ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

ベトナムの医療

【リハビリ難民をゼロに!】ベトナムの患者と理学療法士の未来を変えるクリニックを。

サポーター

北川大和

現在の支援総額
¥1,206,500
/
目標
¥2,300,000
52%
支援者
30
残り
43

みんなの応援コメント

Chisato

2025年4月13日

感動体験ありがとうございました!これでハノイの皆さんも救われますね。応援しています!

ともさん

2025年4月10日

やまちゃんのベトナムのリハビリ師さん、患者さんへの強い想いにいつもいつも感動させられます! 心から応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/4/13 12:32

走れるセラピストを目指して

皆さん、こんにちは!

本日は、少し番外編。


突然ですが、ハノイでハーフマラソンに出場してきました。


実は、

高校までは陸上部で一応長距離ランナーでした。


田舎なのでライバルも少なく、

一応、大会で優勝したことも。

(タイムは誇れるものではないですが^^;)


当時のような激しい練習は、

この18年間ほぼした事がなかったのですが、

ハノイでのランニングクラブに所属する事で、

久々に高強度のトレーニングを開始しました。


当時とは違い、

・大学、社会人でセラピストとして体の構造を学び

・栄養学も勉強し

部活動時代よりは、

むしろ今の方が知識としては十分なはずですが、

そこまでは上手くいかず。


何回か軽いケガもしたことも。。。


去年の12月から走り始め、月間走行距離を、

12月 52km

1月 59.6km

2月 127.1km

3月 291.6km

と一気に距離を伸ばしたのも問題ですが、

『久々に運動して足が痛くなった』

と患者さんが言っていた気持ちが、

この年になって分かるようになった次第です。


何事も、知っている事とやってみる事は違う。


けれどこの経験を得て、

多くのハノイのランナーの方と知り合えましたし、

ベトナムでは年々マラソンの関心が高まっています。


クリニック開業後は、

ランナーなどスポーツをする方のコンディショニングなどにも、

取り組んでいきたいなと思った次第です。


明日からは、書類業務と引き続きリハビリに関する知識の情報発信を行っていきたいと思います!


それでは、皆さんも、

今日も良い一日を✨

リターンを選ぶ

5,000

応援プラン【5,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者8人

お届け予定2025-05-31

10,000

応援プラン【10,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者11人

お届け予定2025-05-31

20,000

応援プラン【20,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者1人

お届け予定2025-05-31

30,000

応援プラン【30,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者3人

お届け予定2025-05-31

50,000

応援プラン【50,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者5人

お届け予定2025-05-31

100,000

応援プラン【100,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者2人

お届け予定2025-05-31

200,000

応援プラン【200,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-05-31

300,000

応援プラン【300,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-05-31

500,000

応援プラン【500,000円】

プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします。

支援者1人

お届け予定2025-05-31

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト