FOR
地域の居場所
東京都練馬区の空き家を活用して地域の居場所をつくる

現在の支援総額
¥282,500
目標
¥1,000,000

支援者
26
人

残り
42
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.誰も使わず放置されている空き家を地域に開放します。
2.子どもから高齢者まで多世代交流の居場所を目指します。
3.御きもの処たきちのレガシーをリターンで提供します。
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

室田信一
たきちでは2024年10月から空き家を活用するための会議を重ねてきました。
そのメンバーが今後は運営委員としてたきちの活動を支えてくれます。
2025年7月時点の運営委員は以下のメンバーです。
有川 隆広(ありんこ食堂、子ども食堂)
森 笠音(高校生)
桐野 としこ(千川バンビ、子育て広場)
髙岩 大将(はっこう基地)
阿部 綾子(主任児童委員)
城田 茂久(大学院生)
中沢 朋江(すこやかケア下石神井、居宅介護支援事業所)
山本 さとし(シンガーソングライター、社会福祉士)
清水潤子(武蔵野大学、講師)
森 純一(東京ボランティア・市民活動センター)
室田 信一(東京都立大学、准教授)
増子・南雲(moi地域包括支援センター)
田神・加藤・坂本(練馬区社会福祉協議会)
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
はまちい
1時間前
応援しています!
tsutomi
2時間前
応援しています!
光源氏
5時間前
人の輪が広がりますように