ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

犬でサルと共存共栄

【サルと共存】サルによる被害を防ぐ犬「モンキードッグ」を徳島・南阿波で活かしたい

サポーター

吉田洋(獣害対策研究所)

現在の支援総額
¥537,000
/
目標
¥1,800,000
FUNDED!
支援者
51
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

qwe

2024年12月22日

応援しています!

ぐわぱ

2024年12月22日

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする
  • しらいし

    2024年10月20日

    私の住む富山市も、サルやクマとの軋轢が生じています。イヌを活用した非致死的な方法での共存実現に期待しています。是非、私達のお手本となる成功例を全国に発信してください!

  • 信州のクマ

    2024年10月19日

    まだまだこれから!応援の輪が広がっていきますように☆

  • ひろ 富士山

    2024年10月16日

    頑張ってください。

  • 北の熊五郎

    2024年10月10日

    私は公私とも獣害対策に35年間関わっております。獣害対策研究所の吉田さんとは、彼が大学でツキノワグマの調査・研究に打ち込んでいた頃からの付き合いになります。吉田さんは学生時代から一貫して野生動物による被害の対策に熱心に取り組んでいる希有な存在です。吉田さんのモンキードッグの取組を応援しています。

  • ゆず太郎

    2024年10月10日

    少しでもサル被害が減ることを祈ってます。頑張ってください。

  • Yasumasa Manabe

    2024年10月10日

    応援しています!

  • 玉谷 宏夫

    2024年10月10日

    応援しています!

  • 浅田正彦

    2024年10月10日

    地域に根差した専門的知識・技術をもった貴重な存在だと思います。頑張ってください。

  • march

    2024年10月10日

    いつも応援しています。 私の暮らしに、身近に感じられる取り組み。できる形で応援できればと思っています^ ^頑張ってください!

  • 王子美智子

    2024年10月10日

    応援しています!

  • K I

    2024年10月10日

    少しですみません。 ご健闘を祈っております。  いろいろ、難関もありますけれど、マングース犬に少し関わり、カレリアンベアドッグをみ、そのうち南木曽の忠犬も見に行きたいと思ってます。老後は、柴犬のハルゥと暮らして、少し、イヌについても直接の経験を積んでおります。

リターンを選ぶ

6,000

残り40

6千円|著書「モンキードッグ」コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・モンキードッグの画像データ
・LINE限定オープンチャットにご招待
・神犬御札風オリジナルステッカー(1枚)
・著書「モンキードッグ」の著者サイン本

支援者20人

お届け予定2025-04-30

プロジェクトは終了しました

10,000

残り9

3/15モンキードッグの散歩道散策ツアー

・感謝のメール
・終了報告レポート
・モンキードッグの画像データ
・LINE限定オープンチャットにご招待
・神犬御札風オリジナルステッカー(1枚)
・著書「モンキードッグ」の著者サイン本
・モンキードッグの散歩道散策ツアー ※1※2

※1...1支援につき1名さまのみお申し込み可能です。
※2...ツアーは3月15日(土)に開催予定です。日程にお間違いのないようご注意ください。

支援者1人

お届け予定2025-03-15

プロジェクトは終了しました

10,000

残り9

3/22モンキードッグの散歩道散策ツアー

・感謝のメール
・終了報告レポート
・モンキードッグの画像データ
・LINE限定オープンチャットにご招待
・神犬御札風オリジナルステッカー(1枚)
・著書「モンキードッグ」の著者サイン本
・モンキードッグの散歩道散歩ツアー ※1※2

※1...1支援につき1名さまのみお申し込み可能です。
※2...ツアーは3月22日(土)に開催予定です。日程にお間違いのないようご注意ください。

支援者1人

お届け予定2025-03-22

プロジェクトは終了しました

15,000

吉田博士による獣害対策相談(ZOOM)

獣害対策研究所の吉田博士と60分間、ZOOMで個別相談ができます。
このリターンを選択していただいた場合、メール等でご連絡して、日時の打ち合わせ、ご相談内容等をお聞きします。
※有効期限6か月間

支援者0人

お届け予定2025-06-22

プロジェクトは終了しました

30,000

吉田博士が講演にうかがいます

講演会を開催する権利です。
・講演可能なテーマ【野生哺乳類の習性、獣害対策の考え方、具体的な獣害対策の方法、生物の多様性の保全など】
・講演後に講師との個別相談時間を設定(希望者限定)。
・日時・場所は応相談。
・リアルでもオンラインでも可能です。
※有効期限1年間
※講演開催における費用(会場費・講師交通費・宿泊料など)は別途ご負担ください。
※万が一、コロナ感染症や災害などの影響、またはその他の理由で、講演会開催が中止、計画が中断された場合も返金はございませんのでご了承ください。

支援者2人

お届け予定2025-12-22

プロジェクトは終了しました

30,000

吉田博士による獣害現場の現地調査

獣害の発生原因と対策方法をご指導する調査の開催権利です。
・講演可能なテーマ【野生哺乳類の習性、獣害対策の考え方、具体的な獣害対策の方法、生物の多様性の保全など】
・内容は、野生動物の足跡や糞などの痕跡確認、圃場への侵入経路と対策方法のご指導など。
・日時・場所は応相談。
※有効期限1年間
※調査開催における費用(講師交通費・宿泊料など)は別途ご負担ください。
※万が一、コロナ感染症や災害などの影響、またはその他の理由で、講演会開催が中止、計画が中断された場合も返金はございませんのでご了承ください。

支援者1人

お届け予定2025-12-22

プロジェクトは終了しました

3,000

3千円|応援コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・モンキードッグの画像データ
・LINE限定オープンチャットにご招待

支援者11人

お届け予定2025-04-30

プロジェクトは終了しました

10,000

1万円|応援コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・モンキードッグの画像データ
・LINE限定オープンチャットにご招待

支援者17人

お届け予定2025-04-30

プロジェクトは終了しました

30,000

3万円|応援コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・モンキードッグの画像データ
・LINE限定オープンチャットにご招待

支援者2人

お届け予定2025-04-30

プロジェクトは終了しました

50,000

5万円|応援コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・モンキードッグの画像データ
・LINE限定オープンチャットにご招待

支援者0人

お届け予定2025-04-30

プロジェクトは終了しました

100,000

10万円|公式HPにお名前掲載コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・モンキードッグの画像データ
・LINE限定オープンチャットにご招待
・公式HPにお名前を掲載(希望制)

支援者0人

お届け予定2025-04-30

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト