FOR
言語聴覚士
言語聴覚士の臨床スキルと知識を支援する実践書籍を制作し、医療現場の質向上を目指す

現在の支援総額
¥181,500
目標
¥570,000

支援者
41
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.新人言語聴覚士の不安を軽減する電子書籍を出版をしたい!
2.100件の医療介護施設などに寄贈し、現場の悩みに応えたい!
3.患者様や利用者様と向き合う自信や技術を育む環境を作りたい!
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

小関 優美
言語聴覚士として14年間、約3万件以上のリハビリを提供。この経験を通じて、特にお子さんから高齢者まで幅広い年代の方々のコミュニケーションや飲み込みの課題に向き合い、多くの学びと成果を得る。
また、地域での言語聴覚士の不足を実感し、2024年に「こえとかおのトレーニング モイこえ」を立ち上げ、オンラインでのサービスを展開。
専門分野には、成人領域の失語症や高次脳機能障害、小児領域の器質性構音障害や言語発達遅滞が含まれる。学会発表や臨床実習生の指導を通じて、専門性を高める活動も継続。
現在、新人言語聴覚士の支援を目的とした書籍の出版に取り組んでおり、新人が現場で抱える不安や課題を解消し、より良い臨床を提供するための道しるべとなる内容を目指す。このプロジェクトを通じて、多くの新人言語聴覚士が患者さんやその家族の笑顔を作れるよう応援したいと考えている。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.03.01
【クラウドファンディング終了のご報告と感謝のメッセージ】
皆さま、クラウドファンディングの応援、本当にありがとうございました!このたび、目標金額 570,000円 に対し、181,500円(達成率 32%) のご支援をいただき、40名 の方にご支援いただきました。目標達成には至...
2025.02.08
地元新聞に取り上げられました!
室蘭民報にクラウドファンディングが掲載されました!2025年2月2日、私たちのクラウドファンディングの取り組みが室蘭民報に大きく取り上げられました。このプロジェクトは、言語聴覚士としての経験や知識を活か...
みんなの応援コメント
まさよし先生
2025年2月28日
頑張って。応援してますよ。
桜井宏美
2025年2月28日
応援しています
木村よしき
2025年2月28日
ファイト