持続可能な農業支援
125人のタンザニア農家と挑んだ5年。 資材ビジネスで次の一歩へ。




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援しています!
-
のんとみ
2025年6月26日
タンザニアの地に根を張って頑張ってください。応援しています。
-
じゅんこりん
2025年6月25日
タンザニアを応援したい!
-
Michi
2025年6月25日
応援しています!
-
Takahiro
2025年6月25日
いつもお世話になってます!! 心から応援しています🙌
-
ガク
2025年6月24日
れなさん、大好きなタンザニアに行く思いが実現して、僕も嬉しいです。微力ながら応援しています!
-
じゅんじゅん
2025年6月24日
かとれながいる時にタンザニアに遊びに行きます。現地の人の生活が豊かになりますように!事業応援しています。
-
もふもふ
2025年6月24日
応援しています!
-
中谷友紀
2025年6月24日
元手がなく貧困の連鎖を繰り返す農家の方々や、その支援をしたいと考えていらっしゃる方々にとって、ロールモデルとなりうる希望のプロジェクトだと思います!微力ながら応援しています。
-
Satoshi Kasuya
2025年6月24日
応援しています!
-
T Yamada
2025年6月24日
応援しています!
-
Mai Yamaguchi
2025年6月24日
アフリカの農業分野で働いた同士として応援しています!いつかタンザニアの事業地を訪問したいです。
-
保志弘幸
2025年6月24日
素晴らしい活動とそれを支える協力隊の絆が目に浮かびます。様々な困難があると思いますが、一歩ずつ歩んでください。 微力ながら応援しています。現地の方が喜ぶ姿と皆さんの成功と無事を祈ってます!
-
さとけん
2025年6月24日
タンザニア🇹🇿の農家さんと加藤さんの未来のために‼️応援させていただきます。
-
金子真也
2025年6月23日
私も タンザニアに行って、キリマンジャロ登って、ンゴロンゴロ国立公園へ行きました!私自身タンザニアが好きだし、加藤さんのことも応援しています! むた、同じJICA経験者として行動力に共感します。 私は、ヨルダンで体育隊員として難民の学校で体育施設の拡充をするためにクラウドファンディングをしようと多くの方に相談しました。 結果、やめました。それは行動力がないとかではなく 私の目的の1つに「現状」を日本の方に知ってもらうこともありました。 しかし、クラウドファンディングの特徴して、身内からの支援が大半をしめると聞いて、目的をご達成できない感じました。 知り合いからの支援でも絶対にタンザニアのためにお金を集めるという覚悟があると思います。 その覚悟に共感して、支援させていただきます。 絶対に成功させてください! 応援しています!!
-
Yumeko
2025年6月23日
タンザニアの農家さん達の生活がこのプロジェクトを通してもっと良くなるよう応援しています!
-
清水
2025年6月23日
微力ながらお手伝いさせてください。頑張ってください。
-
友太 橋本
2025年6月22日
いつも濱田さん、三戸さんにお世話になってます! 応援してます!
-
Y.F.
2025年6月22日
おたがいがんばりましょう。
-
まさ
2025年6月22日
素敵な未来をつくろう! 頑張って下さい。 応援してます。
リターンを選ぶ

m2
2025年6月26日