体験格差解消
病気や障がいのある子も楽しめるインクルーシブ音楽祭 in 大阪 を開催したい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/5/18 09:00
AYAメンバーからのメッセージ Vol.2 岡田陽子さん

NPO法人AYAのスタッフで看護師の岡田陽子です。現在は週1回、訪問診療クリニックで勤務しながら、週4日はAYAのカスタマーサポートやイベント同行をしています。
私は約10年、地域医療の現場に関わってきました。訪問看護師として、医療的ケアが必要なお子さんのご自宅を訪れることも多くありました。小児科の経験がなかった私は、最初は戸惑いもありましたが、子どもたちの笑顔や成長、ご家族の温かい関わりに触れるたび、私の方が元気をもらっているように感じていました。
一方で、医療的ケア児のご家庭には多くの課題があるのも事実です。きょうだい児の寂しさ、お母さんの就労困難、社会とのつながりの希薄さなどです。AYAで取り組む「余暇活動の少なさ」も課題であると感じています。
代表の中川の「人生の豊かさは経験の多さで決まるのではないか」という想いに私も共感しています。病気や障がいがあっても、たくさんの経験をし、思いっきり笑ってほしい。AYAのイベントは、子どもたちに初めての体験を届けています。子どもたちが目を輝かせる姿を見るたび、やってよかったと実感し、もっと多くの子どもたちに届けたいという想いが強まります。
今回、AYAは私の地元・大阪で「インクルーシブ音楽祭」を開催するためのクラウドファンディングに挑戦しています。プロのオーケストラによる演奏中に、声を出しても動いても大丈夫な音楽祭です。大阪交響楽団様とも意義を共有し、音楽の力を多くの子どもたちに届けます。子どもたちがどんなに喜ぶだろうと今からワクワクしています。
この素敵な音楽祭の実現にむけて、皆様のご支援をぜひお願いいたします。そして一緒に参加して素敵な時間も共有しましょう!
リターンを選ぶ
