公開まであと:::
2025年05月01日00:00から
「いいね」して公開前からプロジェクトを応援!
いいねをすると...
このプロジェクトが公開されたらメールでお知らせします。
このプロジェクトがサイト内で上位表示されやすくなります。
子どもたちの安心
「安心できる場所をすべての子どもたちへ」出版プロジェクト



みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.読むだけで自分や他人への理解が深まる書籍を出版します!
2.子どもたちの自殺・不登校を防ぐ第一歩になります!
3.家庭や職場でも「安心感のある関係性」が築けるようになります!
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

新中由佳
公立中学校の国語教員や支援級担任、児童養護施設での分校教員としての経験を持ち、2025年4月からは校内フリースクール担当として教育現場に携わっています。教職の傍ら、心理的な安心感の重要性を広める活動にも積極的に取り組む。
心理的な抑圧を受けて育った幼少期の経験から、「自分らしくいられる安心感」の大切さに目覚める。大人になって参加した自撮りクラブで「存在しているだけで価値がある」という衝撃的な体験をし、自己肯定感を取り戻す。
その後、心理カウンセリングやハワイ数の秘術、脳科学などを学び、教育現場や家庭における“本音で話せる環境”づくりをライフワークに。子どもや親に寄り添うセッションを通じて、多くの「涙と気づき」を引き出してきた。
現在は、電子書籍の出版やワークショップ開催を通じて、「ここにいてもいい」と心から思える社会づくりに取り組んでいる。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません