子どもの心のケア
心を解き放つ!『5匹の魔法使いのシーサー』ぬいぐるみをつくりたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.心に傷を抱えた子どもたちにシーサーぬいぐるみを無償で届ける!
2.ぬいぐるみを通じて心のケアを提供します!
3.子どもたちの感情表現をサポートする環境づくりを行う!
プロジェクトの詳細
絵本『5匹の魔法使いのシーサー』に登場するシーサーたちのぬいぐるみを制作し、心に傷を抱えた子どもたちに無償で届けるプロジェクトです。
ぬいぐるみを抱きしめることで、「泣いてもいい」「怒ってもいい」と感情を自由に表現できることを伝えます。
感情を押し殺してしまう子どもたちに、「そのままの自分でいいんだよ」とシーサーたちが優しく語りかける、そんな未来を一緒に作りたいです。
こんにちは、私は絵本『5匹の魔法使いのシーサー』の作者、わだ しんたろうです。
私は俳優として感情表現の大切さを伝え、演技指導や読み聞かせ活動を行っています。
シーサーのぬいぐるみを通じて、子どもたちが自分の感情を素直に表現し、安心できる未来を作りたいと考えています。
私がこの物語を描いたきっかけは、自分が子どものころに抱えていた「素直に感情を表現できない」苦しさでした。
親に「泣いちゃダメ」「怒っちゃダメ」と言われるたびに、どこか自分の心に蓋をしてしまう。
そんな体験が長く続くと、いつしか自分自身の本当の気持ちを見失ってしまう。同じように、今も感情を押し殺して生きている子どもたちがたくさんいるのではないかと思ったのです。
物語の中で登場するシーサーたちは、それぞれ「五感の感情」を魔法として使います。
彼らは、つらい気持ちを抱えている子どもたちにそっと寄り添い、元気になる魔法をかけてくれる存在です。
「泣いてもいいんだよ」「怒ってもいいんだよ」と子どもたちの感情をまるごと受け止める魔法使いのシーサーたち。
そんなメッセージを伝えたくて、この絵本を生み出しました。
私が描いた絵本を読んで、「子どもに安心して素直な気持ちを伝えさせてあげたい」「抑えてきた感情を解放してほしい」という声をいただくようになりました。
もっと多くの子どもたちに、このシーサーの魔法を届けたい。そこで私は、絵本に登場する5匹の魔法使いのシーサーたちの「ぬいぐるみ」を制作することを思いついたのです。
自分の幼少期と重なるような、親がそばにいない子どもたちや、不安や悲しみを抱えている子どもたちにこそ、この小さなシーサーたちをそっと握りしめたり、カバンにつけてそばに感じてほしい。
たとえ言葉にできなくても、「いつも一緒だよ」という存在が、きっと心の支えになるはずです。
そのときはじめて「自分の感情にふたをしなくてもいいんだ」「泣きたいなら泣いてもいいんだ」という気持ちが、ほんの少しでも芽生えてくれるのではないかと思います。
本プロジェクトでは、カバンに付けられる13センチサイズのシーサーぬいぐるみを制作します。
各キャラクターを100体ずつ、合計500体を量産予定です。
クラウドファンディング終了後、下記スケジュールで製作に入ります。
- サンプル作成:約1ヶ月
- 量産期間:約2ヶ月
- 完成後順次発送を開始します
このプロジェクトを実現するためには、ぬいぐるみの制作と配布のための資金が必要です。しかし、大量生産にはコストがかかり、一人では賄いきれない部分があります。
クラウドファンディングを通じて、多くの方々にこのプロジェクトの意義を知っていただき、共感と支援の輪を広げることで、より多くの子どもたちに心を解き放つ機会を届けたいと考えています。
皆さまのご支援があれば、このぬいぐるみが子どもたちにとって「大丈夫」と感じられる大切な存在になり、感情を素直に表現できるきっかけになります。
- 4月18日: クラウドファンディング開始
- 5月31日: クラウドファンディング終了
- 5月: 制作企業との契約
- 6月: 試作品完成
- 7月: ぬいぐるみ制作開始
- 8月: リターン発送・無償配布開始
心を解き放つ魔法を、シーサーたちとともに子どもたちへ届けるために。あなたの温かいご支援をお待ちしています。
支援金の使い道
ご支援いただいた資金につきましては、
🌟ぬいぐるみ制作費
🌟リターンに関わる費用
🌟商品発送のための梱包・配送料
🌟プロモーション費用
に使用させていただきます。
皆さまのご支援が、子どもたちの心を解き放つ“小さな魔法”になります。
心よりのご協力をお願いいたします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
さいごに
かつて、心に蓋をしてしまった小さな自分がこの絵本を通じて救われるように。
そして同じように日々を懸命に生きる子どもたちに、魔法使いのシーサーたちが「本当の気持ち」に気づくきっかけを与えてくれますように。
あなたのご支援と温かい想いが集まれば、多くの子どもたちに「素直な感情表現」を取り戻す魔法を届けることができます。
ぜひプロジェクトを応援していただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
PROFILE

わだ しんたろう
1978年2月12日、アメリカ・コロラド州生まれの俳優。
1995年にデビューし、 俳優として20年以上のキャリアを持ち、多くの映画や舞台で主要な役を務めてきました。特技としてギター、殺陣、乗馬、ボウリング、ゴルフなど多彩なスキルを持ち、これらを活かして多方面で活躍しています。
感情表現をテーマにした作品への出演経験が豊富で、子どもたちの感情を大切にする活動にも積極的に取り組んでいます。
演技指導や読み聞かせイベントを通して、表現教育を支援し、子どもたちの心に寄り添う活動を続けています。
2016年心を動かす事で読み聞かせや音読をもっと楽しくする「よみごころ」を発案。
2024年9月心を伝える読み聞かせ絵本『5匹のまほうつかいのシーサー』を執筆。
今までの経験と表現力が、このプロジェクトで子どもたちの心を解き放つ力になると信じています。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.04.28
【活動報告】プロジェクト紹介動画を公開しました!
みなさん、こんにちは! 『5匹の魔法使いのシーサーぬいぐるみプロジェクト』を応援してくださり、本当にありがとうございます!本日は、プロジェクトの概要をより多くの方に知っていただくために、 紹介動画を...
みんなの応援コメント
あいちゃん
2025年4月25日
本やぬいぐるみを通して感情を味わえる大人や子供が沢山増えますように💞いろんな感情を味わえるって最高💖
シンガーソングライター幸加
2025年4月23日
宇宙がくれた、喜怒哀楽 宇宙大のあいで受け止める その想いのこもった絵本 銀河の果てまで、届け 親愛なる 慎太郎くん、蘭袴ちゃんへ
ふみちゃん
2025年4月23日
かわいすぎるー!みんなの元にシーサー達が届きますように! 応援しています!