猫の治療費
愛猫のFIP診断を受けショックで頭蓋骨骨折した飼い主に治療費の為の仕事を下さい!
みんなの応援コメント
うばでぃず
2025年1月30日
応援しております。
Terubow “オックン” Okunishin
2025年1月30日
ヒマリちゃんの寛解を願ってます😌
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
ヒマリ治療費の為の即売会行います!
2025/1/20 23:30
ヒマリの状態は病状は安定しつつも、ご飯を食べない…と良くも悪くも安定しております。現在高カロリーフードを頑張って食べさせているそうです。でも、沢山残すそうで…
「ウェットフードしか食べないのに、療養食用の高カロリーフード高いのに沢山残すんだよ…切ないよ…」
と、アシちゃん嘆いてます。治療費以外にもお金が掛かって大変そうです。
こちらのクラウドファンディングの情報を、ヒマリの保護主さん、紀澤の猫達の保護主さんや、お世話になった保護猫譲渡会さんにも知っていただき、シェアの協力をお願いしました。
そうしたところ、お世話になった保護猫譲渡会である『リトハピ』さんに
「ヒマリちゃんの為の即売会を行いませんか?」
とお声がけいただきました!フード代も沢山掛かっているアシちゃんとしては、大変ありがたいお話しです。ので、今週末である1月26日に10にゃん十色箸置き即売会行います‼︎
場所:粟嶋堂宗徳寺(下京区三軒替地町124)
日時:1月26日(日曜日)
午後1時〜3時30分(譲渡会は1時〜3時迄)
です。場所は西本願寺よりちょっと南になります。
保護猫に興味おありの方は是非いらして下さい!
私達の様に「保護猫迎えたいけど…巷で言われている譲渡条件に自分は合わないだろうな…」そんな感じで疑問や不安をお持ちの方も是非来場をオススメします。
あくまでコチラの会場さんでは、でしたが、譲渡条件は猫達の保護主さん次第でした。なので、色々直接お話しする事が大事だと思います。
正直ヒマリは保護猫でなければ、そしてコチラの譲渡会場で出会わなければ、もしかしたらここまで皆様に応援していただけなかったかも知れません。
「保護猫に興味あるけど、迎えるのは難しいな…でも、何か協力したい」そんな方も是非来場をオススメします。
伺って入場料を払う事で協力になります。私達も最初はそのつもりだけでした。
そんなリトハピさんのインスタアカウントはコチラ→https://www.instagram.com/litohapi_hogoneko_jotokai?igsh=NXhlOTdkOThsbGFy
サムネイル画像は持っていく商品の一部です。紀澤の『10にゃん十色』も会場にてお待ちしております。
リターンを選ぶ