ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

ほっこりで繋がる世界

忙しい日々のあいだに「ほっこり」を。たしなみを分かち合いたい!

サポーター

たいせい

現在の支援総額
¥440,000
/
目標
¥250,000
176 %
支援者
66
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

ハッピーと元気のママ

2025年4月30日

いつも心の赴くまま、素敵な生き方をしている泰成くんの生き方を応援します。

Arch_07

2025年4月30日

たいせいさんの旅路がめっちゃ楽しみです!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/7/8 05:11

【大切なお知らせ有】旅の道すがらで拾った、「今を生ききる」ということ



おはようございます、たいせいです。


今はイギリス・ロンドンに滞在しています。

先月、ニューヨーク・ブルックリンで「踊りと言の葉」の奉納をさせていただいたご縁から、ストーンヘンジでの夏至の祈祷にお誘いいただき、直感的に「行こう」と思ってこの地にやってきました。


気づけば、ロンドンに来てもう20日以上。

こんなに長く滞在するとは思っておらず、自分でも少し驚いています。


最初の数日は、なるべくお金を使わずに人に頼ったり、知恵を絞ったりしながら、まさに“旅のサバイバル”。

それでも、出会いに助けられながら、お金を体験や人との分かち合いに活かすことができました。

そして今は、ある方のご厚意で、落ち着いて過ごせる場をいただいています。本当にありがたいです。


ロンドンは音楽の街。

世界レベルのDJたちや、刺激的なイベントが毎晩のようにあり、わたしも誘われるままに足を運び、写真を撮り、踊り、聴き、語らい、日々の中で自分の命がとてもよろこんでいるのを感じています。


そして最近は「踊り念仏」を現代にどう活かせるか?という問いが、改めて自分の中で大きくなっています。

7年前から考えてきたこのテーマに、今ようやく少しずつ答えが見えてきたようにも思います。

みなさんとも、どこかで“踊り”をシェアできたらうれしいです。


また、日々のリトリート的な暮らしを通じて、「前衛的な身体の実践(Practice)」をベースにすることが、自分にとって“今を生きる”ということへの深いコミットメントになってきました。


その実験として、毎朝ロンドン時間7時(日本時間15時)から30分ほど、ボディワークと座禅を行うオンラインセッションもはじめています。


🧘‍♂️ 参加リンク(Discord)

https://discord.gg/ZnRhJ9QG


「体をほぐしたい」「静かな時間がほしい」など、ピンとくる方はいつでもふらっとどうぞ。




この3ヶ月間、旅やお話会も続いていて、自分自身がいちばん驚いています。


お金がたくさんあるわけではないけれど、お陰様で以前よりずっと自由で、縛られずに生きられている感覚があって。

その分、自分が誰かのためにできることがあれば、ぜひ力になりたいとも思っています。

何かあれば遠慮なくご連絡くださいね。




📅 Zoomでのオンラインセッション(毎朝7時/日本時間15時)


ミーティングリンクはこちら👇

https://us05web.zoom.us/j/5350207374?pwd=roljZQfSVAD5tsea7VBTN1YTGB6qtU.1&omn=81744039666

Meeting ID: 535 020 7374

Passcode: letsdoit


Webサイトもできてきました。自由エネルギー原理の提唱者である、フリストン教授周りの方が、サポートに入ってくださることになりました。

https://do-circle.lovable.app/



🎧 新しく始めたこと


🔊 音楽を作りはじめました。初めての曲『水漏(Leakages)』はこちら:

💧https://on.soundcloud.com/brR6uRXCy8FPCA3nW7

(雨漏りと犬の水飲みをサンプリングしてます)


📻 音声ラジオ「The Art of Doing Nothing」もスタートしました

https://open.spotify.com/show/2a35sDiuFAmX6LV2usMm9o




これからも、各地で「祈り」「踊り」「分かち合いの場」を大切にしながら、旅を続けていきます。


どうか引き続き、見守っていただけたら嬉しいです。


それでは、今日も良い一日を。

Let’s 道DO it.

たいせい



リターンを選ぶ

5,000

残り35

めぐりつながる手紙のバトン

ジョアンナ・メイシーへの感謝の手紙
ご希望の方は、手紙に支援者様のお名前を記載します
事前に間に合えば、あなたの手紙も一緒にお届けします
「めぐるいのちをたしなむ」旅のエッセイ & フォトZINE(PDF版)
帰国後のオンラインシェア会への参加

支援者15人

お届け予定2025-06-06

プロジェクトは終了しました

10,000

残り13

あなたの嗜みに気づく旅

上記5,000円コースの全内容に加え
・「あなたの嗜み」を即興で、一緒に探究する時間(約2時間)
街歩き、喫茶店巡り、カメラ散歩、整体、料理など関心に合わせて
基本的に対面、またはオンラインでの実施が可能
・実施日:LINEにて調整の上実施
・交通費(対面の場合)、本田にかかる諸経費は、別途ご負担いただけますと幸いです。
・特別印刷版「めぐるいのちをたしなむ」フォトZINE(直筆メッセージ入り)
有効期限:2025年12月31日まで

支援者12人

お届け予定2025-05-01

プロジェクトは終了しました

15,000

残り15

嗜みの環をつむぐ

上記10,000円コースの全内容に加え
少人数制「嗜みの会」への招待(主に東京にて開催予定)
旅の余韻を語り合う特別なお茶会またはワイン会
参加者同士の対話を通じた「嗜み」の探究
・実施日:LINEにて希望者と調整の上決定
・交通費(対面の場合)、本田にかかる諸経費は、別途ご負担いただけますと幸いです。
・特別印刷版「めぐるいのちをたしなむ」フォトZINE(直筆メッセージ入り)
有効期限:2025年12月31日まで

支援者3人

お届け予定2025-05-01

プロジェクトは終了しました

20,000

残り7

つながりを取り戻す集中プログラム

上記10,000円コースの全内容に加え
・ジョアンナ・メイシーの思想を実践する読書会(全4回)
どなたも、うち一回は実際に集まって、ワークもできたらと考えております。
・「感謝」「悲しみ」「未来」「行動」の四季をめぐるワーク
・少人数コミュニティでの継続的な対話と実践サポート
・実施日:LINEにて調整の上実施
・交通費(対面の場合)、本田にかかる諸経費は、別途ご負担いただけますと幸いです。
基本東京近辺で開催予定。
・特別印刷版「めぐるいのちをたしなむ」フォトZINE(直筆メッセージ入り)
有効期限:2025年12月31日まで

支援者2人

お届け予定2025-08-08

プロジェクトは終了しました

30,000

残り6

一日、いのちをめぐる

「めぐるいのちをたしなむ」フォトZINEに加え、
・丸一日かけてあなたの嗜みを探究する特別な時間(別途実費はご負担いただけますと幸いです。)
・自然、伝統、食、身体など、関心領域に合わせた体験設計
・「めぐるいのち」を感じる一日の記録写真集(特製版)

支援者0人

お届け予定2025-07-07

プロジェクトは終了しました

3,000

残り29

巡りを見守るプラン

ただただ、この旅の行く末を見守るプランです。
*オープンチャットにご招待致します。

支援者34人

お届け予定2025-05-01

プロジェクトは終了しました

10,000

残り5

整体でほっこりプラン

上記5,000円コースの全内容に加え、整体を通じて、心身ともにほっこりするプラン。
野口晴哉の整体指導をベースに20分程度、そのあとあなたにあったセルフケアを提案致します。

基本的に対面での実施が可能
・実施日:LINEにて調整の上実施
・場所は基本、東京か湘南エリアになります。(出張可)
・交通費(対面の場合)、場所代本田にかかる諸経費は、別途ご負担いただけますと幸いです。(2-3000円程度の想定)
・特別印刷版「めぐるいのちをたしなむ」フォトZINE(直筆メッセージ入り)
有効期限:2025年12月31日まで

支援者0人

お届け予定2025-07-07

プロジェクトは終了しました

30,000

残り5

写真で日々ほっこりプラン

上記10,000円コースの全内容に加え
・あなた自身が日々ほっこりするようなストリートスナップ撮影
(お守り代わりにしていただけたら、嬉しいです。)
・基本的に対面での実施が可能(出張可、スタジオ撮影の場合要相談)
・実施日:調整の上実施
・場所は基本、東京か湘南エリアになります。(出張可)
・交通費(対面の場合)、本田にかかる諸経費は、別途ご負担いただけますと幸いです。
・特別印刷版「めぐるいのちをたしなむ」フォトZINE(直筆メッセージ入り)
有効期限:2025年12月31日まで

支援者0人

お届け予定2025-07-07

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト