アフリカの聾学校
アフリカ・レソト王国の聾学校の子どもたちに、アートワークショップを届けたい




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/8/7 13:05
2025年11月【南アフリカ・聾学校でのアートワークショップ開催決定】

南アフリカ・聾学校でのアートワークショップ開催決定!
皆様ご無沙汰しております。お元気でしょうか。
2024年は暖かいご支援、応援をいただきまして誠にありがとうございました。
2024年のプロジェクトの後、私たちの活動は終わることなく今年の活動に繋がっています。それは皆様の応援のおかげです。改めて感謝申し上げます。
さて、この度Popo ea Peleは2025年11月に南アフリカ・ハウテン州のエクルレニ聾学校で、自然素材を使ったアートワークショップを開催しすることが決まりました!
先日、学校から正式にサイン入りの承認レターをいたきました。
「見えない声を、見える形に」
今年のプロジェクトはレソトではなく南アフリカで行いますが、昨年レソトで行ったワークショップをもとに、さらにパワーアップして帰ってきます。
土や灰、植物からつくった顔料で自分の色を描き出し、社会的にも制度的にも周縁化されやすい子どもたちに、創作を通じて「自分の手で表現する」経験を届けることを目的にしております。
昨年と同様、アーティスト・スギサキハルナを中心に、現地の手話教育者(Wits大学 African Sign Language 学科)や先生方と連携し、視覚・触覚・身体感覚を通じた創作のプロセスを大切に進めていきます。
また、今回はぺんてる南アフリカ支社から画材提供していただけることになりました! ワークショップ後には、子どもたちは使ったクレヨンを持ち帰る予定です。 ワークショップ後も、クレヨンを使って表現することを続けて欲しい、という想いに共感してくださいました。
来年のプロジェクトを見据えて
さらに、南アフリカでのワークショップ後には、来年に向けたプロジェクトのリサーチも南アフリカとレソトで行う予定です。
去年始まったばかりのプロジェクトですが、今年、そして来年を見据えて活動ができているのは皆様の応援のおかげです。
私たちは来年、再来年,
私たちは来年、再来年、そしてそれ以降と長く活動を続けていくため、2025年よりメンバーシップ制度を開始しました。1年で2000円から私たちの活動をサポートしていただけます。
メンバーシップの種類
レラート|ディープアフリカ堪能プラン(年会費 ¥20,000)
・現地活動報告チャットへの参加
・南アフリカからのリアルな活動報告
・現地文化を詰め込んだZINEを1冊プレゼント
・オンラインでの報告ミーティングへの参加権
・note有料記事を半年間購読可能
パレサ|ポポエペレ応援プラン(年会費 ¥5,000)
・現地活動報告チャットへの参加
・南アフリカからのリアルな活動報告
・note有料記事を半年間購読可能
ペオ|はじめの一歩プラン(年会費 ¥2,000)
・現地活動報告チャットへの参加
・南アフリカからのリアルな活動報告
メンバーシップへのご加入はこちらから
https://popoeapele.mystrikingly.com/
今後も活動を温かく見守ってくださると幸いです。
noteやインスタグラムのアカウントもあります。随時投稿していますので、ぜひのぞきに来てくださると嬉しいです。
note:https://note.com/popoeapele
Instagram:https://www.instagram.com/popoeapele/
何かご質問などありましたらpopoeapele@gmail.comまでお願いいたします。
Popo ea Pele一同
リターンを選ぶ
