ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

起業家コミュニティ

独立・起業の孤独をなくす!支え合いのプチッチ起業家オフィスを福岡に創りたい!

サポーター

鎌田千穂・後藤利江子

現在の支援総額
¥369,000
/
目標
¥1,000,000
FUNDED!
支援者
63
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

薬師寺寛

2025年5月31日

ご無沙汰しています。私の体調は相変わらずです。

hiroshi

2025年5月31日

がんばってください!応援しています。

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/7/5 16:00

遺影に…イエ〜ィ! 西新で“生き写し”された私

業務改善&組織変革 チホズ スタジオ(Chi-ho\'s studio)

産業カウンセラーの鎌田千穂です。


典礼会館で出店、意外なご縁と出会う

先日、西新の典礼会館で開催された「遺影写真撮影会」にて、クラファンでリターンに掲載していたチホズ文字分析で出店していました。

これまでの付き合いというのか、イベントをされる際には出店のお声掛けがあるチホズ文字分析

「筆跡鑑定」と「遺影写真」——。

まったく違う領域なのに、不思議と話がかみ合う時間が流れ、カメラマンと自然に情報交換が始まりました。



人と向き合うという共通点

カメラマンはレンズで“人生”を写し、私は文字で“心の輪郭”を写し、読み解く。

まったく違う手法なのに、「人とまっすぐ向き合う」点では深く共鳴するものがある。

じんわりと心が動きました。


サービス交換で、まさかの遺影完成⁉︎

その場の流れで、私はチホズ文字分析を無料で提供。

すると「お礼にどうぞ!」と、カメラマンさんが遺影写真を撮影してくれることに。

…気づけば、遺影の準備、できちゃった模様😂

まさかこんな形で“生き写し”になるとは思ってもみませんでした。

ですが、笑顔で写った自分に不思議な納得。


仕事は縁をつなぐ——それが商いの面白さ

他にも多肉植物を扱っている花屋さんもお越し。

でも今回一番の気づきは、

仕事を通して人と出会うって、本当は面白いんだ

という実感でした。



昔の私は、自分をよく見せることや仕事につなげることばかり。

そんな独りよがりのことに気を取られて、目の前の相手をちゃんと見ていなかったと実感。

今はもう少し、ゆるやかに関わりながら、“その人そのもので、その人自身”と、つながることの面白さを味わいたい。


プチッチ起業家オフィスが育てたい空気

今育てている「プチッチ起業家オフィス」も、そんな縁が自然に芽吹く場所にしたいと思っています。

名刺や肩書きより、会話と余白。

そんなやり取りの中にこそ、信頼も、商いの種も眠っているものです。


プロフ写真にも使える?効率重視な自分に苦笑

ちなみに撮ってくださった写真…。

「これ、プロフィールにも使えるかも⁉︎」

と思った瞬間、我ながら効率よすぎて笑いました。

遺影とプロフの“兼用疑惑”、意外とアリかもしれません😆


まさかの写り込み。ゴースト現象、発生…⁉︎

さらにブース写真を見返したら…私だけなぜか浮いて見える。

なんだか“合成っぽい”?まさかの“ゴースト化”?

その瞬間、まさに“素敵な金縛り”状態。

チホズ文字分析の場で幽玄な笑いが生まれました。


チホズ文字分析もお届けする準備中

クラファンでリターンに掲載していた「チホズ文字分析」の筆跡鑑定。

実は、もともとこういったイベント会場でお呼びがかかり、ササっと書いてもらったメモ用紙にその場で書いてもらい、口頭で話し、手書きで所説明を書いてお渡ししていたことが中心。

受け取った方の笑顔が見えるにはどうするかな?

こんな風に届くんだと喜ぶ顔が見えるかな?

そんなことを考えて、パッケージを取り扱うお店に足を運んでいます。


さいごに

人との出会いも、自分への気づきも、別れも、こんなふうに突然やってくるもの。

だからこそ、商いって面白い。

人付き合いって、深い。

今日もいい影を残せました📸

#プロフ兼遺影説

#ゴーストじゃなくてご縁でした


リターンを選ぶ

10,000

◎とにかく応援 1万円

プロジェクト終了時にお礼メールをお送りします。

支援者13人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

5,000

ホームページ名前掲載

プロジェクト終了時にお礼メールをお送りします。

ホームページの中にお名前と会社名、リンク先付きで紹介します。

支援者8人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

3,000

とにかく応援 3,000円

プロジェクト終了時にお礼メールをお送りします。

支援者14人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

5,000

福岡県産:希少日本ミツバチの蜂蜜

福岡県産:希少日本ミツバチの蜂蜜
商品説明:日本みつばちの蜂蜜生産量は国内では1%にも満たず、希少価値が高く幻の蜂蜜と言われています。
福岡県古賀市で採取した日本みつばち純度100%のはちみつ
内容量:130g×1個
採蜜地:福岡県古賀市
取扱店:みつばち菜園
金 額:5000円

※正規価格に発送料及びクラファン支援金を含みます。

支援者5人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

5,000

「夜月」 レギュラーコーヒー

「夜月」
品名:レギュラーコーヒー(ドリップバッグ)
原材料名:コーヒー豆(原産国名グァテマラ、ブラジル)
内容量:10g×10パック
賞味期限:2026年1月26日
取扱店:株式会社 AND OLIVE
金額:5000円

※正規価格に発送料及びクラファン支援金を含みます。

支援者2人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

5,000

「和築・富士山」 レギュラーコーヒ

「和築•富士山」
品名:レギュラーコーヒー(ドリップバッグ)
原材料名:コーヒー豆(原産国名インドネシア、グァテマラ、ブラジル)
内容量:10g×10パック
賞味期限:2026年1月26日
取扱店:株式会社 AND OLIVE
金額:5000円

※正規価格に発送料及びクラファン支援金を含みます。

支援者0人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

10,000

「桜•富士山」 レギュラーコーヒー

「桜•富士山」
品名:レギュラーコーヒー(ドリップバッグ)
原材料名:コーヒー豆(生豆原産国エチオピア、コロンビア、ブラジル) 内容量:10g×10パック
賞味期限:2026年1月26日
取扱店:株式会社 AND OLIVE
金額:10000円

※正規価格に発送料及びクラファン支援金を含みます。

支援者1人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

5,000

チホズ文字分析鑑定書

一人分の手書き文字を分析鑑定
文字に現れる仕事の取り組み方や対人関係の分析鑑定書を送ります

やり方等の詳細についてはクラファン終了後に個別連絡いたします。

支援者3人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

5,000

とにかく応援 5,000円

プロジェクト終了時にお礼メールをお送りします。

支援者15人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

50,000

とにかく応援 5万円

プロジェクト終了時にお礼メールをお送りします。
イベント開催時には来賓のご招待

支援者0人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

3,000

産業カウンセリング30分

産業カウンセリング30分利用
オンライン実施
筆跡鑑定と組み合わせOK!

支援者4人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

30,000

メンタルヘルス講習会

誤認識・誤伝達に気づく90分講習会
事前打ち合わせ含む
訪問・オンライン対応可能

依頼状況に合わせてカスタマイズ
日程や詳細についてはクラファン終了後に個別調整となります。
訪問の際、別途交通費がかかる場合はご負担をお願いいたします。

支援者0人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

50,000

メンタルヘルス講習会120分

誤認識・誤伝達に気づく120分講習会
事前打ち合わせ含む
訪問・オンライン対応可能

依頼状況に合わせてカスタマイズ
日程や詳細についてはクラファン終了後に個別調整となります。
訪問の際、別途交通費がかかる場合はご負担をお願いいたします。

支援者0人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

100,000

従業員の産業カウンセリング

従業員30名対象/1人25分間
組織現状分析報告書付き
訪問・オンライン対応可能

超過人数、日程や詳細についてはクラファン終了後に個別調整となります。
訪問の際、別途交通費がかかる場合はご負担をお願いいたします。

支援者0人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

100,000

とにかく応援 100,000円

プロジェクト終了後にお礼メールを送ります。
イベント開催時は来賓ご招待

支援者0人

お届け予定2025-07-31

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト