FOR
児童養護施設の退所者
空き家DIY×児童養護施設退所者の自立応援!都心で家賃無料をボランティアで実現!

現在の支援総額
¥185,000
目標
¥300,000

支援者
34
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2024.4.24
4/28まちごろりんお披露目会について
あと1日になってしまいましたが、最後のご協力よろしくお願いします。じっくり応援いただきました方にはリターンのひとつとして、4/28まちごろりんお披露目会にご招待させていただきます。入居者のプライバシーに配慮し...
あと1日になってしまいましたが、最後のご協力よろしくお願いします。じっくり応援いただきました方にはリターンのひとつとして、4/28まちごろりんお披露目会にご招待させていただきます。入居者のプライバシー...

2024.4.24
新聞に紹介!
都政新報という行政関係者向けの新聞に、当団体の活動を紹介いただきました。私たちの活動は里山開拓、さとごろりんづくり、まちごろりんづくりの3本柱です。何を目指しているのか、どうやって進めているのかが簡潔にま...
都政新報という行政関係者向けの新聞に、当団体の活動を紹介いただきました。私たちの活動は里山開拓、さとごろりんづくり、まちごろりんづくりの3本柱です。何を目指しているのか、どうやって進めているのかが...

2024.4.18
まちごろりんへの思いを投稿
今回のまちごろりんづくり企画につきまして、どんな思いで取り組んでいるのかより詳しく当団体WEBサイトに記載しました。よろしければぜひご覧ください。https://satoyamapioneers.web.fc2.com/m64machigo...
今回のまちごろりんづくり企画につきまして、どんな思いで取り組んでいるのかより詳しく当団体WEBサイトに記載しました。よろしければぜひご覧ください。https://satoyamapioneers.web.fc2.com/m64machigo...

2024.4.17
入居した児童養護施設退所者からのメッセージ
お部屋を貸して頂きありがとうございます!熊本から上京しようと決めてお金の計算もしてとても不安になりました。お部屋を借りようにも借りれるところが見つからない状況にありました。その時にありがたい知らせを知るこ...
お部屋を貸して頂きありがとうございます!熊本から上京しようと決めてお金の計算もしてとても不安になりました。お部屋を借りようにも借りれるところが見つからない状況にありました。その時にありがたい知らせ...

2024.4.16
まちごろりんお披露目会の準備状況
4月28日のさとごろりんお披露目会開催に向けて準備を開始しました。まちごろりん世田谷の一部を開放し、モデルルーム形式で、スライドや写真、資料で来場者に都度紹介しつつ、軽食を片手に交流する手作りのイベントです...
4月28日のさとごろりんお披露目会開催に向けて準備を開始しました。まちごろりん世田谷の一部を開放し、モデルルーム形式で、スライドや写真、資料で来場者に都度紹介しつつ、軽食を片手に交流する手作りのイベ...

2024.4.6
応援ありがとうございます!
早速の応援ありがとうございます!いま2軒のまちごろりん7名枠に対して、4名の入居者が決まり4月から入居を開始しています。明日5人目の入居希望者と会います。作りながら入居者を募るのはかなり覚悟のいることでしたが...
早速の応援ありがとうございます!いま2軒のまちごろりん7名枠に対して、4名の入居者が決まり4月から入居を開始しています。明日5人目の入居希望者と会います。作りながら入居者を募るのはかなり覚悟のいること...
リターンを選ぶ
