ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

学生兼起業家

京都大学で学生兼起業家のロールモデルとなり、多くの人が社会課題解決に挑める社会を

サポーター

多和実月

現在の支援総額
¥600,000
/
目標
¥1,000,000
60%
支援者
29
残り
16

みんなの応援コメント

つたがわ

2025年2月20日

多和ちゃんがますます輝く姿を応援できて嬉しいです!頑張ってください☺️

伊東真輝

2025年2月20日

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

講演記録🗣️京都市私立PTA連合会様

2025/2/18 08:00

広島での歯科学生時代から応援してくださっているお二方 (逢坂様 、川上様) からご縁をいただき、歯科医師として地元の京都に貢献できたこと嬉しく思います。

知識量では権威のある先生方に及ばないので当初は不安しかなかったものの、

歯科医師×起業家×京大院生という3つの掛け算ならではの強みを活かし、

1. 分単位でのピッチスキルを活かしてとにかく分かりやすく伝えること

2. 講演はあくまでサービスの入口であること

3. 公衆衛生の観点から話ができること

「興味を持つキッカケを提供する」ことを目的としてお引き受けさせていただきました。

もちろん準備を進めていく中で必要になった知見はあり、大阪大学予防歯科学講座に在学中の大学院生 栗田 大輝くん、今年兵庫県宝塚市で小児矯正専門歯科医院を開業した金山 愛加さん、2人の歯科医師の協力を得て、自信を持ってお届けできる内容になったと思います。忙しい日々の合間で打ち合わせを重ねてくれた2人に感謝します🥹

講演を終えて感じたことは、

•1人でやらないことの大切さ: 同じ歯科医師でも各々得意とする専門分野があるため、それぞれ視点を持ち寄ることがクオリティの向上に繋がる。

•講演をゴールにしないことの大切さ: 10人以上の方が弊社のオウンドメディア「お口チャンネル」をフォローいただきました。

引き続き日本1講演を届けられる歯科医師、そしてチームを目指して精進していきます✨

提供できる講演対象

1.今回のように保護者向け

2.学生向け

私自身のキャリアパスを入口に歯科に興味を持ってもらっています。https://note.com/3moontw/n/n324dd09882c2

3.企業向け

こちら来月PASONA様の女性フォーラムに登壇さけていただくことになっています。https://www.pasonagroup.co.jp/forum_womens/

リターンを選ぶ

3,000

とにかく応援

・LINEオープンチャットへのご招待

支援者13人

お届け予定2025-03-10

8,000

残り23

ちょこっと伴走

・オープンチャットへのご招待
・45分のオンラインミーティング
 :2026年3月のいずれかご希望日時で1年間の経過報告を行います(2026年2月下旬に日程調整を行います)

支援者7人

お届け予定2026-03-31

15,000

残り24

もっと伴走

・LINEオープンチャットへのご招待
・90分のオンラインミーティング
 :2026年3月のいずれかご希望日時で1年間の経過報告を行います(2026年2月下旬に日程調整を行います)

支援者6人

お届け予定2026-03-31

50,000

残り3

取材受けます!

<法人限定>
・60分のオンラインインタビュー
 :2026年3月ご希望日に実施致します。

支援者2人

お届け予定2026-03-31

100,000

残り2

講演やります!

<法人限定>
・90分のオンライン講演会
 :2026年3月ご希望日に実施致します。
 :原則オンラインですが対面をご希望の場合は交通費のご負担をお願い致します。

支援者1人

お届け予定2026-03-31

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト