loading 画像処理中です...

ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

路上の子どもの未来

メキシコの路上で暮らす子ども達の未来を支える「ストリートエデュケーター」を応援!

サポーター

永原瑞姫

現在の支援総額
¥0
/
目標
¥1,000,000
0 %
支援者
0
残り
90

みんなの応援コメント

まだ応援コメントがありません

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

実行者からのメッセージ

初めまして!「ストリートチルドレンを考える会」学生チームです。 1996年から毎年メキシコの路上の子どもたちを支える現地NGOを訪問するスタディツアーを行い、過去参加学生が中心となり現地NGOの力になりたいと思いクラウドファンディングを立ち上げました!

プロジェクトのポイント

1.路上の子どもを支える「ストリートエデュケーター」の活動支援

2.路上の子どもたちに、「衣食住・教育・心身のケアを届ける

3.路上で暮らす家族の自立を支える

プロジェクトの詳細

支援金の使い道

さいごに

PROFILE

永原瑞姫

ストリートチルドレンを考える会は、1993年12月に設立され、ボランティアにより運営されているNGO。共同代表は、ジャーナリストの工藤律子ら、女性3名。
会員向けに毎月発行するニュースレターVuelaには、メキシコとフィリピンの路上の子どものことはもちろん、世界の子どもたちや社会の状況に関する様々な情報を掲載。
毎年、春にフィリピン、夏にメキシコへのスタディツアーを実施している。
「学生チーム」は、そのツアーへの参加経験者、現地ボランティア経験者が構成する。

リターンを選ぶ

1,000

子どもたちに文房具を届けようプラン

活動報告

支援者0人

お届け予定2025-11-30

3,000

テキオを応援しようプラン1

活動報告

支援者0人

お届け予定2025-11-30

5,000

テキオを応援しようプラン2

活動報告

支援者0人

お届け予定2025-11-30

10,000

ストリートチルドレンをもっと知ろうプラン

ストリートチルドレンを考える会会員限定のニュースレターを3か月分配布
(ニュースレターはメールにてお送りいたします)

支援者0人

お届け予定2026-02-23

30,000

テキオの一員になろうプラン1

・テキオのスタッフが着用しているTシャツ
・ストリートチルドレンを考えるを考える会会員限定ニュースレターを3か月分配布
(ニュースレターは、メールにてお送りいたします)
※ニュースレターは2月中旬以降の配布になります。
※テキオのTシャツは3月からの発送になります。

支援者0人

お届け予定2026-03-02

50,000

テキオの一員になろうプラン2

・テキオのスタッフが着用しているTシャツ
・ストリートチルドレンを考える会会員限定のニュースレターを3か月分配布
(ニュースレターは、メールにてお送りいたします)
※ニュースレターは2月中旬以降の配布になります。
※テキオのTシャツは3月からの配送になります。

支援者0人

お届け予定2026-03-02

100,000

テキオの一員になろうプラン3

・テキオのスタッフが着用しているTシャツ
・ストリートチルドレンを考える会会員限定のニュースレターを3か月分配布
(ニュースレターはメールにてお送りいたします)
※ニュースレターは2月中旬以降の配布になります。
※テキオのTシャツは3月からの発送になります。

支援者0人

お届け予定2026-03-02

50,000

テキオの一員になろうプラン4

活動報告

支援者0人

お届け予定2025-11-30

100,000

テキオの一員になろうプラン5

活動報告

支援者0人

お届け予定2025-11-30

最新の活動レポート

まだ投稿がありません

みんなの応援コメント

まだ応援コメントがありません

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト