

支援者9人

お届け予定2025-06-30

30,000

本 or こどもごころガチャ

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・本:いい親よりも大切なこと「おやこ保育園」のメソッドが詰まった1冊 or 遊びごころあふれる何か(送られてくるまでのお楽しみ♪

支援者2人

お届け予定2025-07-31

50,000

全力共感!

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・WEBページにお名前掲載

支援者3人

お届け予定2025-06-30

50,000

気ままに or しっかり相談トーク

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・何気ない日々の話を、自由きままにおしゃべり!(45分:オンライン)or
人生 / 子育て / キャリアなど、相談したいことを持ち込みで(45分:オンライン)
※時期ついては、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)

支援者0人

お届け予定2025-06-30

100,000

こどもごころ PR大使+取材枠

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・こどもたちからの感謝状
・こどもごころJOURNALでのインタビュー取材枠(期限までにメールをお送りします)

支援者3人

お届け予定2025-06-30

100,000

事業相談チケット

・プロジェクト後にお礼のメッセージ
・こどもみらい探求社のオンライン事業相談(60分)
※時期ついては、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)

支援者0人

お届け予定2025-06-30

200,000

講座 or 講演チケット

・お礼のメッセージ
・小笠原か小竹のどちらかの講演(最大90分) or すぐに実践できる!大好評の「日々の子育て引き算講座」(最大90分)
※時期と内容、人数については、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)
※対面の場合には、交通費別

支援者0人

お届け予定2025-06-30

200,000

残り3

マンツーマンの子育て講座

・お礼のメッセージ
・一生涯 役に立つ、自分らしく生きるためのオンライン集中講座「これさえ!レッスン」(個人講座 / 定価30万円)
※時期については、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)

支援者0人

お届け予定2025-06-30

500,000

こどもごころPR大使+非公開イベント招待

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・こどもたちからの感謝状
・大人気企画の非公開イベントにご招待
・WEBページに、お名前 or ロゴ掲載

支援者0人

お届け予定2025-06-30

500,000

研修チケット

・お礼のメッセージ
・こどもごころの効果を詰め込んだ企業研修(クリエイティビティ、ダイバーシティ、チームビルティング等の中から選択制)
※時期と内容、人数については、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)
※対面の場合には、交通費別

支援者0人

お届け予定2025-06-30

1,000,000

こどもごころPR大使+コラボ枠

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・こどもたちからの感謝状
・WEBページに、お名前 or ロゴ掲載
・コラボ枠:こどもみらい探求社と一緒にやってみたいことを実施できる権
(個人でも、企業でもOK♪) 
※時期や内容について、別途打ち合わせあり

支援者0人

お届け予定2025-06-30

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト