これからの食とミライ
【富山県ママ農家の挑戦】自然栽培 コミュニティ農場の実現に向けての第一歩
みんなの応援コメント
石黒商店 black&ゆーき
2025年9月22日
子どもたちの未来のため、環境保全のため、世のため人のため、やると決めたら必ずやる!そんなパワフルママ農家あきよちゃん!杉苗屋源四郎農場のさらなる挑戦、応援しています♩
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/9/21 19:50
【残り1日となりました!】
【命と環境を守る活動へご参加
ありがとうございます】
この度は杉苗屋のクラウドファンディング
【自然栽培 コミュニティ農場の実現に向けての第一歩】
にご支援ご協力いただき、誠にありがとうございます。
こうしてお礼メールをさせていただくにあたり、改めて私たちが想う農業の在り方、食の在り方、この美しい地球で生きていく上での存在価値を思い描き、私たちの思いを受け取ってくださった皆様のお顔を一人一人思いながら書かせていただいています。
今、私たちは分岐点に立っています。
世界の人口爆発により
叫ばれている食糧危機
地球環境の変化
日本の政治の方向性
少子高齢の日本
物価の高騰
様々な背景がある中で、こうして自然栽培の農業に携わって5年。想い描いてきた理想の世界にはまだまだ遠く及びません。
しかし、その中でも一筋の光を
この自然栽培に見出し、
本気で世界が変えられると思って
やり続けてさらに5年。
もっと早く世界観を実現すべきだと
背中を押され、クラファン実行に至りました。
どこかお金じゃない、もっと価値ある
ことをやるべきと感じつつも、どうしても
必要なものだとも思いました。
ただ、この応援のために、お時間や
エネルギーを使っていただいたそのこと
自身が嬉しくて、お礼を書いています。
どうかあと1日となりましたが、最後まで
皆様のお力添えをいただきたいと思います。
ぜひ自身のSNSなどで杉苗屋源四郎農場をタグづけなどして、シェアしていただければと思います。
杉苗屋クラファンサイトはこちら💁♀️
https://for-good.net/project/1002121
金額は全額集まらなくとも、私たちは
やれることをやっていく所存です。
✴︎そしてもう一つ✴︎
ご支援していただいた方には、杉苗屋公式LINEに入ってください。
はじめは、オープンチャットにしようと思いましたが、広告が入るなどして煩わしいので、
公式LINEを使いたいと思います。
リターンは順次発送中です。クラファン終了後に
発送予定日をお伝えしていきます。
今後リターン情報や、
プロジェクトの進行をこちらで進めていきます。
各リターンのなかで体験リターンに関しては、
実行日などの連絡ややりとりを別グループを立て
ていくことになります。
まずは杉苗屋公式LINEを登録くださいませ!↓↓
友達追加はコチラ
┈┈┈┈❁┈┈┈┈
大丈夫、やれる、やれている、よし!
今日も一日楽しんで生きましょう٩(ˊᗜˋ*)و
ご支援応援誠にありがとうございます✴︎
杉苗屋源四郎農場
河合朱希代
今江 栄水
藤田 采実
リターンを選ぶ