フードロス削減
おからの廃棄を減らすための工房を拡大したい‼︎




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/5/15 23:04
4日目の朝。ベットから起きれなかった。

公開から4日たった今日の朝は、不安でベットから起きることが出来なかった。
クラウドファンディングのページを公開してから、寝ても覚めても考えているのはクラウドファンディングのことばかり。
Gメールで「支援者から応援コメントが届きました」というメールが届くことを、ただただ願うばかりである。
もちろん、自分にできることは全てやっている。
毎日インスタグラムで発信を続け、TikTokでライブ配信をする。
迷惑かな...なんて思いながらフォロワーさんにDMまで送っている。
こんな時にだけDMを送って都合が良いのは重々承知している。
でも、今までの僕の頑張りを見てくれている人なら、僕からのDMがきっかけで支援してくれるかもしれない...
そんな希望を胸に、一人一人にメッセージを送り続けている。
「丁寧にメールを送ってくれてありがとう。支援しました。」
そんな温かい返信をしてくれる方が何名かいて、本当に心が温まった。
いつも連絡ない男が送ってきた内容が「クラファン応援してください」というとても自分勝手な連絡なのにも関わらず、本当に温かい。
この4日間で、支援総額は80万円近くまで集まって、いいね数も全体で1番になっている。
本当に凄いことだと思うし、支援者の方には心から感謝をしています。応援メッセージも全て目を通していて、とても胸が熱くなる。
だからこそ、絶対に成功させたい!という思いがより強くなり、不安な気持ちに駆られてしまう。
目標金額まで、残り370万円。残り16日。
このペースだと非常に厳しい。
中盤にかけて、必ず勢いは落ちるから。
とにかく不安な毎日。
だけど自分にできることをするしかない!
そんな思いでこの活動報告も書いている。
この活動報告で誰かの心を動かすことができるかもしれない。
そう思ったら居ても立っても居られずに、すぐ書き始めた。
そして、この案が思いついたのも「クラファン成功するために何ができるか」を自分の中で必死に模索したおかげなので、自分を褒めてあげたい。
非常に焦ってはいますが、応援してくれる方は沢山いる事は分かっているし、一人一人への感謝を忘れずに進んでいきます。
今日の朝は起きれずに不甲斐なかったけれど、必ず最後までやり抜きます。
頑張るよ!
Soy王子
リターンを選ぶ
