FOR
あそびを豊かに
もっと多くの子どもたちにあそびを届けるプレイバス2号機をつくりたい!!

現在の支援総額
¥860,000
目標
¥1,750,000

支援者
26
人

残り
26
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2025.5.10
【残り36日!】のぶさんから応援メッセージをいただきました!
こんにちは、だんちょうです!今回は、一般社団法人アジラボ、イバフォルニアプロジェクトをずっと担っているのぶさんから熱い応援メッセージをいただいたのでご紹介します!のぶさんは、ぼくが茨城へUターンした当初か...
こんにちは、だんちょうです!今回は、一般社団法人アジラボ、イバフォルニアプロジェクトをずっと担っているのぶさんから熱い応援メッセージをいただいたのでご紹介します!のぶさんは、ぼくが茨城へUターンし...

2025.5.9
【残り37日!】子どもたちに生きてほしい社会ってどんな社会なのだろう
こんにちは、だんちょうです! ここ最近、補助金やエントリー系の結果が立て続けに「不採択」で、ちょっと沈んでいます…。そしてそんな昨日、心がざわつく事件が起きました。 東大前駅での殺人未遂事件です。ぼくやまち...
こんにちは、だんちょうです! ここ最近、補助金やエントリー系の結果が立て続けに「不採択」で、ちょっと沈んでいます…。そしてそんな昨日、心がざわつく事件が起きました。 東大前駅での殺人未遂事件です。ぼ...

2025.5.8
【残り38日!】感謝!40%突破しました!!
こんにちは、だんちょうです!5月7日、残り1か月とちょっと…40%に到達しました…!今までご支援いただいたみなさま、本当にありがとうございます!! そんな記念すべき日なので5月7日は何の日?とグーグルで調べて...
こんにちは、だんちょうです!5月7日、残り1か月とちょっと…40%に到達しました…!今までご支援いただいたみなさま、本当にありがとうございます!! そんな記念すべき日なので5月7日は何の日?とグーグル...

2025.5.7
【残り39日!】まちプロの西村さんから応援メッセージいただきました!
こんにちは、だんちょうです!県北エリアを中心に、シェアスペースなどを活用して子ども向けプログラミング教室「まちなかプログラミングラボ(まちプロ)」を運営している西村さんから、応援メッセージが届きました!&...
こんにちは、だんちょうです!県北エリアを中心に、シェアスペースなどを活用して子ども向けプログラミング教室「まちなかプログラミングラボ(まちプロ)」を運営している西村さんから、応援メッセージが届き...

2025.5.6
【残り40日!】マーティンから応援メッセージいただきました!
こんにちは、だんちょうです! ゴールデンウィーク最終日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今日は、神奈川県茅ヶ崎市を拠点に「あそび」を軸としたまちのスコーレというコミュニティデザインを実践している、マーティ...
こんにちは、だんちょうです! ゴールデンウィーク最終日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今日は、神奈川県茅ヶ崎市を拠点に「あそび」を軸としたまちのスコーレというコミュニティデザインを実践している、...

2025.5.5
【残り41日!】ひたちおおた里山祭へ出動してきました!
こんにちは、だんちょうです!こどもの日の5月5日、 「ひたちおおた里山祭(フォレストエコー里美)」へ、あそびを届けてきました!こちらのご縁は、岡崎さんのご紹介から始まり、今年で3年目の出動になります。 毎年ご...
こんにちは、だんちょうです!こどもの日の5月5日、 「ひたちおおた里山祭(フォレストエコー里美)」へ、あそびを届けてきました!こちらのご縁は、岡崎さんのご紹介から始まり、今年で3年目の出動になります。...

2025.5.4
【残り42日!】かーびーさんから応援メッセージをいただきました!
こんにちは、だんちょうです!ぼくの師匠である、かーびーこと星野諭さんから、あたたかい応援メッセージをいただきました!15年前、大学1年生だったある日。 いつも通り水道橋で降りるはずが、なぜかふと気が向いて、一...
こんにちは、だんちょうです!ぼくの師匠である、かーびーこと星野諭さんから、あたたかい応援メッセージをいただきました!15年前、大学1年生だったある日。 いつも通り水道橋で降りるはずが、なぜかふと気が向...

2025.5.3
【残り43日!】中高生向けボランティア研修講座の講師を務めました!
こんにちは、だんちょうです!まちのこ団では、これまでに550名以上のボランティアさんを受け入れており、その皆さんとともに、移動式あそび場をはじめ、さまざまな活動を行ってきました。 その中には中高生の参加も多く...
こんにちは、だんちょうです!まちのこ団では、これまでに550名以上のボランティアさんを受け入れており、その皆さんとともに、移動式あそび場をはじめ、さまざまな活動を行ってきました。 その中には中高生の参...

2025.5.2
【残り44日!】牛久市・牛久シャトーにご縁ができました!
こんにちは、だんちょうです!先日、初めて牛久市にある牛久シャトーへ、打ち合わせに行ってきました。 牛久シャトーは、日本初の西洋建築によるワイン醸造所として、今から約120年前の1903年にその歴史が始まりました。...
こんにちは、だんちょうです!先日、初めて牛久市にある牛久シャトーへ、打ち合わせに行ってきました。 牛久シャトーは、日本初の西洋建築によるワイン醸造所として、今から約120年前の1903年にその歴史が始まり...
リターンを選ぶ
