2025年05月11日 23:59:59まで
馬と人の触れ合い
新潟に馬の牧場があります!今後は福祉連携もしていきます!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/4/22 09:25
【活動報告 vol.7】出張ウマノバ in 駅前!おこめと“道草”、たこ焼きと子どもたち

みなさんこんにちは!
ウマノバの高井一馬です。
4月20日(日)は、ウマノバが中里の馬房を飛び出して、“出張ウマノバ” in 湯沢駅前を開催しました!
パートナーは、元地域おこし協力隊のガチコさん。
ガチコ特製の「ガチタコ」と、ウマノバの“おこめ”による癒しの時間。たくさんの方に楽しんでいただけました!
この日はなんと、“おこめ”を馬房から湯沢駅前まで歩いて移動!
新緑のなかを、まさに「道草」を食べながらのんびり歩いていきました(笑)
歩いていると、「あれ?馬!?」「なんだあれ?」という顔で通りがかりの方が振り返ってくれて、
普段の町に“馬の風景”が現れることの面白さやインパクトを、改めて感じました。
※ちなみに…馬が2頭以上になると「軽車両」扱いになりますが、1頭での散歩は歩道OKなんです!
駅前では、**にんじんあげ体験(1回300円)**を行いました。
保育園児や小学生がたくさん遊びに来てくれて、おこめは終始人気者。
ある2歳の子が「こわい〜」と泣きそうになりながらも、
竹の棒でにんじんをあげられた瞬間、「かわいい〜!」と笑顔に。
そこからは夢中で何度もあげてくれました。
こういう体験を通じて、子どもたちが「馬って好きかも」「大きい動物って楽しい」と思ってくれたら、
将来、何かにつながるかもしれない──そう思うと、僕自身ワクワクが止まりません。
そして、たこ焼きの「ガチタコ」はというと、あまりの人気に生地切れで完売!
僕は食べ損ねてしまいましたが(笑)、また次の機会にリベンジしたいと思います🔥
ガチコさん、本当にありがとう!
📣 GW中は、ウマノバのホームである「湯沢フィッシングパーク」で営業しています!
ニジマスやヤマメ釣りも楽しめて、馬たちとも触れ合える場所。ぜひ遊びに来てください!
営業状況はInstagramで発信しています🐴
それでは、また次の活動報告でお会いしましょう!
髙井一馬(ウマノバ)
リターンを選ぶ
