FOR
子ども達の発達支援
ケセラセラの心で、子育てを。発達支援×安心の居場所を作る!

現在の支援総額
¥0
目標
¥1,000,000

支援者
0
人

残り
83
日

みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.発達障害を持つ子ども達が増えていること。
2.児童発達支援施設が足りない現状で、受け皿がない。
3.不安を抱える保護者、子供たちの安心できる場所を作る。
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

森川裕史
ー初期の活動としては私自身と妻がこのプロジェクトに取り組んでいきます。
妻は保育士を20年弱続けています。園長や主任の経験もあり、育休中に発達障害支援アドバイザーの資格を取得、また今年、児童発達支援管理者研修を受講予定です。
ー私自身の経歴は保育現場が現在13年目になります。現場でクラス担任なども持ち、現場職を11年ほど経験した後は保育園の運営なども携わりました。
保育園での勤務中にも発達に不安を抱える子どもを複数名見ていた経験もあります。
今年は相談支援従事者初任者研修を受けています。プロジェクトと並行してそちらの資格も取得予定です。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません