社会課題
大人の中に眠る “こどもごころ” を解放せよ! 仕掛け人 求ム!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
まいちゃんめぐちゃん おふたりの周りには、こどもごころ全開の人たちが集っている様子をみると【全てはわたしから】の意味を、とても理解&実感します。私自身も、社会の枠組みにとらわれて、こどもごころ失ってきてしまったひとり。 わたしの中のタブーを超えて、こどもごころをわたしも取り戻しながら、担い手の、仕掛人のひとりになっていきたいわ。
-
かわべえみ
2025年3月24日
応援しています!! またぜひ遊びにいかせて下さい
-
どんぐり
2025年3月24日
おとなになってもこどもごころを忘れない。忘れていたら思い出してみる。とても大切なことだと共感しました。 応援しています!
-
Kosuke Hayama
2025年3月24日
がんば!
-
かよちゃん
2025年3月23日
めぐちゃん&まいちゃん こどもごごろ、というフレーズにグッときました♡応援するしかできないけど、大阪からパワー送ります!!!
-
T M
2025年3月23日
大共感です。こどもごころ≒好奇心をうまく使いこなす人って幸せに生きてると思います。大人が思い出して、そして上手に使いこなすコツを普及できればいいと思います! プロジェクトがうまくいきますように!
-
Tanaka_chitose
2025年3月23日
「こどもごころ」その想いがみなさんに届きますように。
-
ina
2025年3月23日
こども心のパワーを世の中へ。応援しています
-
千瞳
2025年3月22日
最初に会った時から変わらずに活動続けてこられたこと尊敬してます。 常にこどものマインドを大切に、クリエイティブで、新しい挑戦を身をもって体験してきたからこそ世の中に伝えられるもの、大きいと信じてます。今の世の中、賢さよりも、むしろ自由で新たな発想を形にできる方が大切になってきているように思います。パワフルな二人がこの世の中に様々な気づきを提供する姿応援していきます。
-
たかせ
2025年3月22日
微力ながら応援させていただきます!
-
しょうこ
2025年3月22日
舞さん、素敵な取り組み心から応援しています!
-
🇹🇭Takaya
2025年3月22日
めぐちゃん!応援してます!素敵を形に!!
-
Taiji Kawamura
2025年3月22日
たいへん微力ですが応援します!
-
gaoryu
2025年3月22日
取り組みの道のりを少しですが、お手伝い。
-
晝田浩一郎
2025年3月21日
めちゃくちゃ応援しています!!
-
ゆりこ
2025年3月21日
医療に携わる者として、心から共感しました! 内科医として患者さんと向き合う中で、現代の孤独や心細さが、将来や老後への不安、高齢化社会の課題につながっていると感じることが多々あります。 そんな中、このプロジェクトの“こどもごころ”は、誰もが安心できる場を生み出し、未来をより明るく、温かいものにしてくれると感じました。 おふたりの熱い想いが詰まった挑戦を、心から応援しています!
-
さー
2025年3月21日
広がっていきますように!
-
まっちゃん
2025年3月20日
とにかく応援してます! とても楽しみです!
-
ayano
2025年3月20日
お久しぶりです、おふたりに教えていただいたこと、今も、ふと普段の生活で思い出します。心ばかりですが、応援しています!
-
はやし やすひろ
2025年3月20日
めぐちゃん、まいちゃん 素敵なチャレンジのお知らせをくれてありがとう。 わずかばかりで申し訳ないですが、応援させて下さい。 いまはNPO法人響からは離れてますが、公園や公共施設運営の専門家として、植栽管理やマルシェの運営、農園イベントの実施を日々やってます。仕事でも、なにかコラボできたらいいよね。
リターンを選ぶ

なおみん
2025年3月24日