終了まであと::
2025年02月14日 23:59:59まで
FOR
自然農
温泉とスキーの町から贈る、自然農・無添加ホットソース
![](https://for-good.net/files/eye_catching_image/3104.webp?20241226181852)
現在の支援総額
¥115,000
目標
¥200,000
![](https://for-good.net/images/project/project_right-under_human.png)
支援者
17
人
![](https://for-good.net/images/project/project_right-under_clock.png)
残り
15
時間
![](https://for-good.net/images/project/project-speaker.png)
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
クラウドファンディング挑戦中!残り1週間になりました。
2025/2/7 10:36
こんにちは!新潟県湯沢町で唐辛子農家をしている土田紗希(つちだ さき)です。湯沢町に移住し、自然農法で唐辛子を育てながら、特産品づくりに挑戦しています。
今回は、私たち地域おこし協力隊の定例報告会の様子をご紹介します。現在、湯沢町では5名の起業型地域おこし協力隊が活動しており、それぞれが地域課題を解決するための事業化に取り組んでいます。
- 空き家を宿泊施設に利活用するプロジェクト
- 地域に少ないエンターテイメントを創出する取り組み
- グリーンシーズンの観光振興のための馬の牧場づくり
- 地域の不用品をアップサイクルし、資源を有効活用する事業
私自身も、温泉街のゴミ拾いや地域の環境美化活動を行いながら、耕作放棄地を活用して唐辛子を栽培し、新たな特産品の開発を進めています。
このように、地域おこし協力隊それぞれが地域に根ざしたプロジェクトを展開し、湯沢町の新しい魅力を生み出すために日々奮闘しています。
そして、私が進めているホットソースのプロジェクトも、いよいよクラウドファンディング終了まで残り1週間となりました!
これまでたくさんの方々にご支援をいただき、本当に感謝しています。最後の1週間、さらに多くの方にこの取り組みを知っていただき、応援の輪を広げていけたらと思っています。
「地域の資源を活かして、新たな名物を生み出す」 その想いを形にするため、最後まで全力で頑張ります!
ぜひ、最後まで温かいご支援・応援をよろしくお願いいたします!
リターンを選ぶ
![](https://for-good.net/images/project/project_favorite-heart.png)