長生炭鉱遺骨収容へ!
沖のピーヤからの潜水調査に目標を定める!障害物をどけて入っていく!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/10/9 12:00
報道特集がYouTube動画で再配信されました!地元、山口朝日放送の特集も必見です!

第3次クラウドファンディングにご支援くださった皆様
※重複でメールが届いた方はご容赦ください。
1,報道特集の長生炭鉱特集がYouTube動画でアップされました!
素晴らしい報道内容です。ぜひご覧ください。(23分程度)
https://www.youtube.com/embed/M5maIPWjqt8
また、地元山口朝日放送がNNNテレメンタリープラスで放映した映像の元である特集もぜひご覧下さい!
https://youtu.be/7kMvDWga0i8?si=po3oCbQbdxtBdZm7
https://youtu.be/70Wwr5C2pE4?si=zCybmqVigp1DXjGc
2,ロンドン大学ニコライ・ヨンセンさんのご協力で国際募金が始まりました。
海外にお知り合いのある方、海外への転送お願いします
On 3 February 1942, an undersea coal mine in Japan flooded, killing 183 workers. Most were Korean forced labourers. Their bodies remain entombed in the dark tunnels beneath the sea.
3,あり得ない、まだご遺骨の鑑定をしていないなんて!
10月21日(火)に、政府交渉を行います。
危険なピーヤ内の障害物除去支援と、遺骨鑑定への刻む会と韓国政府の参加を求め
ます。
参議院議員会館講堂・12時から開始、11時半入館証配布
午後2時20分から同場所で記者会見を行います。(zoom参加可能!)
ご参加お願いします!
8月26日現在、鉄管がずり落ちて旧坑道への道をふさいでいます。
潜水中にずり落ちて旧坑道入り口がふさがると危険です。
これを撤去するのは上から順番に全部撤去する必要があります。
★記者会見ズーム参加申し込みフォーム
4,タイの洪水で洞窟から少年たちを救った、あのミツコ、パーシーが長生炭鉱にやって来る
クラファンで長生炭鉱遺骨収容プロジェクト2026成功へ
【期間】9月13日~11月30日
【目標金額】第1ステージ 1250万円、第2ステージ2100万円
🔽クラファンご支援はこちらから🔽
長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会 上田慶司
リターンを選ぶ
