ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

被災したトレーナー

能登半島地震で被災した、新潟の子どもの身体づくりトレーナーを助けたい!

サポーター

子どもの身体づくりトレーナー山崎仁史(やまちゃん)

現在の支援総額
¥519,000
/
目標
¥500,000
103 %
支援者
39
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

やまちゃん

2024年2月18日

新潟の子どもたちをよろしくお願いします。

yamagata.pt

2024年2月18日

新潟での活躍応援してるよ!身体に気をつけて、健康第一で!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

実行者からのメッセージ

予防医学から生まれた体操プログラム「体軸体操」を全国の子どもたちに届けている、こどもの身体づくりトレーナー山崎仁史(やまちゃん)と申します。

プロジェクトのポイント

1.今回の震災によって新潟で被災したトレーナーの復興支援

2.TAIJIKU新潟校の再スタートの支援

3.新潟に住む子どもたちの健康的な身体づくりの支援

プロジェクトの詳細

【プロジェクト概要】

1月1日に北信越地方を襲った大震災によって、被災し家が傾き、運動教室の開校が白紙になってしまったこどもの身体づくりトレーナーを支援すべくクラウドファンディングを立ち上げさせていただきました。皆様のご支援(寄付)を心よりお待ちしております。


【はじめに・ご挨拶】

初めまして、予防医学から生まれた体操プログラム「体軸体操」を全国の子どもたちに届けている、こどもの身体づくりトレーナー山崎仁史(やまちゃん)と申します。

私は、(株)やまちゃんという会社(https://ymcn.co.jp)にて、予防医学に基づいたこどもの健康的な身体づくり事業を現在おこなっております。


この度の北信越地域を襲った震災によって、新潟県で活躍するこどもの身体づくりトレーナー(渡邉雅也トレーナー)が被災しました。

渡邉雅也トレーナーの活動はこちらをご覧ください。

彼は、今年の2月に新潟県新潟市内で「TAIJIKU子どもの運動学習塾」(https://ts.ymcn.co.jp)の開校を予定しておりました。

しかし、この度の震災によって住む家が傾き、断水・ガス漏れが発生。

現在は、奥様の実家に避難している状況です。


【地震の状況と家周辺の状態】

・1分もしないで液状化

・20cmくらい泥水があがった

・家の土台がひび割れ

・玄関が割れる

・家の前の道路が液状化で盛り上がる、割れる

・家が14cm傾く(業者調べ)

・断水、ガス漏れが発生


住む家もままならない状態であるため、今回の運動学習塾の開校は一旦白紙となり、予定していた体験会やオープニングイベントは全て中止となってしまいました。


【渡邉雅也トレーナーの声】

現在は傾いた家と妻の実家を行き来している状態です。自宅が14cm下がっているため家の中にいるだけで酔ってしまいます。1度も階段から落ちたことのない息子が階段を7段以上も落ちてしまい、安心して住み続けていくことは難しいと思っています。しかし、両親が建ててくれた家で去年、ローンが終わり外壁と屋根をリフォームしたばかりで引っ越しには踏ん切りがついていません。親と同居をして3年になりますが妻も子供も我が家が大好きでまたみんなで住みたいと言ってくれています。

 家族のためにも生活スペースを変えないように近くの空家や一軒家を必死で探しましたがなかなか見つかりません。家家の傾きを直す工事もできるそうですがかなり高額になると知り不安でいっぱいです。

 みんなが安心して暮らしていける場所をもう一度、作りたいですが正直どうして良いのかわかりません。それでも家族が一緒なのでこの難関をみんなで突破していきたいと思っています。


【このプロジェクトで実現したいこと】

1、渡邉雅也トレーナーの家族が安心して住める住宅環境を提供

2、TAIJIKU子どもの運動学習塾の開校に向けた再スタートを支援


昨今、予防医学の重要性が取り上げられており、健康づくりの波は今や大人だけでなく、子どもにも広がってきています。

また、現代の子どもたちの身体能力の低下は著しく、人類史上最低の水準を叩き出しているのが現状です。

この現状をなんとか変えていきたい!と熱い思いで新潟の子どもたちを救うべく立ち上がったトレーナーが渡邉雅也トレーナーです。

大袈裟に思われるかもしれませんが、彼の復興が新潟の子どものたちの未来を明るくすることに繋がると確信しています。


そんな彼を支援するため、今回クラウドファンディングを立ち上げさせて頂きました。


【実施スケジュール】

・2024年2月 渡邉家の引越し

・2024年3月以降 TAIJIKU子どもの運動学習塾の再スタート(オープニングイベント実施)

*復興状況によるため改めてご連絡させて頂きます

支援金の使い道

集まった資金は全額、被災した渡邉雅也トレーナー家族の復興と、一旦は断念したTAIJIKU子どもの運動学習塾の再立ち上げの費用に使わせて頂きます。

(内 訳)

・渡邉家の復旧もしくは新住居(アパート)への引越し費用 30万円〜

・TAIJIKU子どもの運動学習塾 再スタートのためのオープニングイベント費用ならびに広告宣伝費 20万円


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行させていただきます。

さいごに

今回のクラウドファンディングを立ち上げるきっかけになった出来事があります。

渡邉雅也トレーナーは、去年6月頃からお子さんと一緒に1日もかかさず毎日Instagramで体軸体操の配信をしてきました。

彼の子どもの身体づくりへの熱量は凄いものがありました。

しかし、今回の被災をきっかけに、心身共に疲弊し切って配信ができなくなりました。

それでも、渡邉雅也トレーナーは1月11日(木)より傾いた家の中でお子さんと一緒に体軸体操の配信を再開したのです。


まだまだ余震もあり、生活環境もらままならない中、元気に子どもたちと体軸体操を配信をしている渡邉雅也トレーナーの姿に心を打たれたトレーナーもたくさんいるのではないでしょうか。

こんなにも、子どものことが大好きで、エネルギッシュでポジティブな子どもの身体づくりトレーナーは稀有な存在です。


今回の支援をきっかけに渡邉雅也トレーナーが新潟の地でどんどん活躍していくきっかけになればと思います。

新潟から全国の子どもたちへ。

彼の熱き想いを切らさないためにも、是非ともご支援の程よろしくお願い申し上げます。

子どもの身体づくりトレーナー やまちゃん


PROFILE

子どもの身体づくりトレーナー山崎仁史(やまちゃん)

【やまちゃんプロフィール】

[資格]
・理学療法士
・体軸キッズ&ジュニアトレーナー
・体軸セラピスト

福井県敦賀市出身。
全国を飛び回る子どもの身体づくりトレーナーやまちゃん。予防医学に基づいた正しい身体の使い方が身につく体操、「体軸体操」の創始者。体軸体操をベースとしたワークショップ「運動神経の土台をつくる体軸スクール」を全国で開催し、のべ1万人以上の子どもたちへの指導実績がある。また、「体軸スクール」のワークショップは2020年に文部科学省土曜学習応援団の活動に登録され、文部科学省認定のワークショップとなっている。
 現在では体軸体操指導者養成講座を開講し、全国にのべ1200名以上の指導者を養成している。

【著書】
・子どもの運動神経を育てるアクションブック
・体軸セラピーハンドブック
・絵本「たいじくのもんちゃん」

リターンを選ぶ

2,000

残り84

渡邉雅也トレーナーをただただ支援①

渡邉雅也トレーナーをただただ支援してくださる方はこちらをご購入ください。

後日、渡邉雅也トレーナーよりお礼メッセージとTAIJIKU子どもの運動学習塾新潟校の再スタートにおける進捗状況をレポートさせて頂きます。

支援者16人

お届け予定2024-02-29

プロジェクトは終了しました

5,000

残り97

渡邉雅也トレーナーをただただ支援②

渡邉雅也トレーナーをただただ支援してくださる方はこちらをご購入ください。

後日、渡邉雅也トレーナーよりお礼メッセージとTAIJIKU子どもの運動学習塾新潟校の再スタートにおける進捗状況をレポートさせて頂きます。

支援者3人

お届け予定2024-02-29

プロジェクトは終了しました

10,000

残り82

渡邉雅也トレーナーをただただ支援③

渡邉雅也トレーナーをただただ支援してくださる方はこちらをご購入ください。

後日、渡邉雅也トレーナーよりお礼メッセージとTAIJIKU子どもの運動学習塾新潟校の再スタートにおける進捗状況をレポートさせて頂きます。

支援者18人

お届け予定2024-02-29

プロジェクトは終了しました

10,000

残り10

TAIJIKU新潟校に入会できる権

2024年3月以降に再スタートを予定しているTAIJIKU子どもの運動学習塾新潟校に誰よりも早く入会できる権利です。

TAIJIKU子どもの運動学習塾の詳細はこちら
https://ts.ymcn.co.jp

入会金33000円が約60%OFFの10000円でご入会ができます。

・入会金の中には、スクールグッズ一式(リュック・Tシャツ・ヨガマット・運動の教科書アクションブック・年間スポーツ保険料)が含まれます。

【新潟校の開校予定日時】
・毎週土曜日
キッズクラス①(年少〜年長) 14:15〜15:05
キッズクラス②(年少〜年長) 15:25〜16:15
ジュニアクラス(小1〜6年生) 16:35〜17:25
*各クラス8名限定の少人数制
*週1回の開校をまずは予定しております。

【注意事項】
・スクールが開校しましたら、お月謝は通常通りかかりますのでご了承ください。

・今回の特別価格でのご提供は最後となります。

・スクール詳細は必ずホームページよりご確認の上ご支援くださいませ。

支援者0人

お届け予定2024-02-29

プロジェクトは終了しました

30,000

残り100

渡邉雅也トレーナーをただただ支援④

渡邉雅也トレーナーをただただ支援してくださる方はこちらをご購入ください。

後日、渡邉雅也トレーナーよりお礼メッセージとTAIJIKU子どもの運動学習塾新潟校の再スタートにおける進捗状況をレポートさせて頂きます。

支援者0人

お届け予定2024-02-29

プロジェクトは終了しました

50,000

残り8

TAIJIKUイベントスポンサー権

こちらはTAIJIKU子どもの運動学習塾新潟校立ち上げが再開となり、オープニングイベントを開催する際、スポンサーとしてご紹介させて頂くリターンです。

・株式会社やまちゃんが運営する各種ホームページにて、子どもの身体づくりを応援するスポンサー様として1年間サイトに掲載もさせて頂きます。

*個人・法人どちらでもご支援頂けます。

また、後日渡邉雅也トレーナーよりお礼メッセージとTAIJIKU子どもの運動学習塾新潟校の再スタートにおける進捗状況をレポートさせて頂きます。

支援者2人

お届け予定2024-02-29

プロジェクトは終了しました

最新の活動レポート

まだ投稿がありません

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト