ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

社会課題

大人の中に眠る “こどもごころ” を解放せよ! 仕掛け人 求ム!

サポーター

合同会社こどもみらい探求社

現在の支援総額
¥5,526,000
/
目標
¥10,000,000
FUNDED!
支援者
433
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

あーちゃん

2025年5月30日

舞さんの新しい取り組み、応援しています。

2025年5月30日

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする
  • トミー

    2025年3月7日

    自分も含め、なんか無理したり、頑張っちゃう人が多い世の中ですよね。頑張るのも素敵ですけど、ピュアマインド・感性、私は大事にしたい!!!応援してますー!

  • おおくぼひろし

    2025年3月6日

    うちの子どもらが小さかった10年以上前にasobi基地に出会って、彼らも大きくなって手がかからなくなると僕らも少しずつ子どものいた世界のことをついうっかり忘れそうになるんだけれども、今回はそんな大人に子どものこころを取り戻させるプロジェクトと聞いて応援したくなりました。特にこのプロジェクトで定義されている「こどもごころ」はとっても大事なことばかり、でともすれば逆風が吹く時代になってきていたりもする。だからこそ今大事なんじゃないかと思います。

  • 今井朝美

    2025年3月6日

    まいちゃんめぐちゃんにはいつも共感。どの活動をするにしても根本的な人としてのキホン=こどもを一緒に探究していきたいです!

  • asa

    2025年3月6日

    いつもお二人には刺激を貰います。 今回の企画も心がワクワクしました。 陰ながら応援しています。

  • かなみん

    2025年3月6日

    こどもごころフォーラム最高でした😍全力共感です✨

  • A Tsubaki

    2025年3月6日

    まいちゃん  こころとカラダの探検隊としてこの活動を応援します!子供の自殺件数の話や、この先の社会コミュニティーについてオープンマインドに話せた時間は宝物でした。私達大人が楽しく事に向かっていけば自然と子供心はなくならない世界になると願っています!

  • mmuk

    2025年3月6日

    アイデアにとっても共感します。頑張ってください!!!

  • sayaka goto

    2025年3月6日

    全身全霊のことに全身全霊応援します!

  • rie

    2025年3月5日

    ふたりのつくるこどもごころの世界応援しています!

  • usagiten

    2025年3月5日

    めぐみさん、舞さんの創りたい未来、共感&応援しています!

  • ゆーこりん

    2025年3月5日

    学校の在り方について問い続ける日々。 令和の今、理由がはっきりしてなくて30日以上休む不登校は数値として34万人。潜在的不登校は倍以上だと言われてます。こどもをとりまく世界がなんだか息苦しいと感じてます。 我が子は実はいじめきっかけで学校行けなくなった日々があります。悩みました。 親も子も、私達の周りの人々も悩み悲しみました。 神風がびゅんびゅん吹いて再登校の環境が整ったのもあり、娘は不登校の範囲に数えられる日数に入らないうちに、乗り越えました。 でも、その後も心の傷を癒やすのに、数年かかると感じてます。 傷を乗り越えることはなにもマイナスではないけど、いらんことでもあると思います。 いじめの根源はどこからきてるんだろを問い続けてる日々です。学校嫌いって言ってしまう子は、何十万人おるんだろう。苦しさや違和感はどうやったら取り除けるのだろう。 学校いくいかんはどうでもいいけど、学校はどうやったら楽しくなるんだろう。 地域の人と関わりながら、一緒に考え、国や社会に求めるだけでなく、自分たちの答えを出そうともがく日々です。 ただ、一点わたしなりのとっかかりが、3/3のはっぴーの家ロッケンの8周年イベントで、見つかりました。 大人がこの社会で楽しそうに生きることです。 こどもが商売相手として様々な手で狙われている。 おとなもこどもを守ろうとして、こどもが求めてないことを、ついしてしまう。こどもごころを忘れてるから。 こどもごころがない、希望のない目をする日本のこどもを守りたい。 結婚前のカンボジア🇰🇭の学校寄付経験から思います。 学ぶって楽しいよ! 大人って自由なんだよ! 大人になるの怖がらないで! こどもごころをこどもも大人も思い出そう。このコンセプトに共感しますし、周年でご一緒したので応援したくなりました。 クラファン 楽しんで下さい!

  • R N

    2025年3月4日

    陰ながら応援しております!

  • すがのゆう

    2025年3月4日

    AIの進化をとても感じる一方で、平均的なもっともらしい答えが溢れている違和感を持っています。その中で、自分の心の声を聞くこと、こどもごごろの考え方に共感です。新しい主張、応援したいです。

  • 池口龍法

    2025年3月4日

    こどもごころ、私もいつまでも大事にしたいと思っています。応援しています!

  • めみ

    2025年3月4日

    こどもごころあふれる未来へ、ご活動が達成しますように! 微力ながら応援してます。

  • yagichan

    2025年3月3日

    現在を生きる私たち大人にとって、とても大切なことに気づかせてくれて、そして、大きくチャレンジしてくれてありがとう!心から応援しています!

  • 小出遥子

    2025年3月3日

    おふたりの活動にたくさんのパワーをいただいています。 応援しています!

  • 三木智有

    2025年3月3日

    人生をかけたチャレンジ!!いつも2人を応援してます!素敵な場づくりを楽しみにしています!

  • 西部 沙緒里|働く人の健康を応援するライフサカス

    2025年3月2日

    とにかくずっと全力応援しているし、まいちゃんたちが実現したい未来と近い未来をわたしも共有していると思っています。 生きてるうちに、変化した社会を見届けて死にたいよね笑 ともにがんばりましょう!

  • masu3

    2025年3月2日

    “こどもごころ”溢れる世界になりますように!まずは、わたしから!

リターンを選ぶ

6,000

展覧会 入場チケット 1枚

・お礼のメッセージ
・「こどもごころが世界を変える!展」入場チケット(1枚)

支援者39人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

10,000

展覧会 入場チケット 2 枚

・お礼のメッセージ
・「こどもごころが世界を変える!展」入場チケット(2枚)

支援者23人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

30,000

レシピ+体感ワークショップ チケット

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・レシピの体感ワークショップ(オンライン)参加券(決まった日程の中から選んでいただく or アーカイブ配信)

支援者6人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

50,000

残り26

こどもごころ発掘ツアー

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・何が起こるかわからない?! こどもごころ溢れる町に住む小笠原の町案内付き!(子連れも大歓迎♪)
※いくつかの決まった日程から選択制(期限までにメールをお送りします)
※宿の紹介も可能(別途費用)

支援者4人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

5,000

とにかく応援!

・お礼のメッセージ

支援者147人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

10,000

とっても共感!

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ

支援者150人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

20,000

レシピ+動画解説

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・レシピの解説動画データ

支援者26人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

30,000

全力応援!

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・WEBページにお名前掲載

支援者24人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

30,000

本 or こどもごころガチャ

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・本:いい親よりも大切なこと「おやこ保育園」のメソッドが詰まった1冊 or 遊びごころあふれる何か(送られてくるまでのお楽しみ♪

支援者5人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

50,000

全力共感!

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・WEBページにお名前掲載

支援者6人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

50,000

気ままに or しっかり相談トーク

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・何気ない日々の話を、自由きままにおしゃべり!(45分:オンライン)or
人生 / 子育て / キャリアなど、相談したいことを持ち込みで(45分:オンライン)
※時期ついては、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)

支援者1人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

100,000

こどもごころ PR大使+取材枠

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・こどもたちからの感謝状
・こどもごころJOURNALでのインタビュー取材枠(期限までにメールをお送りします)

支援者4人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

100,000

事業相談チケット

・プロジェクト後にお礼のメッセージ
・こどもみらい探求社のオンライン事業相談(60分)
※時期ついては、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)

支援者0人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

200,000

講座 or 講演チケット

・お礼のメッセージ
・小笠原か小竹のどちらかの講演(最大90分) or すぐに実践できる!大好評の「日々の子育て引き算講座」(最大90分)
※時期と内容、人数については、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)
※対面の場合には、交通費別

支援者0人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

200,000

残り2

マンツーマンの子育て講座

・お礼のメッセージ
・一生涯 役に立つ、自分らしく生きるためのオンライン集中講座「これさえ!レッスン」(個人講座 / 定価30万円)
※時期については、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)

支援者1人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

500,000

こどもごころPR大使+非公開イベント招待

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・こどもたちからの感謝状
・大人気企画の非公開イベントにご招待
・WEBページに、お名前 or ロゴ掲載

支援者0人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

500,000

研修チケット

・お礼のメッセージ
・こどもごころの効果を詰め込んだ企業研修(クリエイティビティ、ダイバーシティ、チームビルティング等の中から選択制)
※時期と内容、人数については、別途打ち合わせ(期限までにメールをお送りします)
※対面の場合には、交通費別

支援者0人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

1,000,000

こどもごころPR大使+コラボ枠

・お礼のメッセージ
・「こどもごころイノベーションを起こすための 30のレシピ」データ
・こどもたちからの感謝状
・WEBページに、お名前 or ロゴ掲載
・コラボ枠:こどもみらい探求社と一緒にやってみたいことを実施できる権
(個人でも、企業でもOK♪) 
※時期や内容について、別途打ち合わせあり

支援者0人

お届け予定2025-06-30

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト