起業家コミュニティ
独立・起業の孤独をなくす!支え合いのプチッチ起業家オフィスを福岡に創りたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/8/4 08:28
【活動報告】クラファン発送準備と「プチッチ起業家オフィス」

クラウドファンディングでご支援くださった皆さまへ。
改めまして、暖かい応援とご支援を本当にありがとうございます。
現在、リターンの発送準備を進めています。
…とはいえ残念過ぎる経験も。
当初予定していた「AND OLIVE」さんの珈琲については、川口さんと連絡が取れない状況が続いています。
私の配慮不足や言葉足らずが招いたことではあります。
やむなく別の珈琲店に注文を変更する判断となりました。
新たにご協力くださったのは、大分の自家焙煎珈琲屋さん。
香りも味もこだわりあり。
ノベルティのデザインにも快く対応してくださり、期待を超える素敵な仕上がりにワクワクします。
デザインは下記。
ドリップパックのデザインをしました。
発送は8月お盆前から順次開始予定です。
お届け方法は、手渡しまたは郵送を検討。
支援者の皆さまの状況に応じて柔軟に対応いたします。
また、「チホズ文字分析」や産業カウンセリングについては、個別にメールでご案内・ご連絡を差し上げます。
ご希望やご質問がある方は、どうぞ遠慮なくご返信ください。
事務所を借りました
そして、いよいよ――
「プチッチ起業家オフィス」が始動します。
契約が完了し、鍵の受け取りも済みました。
現在、エアコンやWi-Fiなどの設備手続きも進行中です。
資金的にはまだ余裕があるわけではなく、机や椅子もできるだけリーズナブルなものを選びながら、少しずつ空間を整えているところ。
本当に“必要なもの”が見えてくる。
“すべてに価値あること”のようにも感じています。
思いがけずにお祓いしてもらった
また、昨日は事業が上手く整うようにと、わざわざ遠方から足を運んで、お祓いをしてくださる友人も訪れてくれて。
このオフィスは、クラファンでいただいた思いを土台に、“空間づくりそのものがコンセプト”となっています。
誰もが安心して本音を話せる場所、問いを育てる場所。
そして、社是として掲げる「持続可能な相互尊重の世界」を、日々の営みの中で体現していく場でもあります。
ホームページも制作中
現在、ホームページも近日公開予定です。
活動の背景や想い、サービスの詳細など伝われば。
粛々と準備を進めていますので、どうぞお楽しみに。
動けば何かが見えてくる
今回、ご縁がつながること終わることの経験のおかげでメンタル面も成長できているかもしれません。
例えていうなら、珈琲を繋げるご縁が無くなったからこそ、ノベルティの自作ができたわけで。
デザインした珈琲ドリップパックにも、思いのほか満足しています。
そうなると、連絡が取れなくなった状況にも、こういった機会がなければ知らなかったろうなと思うことで、学びの機会をくださった方に対して有難いなと感謝しているところです。
おかげで、ちょっとしたご挨拶や出会いの場でも、このノベルティパックを「言葉の代わり」に使ってみることもできるのですもの。
香りとともに、私の想いや場づくりの哲学が、ふわりと届けることができそうです。
改めて、皆さまのご支援に心より感謝申し上げます。
プチッチ起業家オフィスから心を込めて
鎌田千穂
mail:info@njinze.com
リターンを選ぶ
