ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

心の分断をはしわたし

こころの分断を「いただきます」ではしわたし。老舗お箸メーカーが短編映画制作に挑む

サポーター

株式会社ヤマチク 3代目 山﨑彰悟

現在の支援総額
¥5,988,000
/
目標
¥2,000,000
299 %
支援者
313
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする
  • Rin

    2025年5月27日

    応援しています!

  • Kousuke Sezaki

    2025年5月26日

    山崎君の事業への情熱、有無を言わせぬ行動力と決断力はいつも尊敬しています。中川君とのタッグでのチャレンジはアカデミー賞を目指すというのも冗談とは思えず期待をしているところです。完成に向けて大変なこともあるかと思いますが頑張ってください!

  • 青いTシャツ

    2025年5月26日

    応援しています!

  • まんたろう

    2025年5月26日

    楽しみにしてます😊❗️

  • @ippeichan

    2025年5月26日

    いただきます!生まれてから何回言っただろう。みんなで食卓を囲んで、だれかが心をこめて作ってくれた料理を口にして、また、ちょっとしたお裾分けを頂いて。感謝を表す、日本人の心が込められている言葉。竹の箸を作り続けているヤマチクさんが取り組む、いただきます!を考えてみる活動に賛同して支援させて頂きました。フィルムの完成を楽しみにしています。

  • 若旦那

    2025年5月26日

    「ありがとう」と同じように、いやそれ以上に僕たち日本人が日常に使用しているであろう言葉「いただきます。」 あまりにも「当たり前」であるものであるにも関わらず、「どうしてこの言葉を大切にしているのか。」「なぜ言葉にしているのか」知られていないまま、習慣として続いている。 今回の映画を通して、より多くの方に「いただきます」そして「お箸」についてもう一度「触れて」いただくことができたら素敵です。 映画「いただきます」大応援します!!

  • 税理士法人さくらぎ会計

    2025年5月26日

    ヤマチク様の益々のご活躍をお祈りしております。

  • ichimoku(有限会社イチシマ)

    2025年5月26日

    お世話になっております。 彰悟さん応援しております!

  • パークデザイン鬼束準三

    2025年5月25日

    映画見たいです。 頑張ってください。

  • Sirkku

    2025年5月25日

    応援しています!

  • taizone

    2025年5月25日

    めちゃくちゃ楽しみにしとりますー💪

  • 小野崎雄一

    2025年5月25日

    応援しています!

  • 山川将弘

    2025年5月24日

    楽しみです!応援しています。

  • 山脇竜馬

    2025年5月24日

    最近、熊本から幅広い経験を積むために東京へ上京しましたが、熊本にいた頃から使っているヤマチクのお箸は、今も変わらず愛用しています。手にしっくり馴染むその使い心地に、「たかが箸、されどお箸」だと感じます。 そんな“いつものお箸”を題材に、典彌さんがどんな映像作品を制作されるのか、今からとても楽しみです。

  • 田中真奈美

    2025年5月24日

    ヤマチクさんのお箸が大好きです! 応援してます!

  • 山浦佑介

    2025年5月24日

    Go for Broke

  • もりもとさんち

    2025年5月24日

    映画楽しみにしています!

  • たかひさ

    2025年5月24日

    いただきますを英語にすると「Let's eat」になってしまうと聞いた時に日本のいただきますは大切で、素敵な言葉だなと思いました。そのいただきますへの理解が少しでも広まることに期待しています。応援しています。頑張ってください。

  • MASAFUMI MORITA

    2025年5月23日

    完成楽しみにしてます!目指せオスカー!

  • Madoka YNG

    2025年5月23日

    応援しています!

リターンを選ぶ

30,000

残り27

エンドロール動画へのご出演権

・お礼のメッセージ
・映画の進捗を伝える限定オープンチャットご招待
・2025年8月4日公開短編映画「いただきます」のURLをお送りいたします
・映画の最後、エンドロールにご自身で撮影した「いただきます」の動画で参加いただけます
▼参加方法はこちら
◎撮影方法
お手持ちのスマートフォンを横向きにし、目の前に座っている大切な方が「いただきます」をしている様子を撮影してください。複数名が映っていても問題ありません。
◎条件
・動画の長さは6秒以内に収めてください
・ 横向きでの撮影をお願いいたします
・2025年7月3日(木)までに送付をお願いいたします
◎送付方法
撮影した動画をitadakimasu0804.info@gmail.com までお送りください。
送付に問題がある場合は、メールにてご連絡ください。別の方法をご案内させていただきます。

支援者23人

お届け予定2025-07-15

プロジェクトは終了しました

10,000

残り91

熊本県民限定チケット【完成披露試写会】

完成披露試写会熊本県民限定ペアチケット
2名様を完成披露試写会へご招待いたします。
オール熊本で撮影した映画を、熊本でいち早くご覧いただけます。

【完成披露試写会】
日時:2025年8月3日(日)13:30-15:00(13:00開場)
場所:熊本学園大学 〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江2丁目5−1
※現地までの交通費は支援者負担となります
登壇:岡田蓮、村上美香、中川典彌、山﨑彰悟
司会:渕上彩夏
試写会、トークセッション、抽選撮影会なども企画中!
最高の環境で、完成した映画を一緒に楽しみましょう。

支援者9人

お届け予定2025-08-03

プロジェクトは終了しました

10,000

残り95

限定ポスタープラン

短編映画「いただきます」上映会のために作成する限定のポスターで応援するプランです。
・ポスターを1枚発送いたします
・お礼のメッセージ
・映画の進捗を伝える限定オープンチャットご招待
・2025年8月4日公開短編映画「いただきます」のURLをお送りいたします

支援者5人

お届け予定2025-08-15

プロジェクトは終了しました

10,000

残り191

完成披露試写会ご招待プランin熊本

2025年8月3日に実施する、監督・キャストが揃う試写会にご招待するプラン。
・お礼のメッセージ
・映画の進捗を伝える限定オープンチャットご招待
・2025年8月4日公開短編映画「いただきます」のURLをお送りいたします
・試写会ご招待1名様分(日時:2025年8月3日、場所:熊本県熊本市 熊本学園大学)
監督、出演キャストのトークセッションも予定しております。

支援者9人

お届け予定2025-07-15

プロジェクトは終了しました

6,000

残り48

完成披露試写会ご招待ライトプランin熊本

2025年8月3日(日)に実施する完成披露試写会にご招待するプラン。
岡田蓮さん、村上美香さん、中川典彌さんとのトークセッションもございます。
限定50名様を後方席ではありますが、お手頃な価格でご招待いたします。
若い方や学生さんにオススメです。
(前方のお席は別のリターンより、ご支援ください)
リターンの内容
・お礼のメッセージ
・映画の進捗を伝える限定オープンチャットご招待
・2025年8月4日公開短編映画「いただきます」のURLをお送りいたします
・試写会ご招待1名様分(日時:2025年8月3日、場所:熊本県熊本市 熊本学園大学)
※イベントの詳細やお時間は個別にメッセージいたします

支援者2人

お届け予定2025-08-03

プロジェクトは終了しました

30,000

残り1

完成披露試写会スポンサー席購入券4名様分

2025年8月3日(日)に実施する完成披露試写会にスポンサー席を4席確保するプランです。

完成したばかりの映画を誰よりも早くご観覧いただけます。
上映後には、主演の岡田蓮さん、母役の村上美香さん、監督の中川典彌さんとのトークセッションもございます。

ご友人やご家族、従業員の皆様などと一緒に特別なひとときをお楽しみにください。

【リターンの内容】
・お礼のメッセージ
・映画の進捗を伝える限定オープンチャットご招待
・2025年8月4日公開短編映画「いただきます」のURLをお送りいたします
・完成披露試写会お席4名様分(日時:2025年8月3日13:30〜15:00、場所:熊本県熊本市 熊本学園大学)
※イベントの詳細やお時間は個別にメッセージいたします

支援者4人

お届け予定2025-08-03

プロジェクトは終了しました

10,000

残り23

エンドロールお名前掲載プラン(個人向け)

短編映画「いただきます」の最後、エンドロールにお名前を掲載するプランです。
リターン内容
・お礼のメッセージ
・映画の進捗を伝える限定オープンチャットご招待
・2025年8月4日公開短編映画「いただきます」のURLをお送りいたします
・エンドロールにお名前を掲載いたします

支援者77人

お届け予定2025-08-04

プロジェクトは終了しました

5,000

とにかく応援プラン【5000円】

「いただきます」に共感し、応援いただける方向けプラン。
・お礼のメッセージ
・映画の進捗を伝える限定オープンチャットへご招待
・2025年8月4日公開映画のURLをお送りいたします。

支援者62人

お届け予定2025-07-15

プロジェクトは終了しました

10,000

とにかく応援プラン【10000円】

「いただきます」に共感し、応援いただける方向けプラン。
・お礼のメッセージ
・映画の進捗を伝える限定オープンチャットへご招待
・2025年8月4日公開映画のURLをお送りいたします。

支援者37人

お届け予定2025-07-15

プロジェクトは終了しました

15,000

残り18

劇中登場お箸セットプラン

短編映画「いただきます」の劇中に登場したヤマチクの竹のお箸を2膳セットでお送りいたします。何が届くのかはお楽しみ!
リターンの内容
・お礼のメッセージ
・映画の進捗を伝える限定オープンチャットご招待
・2025年8月4日公開短編映画「いただきます」のURLをお送りいたします
・劇中でキャストが使用したお箸を2膳セットでお送りいたします。デザインはランダムです
※発送までお時間を要する場合があります

支援者32人

お届け予定2025-08-31

プロジェクトは終了しました

100,000

残り4

上映会を開催できる権利

全国各地で「いただきます」を広めることに共感し、上映会を会社・地域で開いていただける方向けのプラン。
リターンの内容
・お礼のメッセージ
・映画の進捗を伝える限定オープンチャットご招待
・2025年8月4日公開短編映画「いただきます」の公開URLをお送りいたします
・上映会を1回開催できる権利(データを送付いたします)
※上映会に必要な会場や設備は各自でご準備をお願いいたします

支援者6人

お届け予定2025-08-15

プロジェクトは終了しました

100,000

残り8

新聞広告にロゴを掲載する権利

2025年8月4日に掲載予定の「いただきます」に関する新聞広告にご希望のロゴや企業名を掲載できるプランです。新聞広告の詳しい内容については個別にご連絡させていただきます。
リターンの内容
・新聞広告へのロゴ掲載
・お礼のメッセージ
・映画の進捗を伝えるオープンチャットご招待
・2025年8月4日公開短編映画「いただきます」のURLをお送りいたします

支援者2人

お届け予定2025-08-04

プロジェクトは終了しました

50,000

代表山崎のトークイベント開催権

ヤマチク代表山崎のトークイベントを開催できる権利です。
日程:2025年7月以降の開催、双方のスケジュール調整にて決定
場所:日本国内、オンラインのいずれか
支援者様の交通費や滞在費、会場使用料などは各自でご用意ください。
プロジェクトオーナーの交通費、滞在費はオーナー自身が負担いたします。
トークテーマの例「ブランディング、チームビルディング、マーケティング、商品開発、脱下請け、ローカルで年間2300万円売る方法」など、個別にご相談させていただきます。
8月以降は「映画上映権」との組み合わせもおすすめです。

支援者5人

お届け予定2025-08-04

プロジェクトは終了しました

30,000

エンドロールお名前掲載プラン(法人向け)

短編映画「いただきます」の最後、エンドロールにお名前や企業名を掲載するプランです。
リターン内容
・お礼のメッセージ
・映画の進捗を伝える限定オープンチャットご招待
・2025年8月4日公開短編映画「いただきます」のURLをお送りいたします
・エンドロールに企業名もしくはロゴを掲載いたします
(画像を希望する方へは後ほどメッセージにて申し込みフォームを送付します)

支援者30人

お届け予定2025-08-04

プロジェクトは終了しました

30,000

追加!エンドロール掲載プラン(法人向け)

◎好評につき追加いたしました◎
短編映画「いただきます」の最後、エンドロールにお名前や企業名を掲載するプランです。
リターン内容
・お礼のメッセージ
・映画の進捗を伝える限定オープンチャットご招待
・2025年8月4日公開短編映画「いただきます」のURLをお送りいたします
・エンドロールに企業名もしくはロゴを掲載いたします
(画像を希望する方へは後ほどメッセージにて申し込みフォームを送付します)

支援者20人

お届け予定2025-08-04

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト