長生炭鉱遺骨収容へ!
沖のピーヤからの潜水調査に目標を定める!障害物をどけて入っていく!



FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/7/19 10:12
残すところこの3連休のみ!お力を貸してください!

昨日は25万円が集まり、645万円になりました。
700万円まであと55万円、740万円まであと95万円です。
残すは、土日月の3連休のみ、7月21日の夜12時前までです。
1、クラウドファンディング目標+40万円は苦渋の決断です。伊左治さんは「8月に一片でもご遺骨を見つけた場合その後の大規模な遺骨収容のために、循環式呼吸器リブリーザー(200万円以上)の複数追加購入や、今後の長時間潜水の安全対策のために予算を残してほしい、浮上できなくなるためピーヤ内の木材が崩れないようにはしてほしいが、潜水の継続が大事なのでそちらに予算を使ってほしい」とのことです。 しかし、実際はクラウドファンデング700万円が成功しても8月2回の調査を実施する資金しかありません。大事なことは、潜水継続させるために安全対策をおろそかにすることはできないということです。そこで40万円の木材撤去の予算を新たに組みました。それが700万円+40万円です。8月にご遺骨が1片でも収容されれば状況は変わると思います。まずは、この8月の調査を安全にご遺骨の場所に行けるように皆様のご支援を賜りたいと思っています。ほんとに何度ものお願いになりますが、皆様のご支援なしで、私たちは一歩たりとも前に進むことができません。クラウドファンディング終了まであと3日間よろしくお願いいたします。
https://for-good.net/project/1001960
2、大阪のブンブンプレス(㈱POS)がつくってくれた映像、とてもわかりやすい、ぜひご覧ください
6月18〜19日の調査の結果と課題、次回8月調査の目的がはっきりわかります。
坑道内安全確保の緊急資金700万円は、韓国のドキュメント放送での募金呼びかけや国内の篤志家の方への寄付呼びかけを計画しています。
https://youtu.be/FxbMLsPSQAk?si=cedTxsivIfZF2NM8
リターンを選ぶ
