ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

フィリピン教室不足

教室不足が深刻なフィリピンで、大学生が教室を作る!

サポーター

学生NGO ALPHA

現在の支援総額
¥148,000
/
目標
¥300,000
49%
支援者
12
残り
13

みんなの応援コメント

さり

2025年7月12日

応援しております!

Kakeru

2025年7月12日

皆さんの想いをダンバンワに届けてきてください!応援してます!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/7/5 22:30

17期渉外班 金城陽詩

こんにちは!学生NGO ALPHA 17期渉外班の金城陽詩と申します!

この度は、私たちのクラウドファンディングページをご覧頂きありがとうございます💐


活動報告第1号となる今回は、私の前回の春ワークの思い出と夏ワークに向けた抱負を書かせて頂こうと思います。最後までご覧いただけると嬉しいです🌼



▲ワーク中絶対に欠かせない存在の大切で大好きなホストファミリー💗村に滞在する10日間ずっと本物の家族のように暖かく接してくれます。フィリピン人の愛の深さを1番よく知れる場所🧑‍🧑‍🧒‍🧒


まず、前回の春ワークは私にとって初めてのワークでした。約1年間ALPHAの渉外班として活動してきて、ALPHAのメンバーなのに実際のフィリピンの様子を目にしたことがないというもどかしさを抱えていた中、やっとやっとの待ちに待った渡航でした。


実際にフィリピンの村に渡航して、1番感じたことは、ALPHAという団体の柱のひとつ「継続性」の大切さです。


私は事前にブントクの子どもちはどちらかというとシャイだと聞いていました。しかし、実際に村で遭遇したのは、毎日HINATA! HINATA! と教室の前を通る度に授業中にも関わらず手をぶんぶん振ってきて、休み時間になる度に私たちの元へ駆け寄ってきてくれる子どもたちでした。


ALPHAが団体としてブントクに行き始めて早7年。この7年という年月で先輩方が積み重ねてきて下さった信頼と愛情のおかげで、私は今こうして初めはシャイだったはずのブントクの子どもたちからたくさんの愛と元気をもらえるようになってるのです。そして先生方が建設してきてくれた6棟もの教室のおかげで、この子たちはずっとこの地で学べているのです。


▲私の"best friends"🩷 毎日暇さえあれば常に私の元へきてお喋りしたり、イロンゴを教えてくれたり、建設を手伝ってくれたり、お手紙を書いてきてくれたりしていました。早くまた会いたいなあ🪽🫧



また、私は前回有難いことに、今回からの新支援地であるダンバンワの事前視察調査にも参加させていただきましたが、ダンバンワの子どもたちは日本人を見ること自体初めてだそうで、手を振っても返してきてくれる子は数人でした。それどころか、日本人を見てはみたいけどあまり目も合わせられない、という感じの子どもたちもいっぱいで、「この子たちもいつかブントクキッズみたいに私たちをもう訪問すればいつでも手放しで愛を沢山くれる日が来るのかな」なんて考えると、初めての場所に少しばかり不安ながらも、ALPHAとダンバンワのこれからの未来に期待もうまれました✨


そんなダンバンワですが、ほぼ全ての現存教室は壊れかけていて、見るからに暑そうな小さな竹の仮教室は子どもたちでぎゅうぎゅうに詰まっていて、そして何より壁も仕切りもない屋外のソーシャルホールで集中を邪魔する要素がたくさんありながらも子どもたちは真剣な眼差しで授業を受けていました。

そんな子どもたちの姿に、私は「この子たちが環境を理由に勉学を諦めるような姿を絶対にみたくない」と強く思いました。


今回私は現地リーダーという大役を担って夏ワークへ行きます。渡航メンバーの大半は、4月にALPHAに加入してくれたばかりの18期です。初めての渡航先、初めての建設作業...。今回はいつものワークよりも大変なことが沢山あると思います。

ですが、ダンバンワの子どもたちや先生がALPHAを信頼し愛してくれるように、18期がフィリピンを大好きになってくれてワークに来てよかった!と胸を張って言えるように、そして何よりワーク参加者全員が健康に新しい教室を無事に完成させられるように!

自分自身も2025年夏ワークを全力で楽しみつつ、また皆さんに帰国後素敵なご報告が沢山できるように、全身全霊で頑張ります!!🙌🏻



ここまでご覧頂きありがとうございました!

また、クラファン開始2日目にも関わらずすでにお二人の方にご支援いただいていること、本当に本当に感謝しております。ありがとうございます!😭


これからも私たちの活動にご注目いただき、少しでもお力添えをいただけると幸いです🌷


17期 渉外班  金城陽詩

リターンを選ぶ

500

気軽に応援コース

こちらは、皆さまからの温かいお気持ちを、直接支援に繋げるプランです!
ALPHAの活動に興味を持ってくださった方、フィリピンの子供達を応援したいという方からの支援をお待ちしています!

◆渡航後、お礼のメッセージをお送りいたします(メール)。
◆渡航後、団体として行ったことの詳細を渡航報告書としてお送りいたします(メール)。

支援者1人

お届け予定2025-10-31

1,000

とにかく応援コース 1

こちらは、皆さんの温かい気持ちを直接支援に繋げるコースです。ALPHAという団体や事業に共感してくださる方、フィリピンの子供たちを応援したい方からの支援をお待ちしております。

◆渡航後、お礼のメッセージをお送りいたします(メール)。
◆渡航後、団体として行ったことの詳細を渡航報告書としてお送りいたします(メール)。

支援者3人

お届け予定2025-10-31

3,000

とにかく応援コース 2

こちらは、皆さんの温かいお気持ちを直接支援に繋げるプランです!
ALPHAという団体や事業に共感してくださる方、フィリピンの子供たちを応援したい方からの支援をお待ちしております!

◆渡航後、お礼のメッセージをお送りいたします(メール)。
◆渡航後、団体として行ったことの詳細を渡航報告書としてお送りいたします(メール)。

支援者0人

お届け予定2025-10-31

3,000

動画で知るフィリピンコース

こちらは、団体内の広報担当が作成した、ALPHAオリジナルムービーがつくプランです!
フィリピンの現状を動画でより感じたい方は、ぜひこちらをお選びください♪

◆渡航の様子や現地の様子をまとめたムービーをお送りいたします(メール)。
◆渡航後、お礼のメッセージをお送りいたします(メール)。
◆渡航後、団体として行ったことの詳細を渡航報告書としてお送りいたします(メール)。

※メールのデータ量が多くなることがございます。
問題なく送付できるよう、容量に余裕のあるアドレスでご支援ください。

支援者0人

お届け予定2025-10-31

5,000

とにかく応援コース 3

こちらは、皆さんの温かいお気持ちを直接支援に繋げるコースです。
ALPHAという団体や事業に共感してくださる方やフィリピンの子供たちを応援したい方からの支援をお待ちしております!

◆渡航後、お礼のメッセージをお送りいたします(メール)。
◆渡航後、団体として行ったことの詳細を渡航報告書としてお送りいたします(メール)。

支援者0人

お届け予定2025-10-31

5,000

子供からの直筆メッセージ付き応援コース

こちらは、子供たち直筆のサンクスカードをお付けするプランです。
子供たちの気持ちを直に感じることができるので、子供支援・教育支援に興味のある方はぜひこちらをお選びください!

◆子供たちが自分でかいたサンクスカードをお送りいたします(郵送)。
◆渡航の様子や現地の様子をまとめたムービーをお送りいたします(メール)。
◆渡航後、お礼のメッセージをお送りいたします(メール)。
◆渡航後、団体として行ったことの詳細を渡航報告書としてお送りいたします(メール)。

※メールのデータ量が多くなることがございます。
問題なく送付できるよう、容量に余裕のあるアドレスでご支援ください。

支援者1人

お届け予定2025-10-31

10,000

とにかく応援コース 4

こちらは、皆さんのお気持ちをそのまま支援としていただくプランです!
フィリピンにゆかりがある方、ALPHAという団体や事業に共感してくださる方からの支援をお待ちしております!

◆渡航後、お礼のメッセージをお送りいたします(メール)。
◆渡航後、団体として行ったことの詳細を渡航報告書としてお送りいたします(メール)。

支援者7人

お届け予定2025-10-31

10,000

フェアトレード商品で知るフィリピンコース

【一番人気のコースです!】
こちらは、私たちALPHAの活動をサポートしてくれているフィリピンのNGO団体のLOOBが作るフェアトレード製品をお届けするプランです!
現地のごみ問題についてより考える機会になるだけでなく、フィリピンから取り寄せる製品のため、他では購入が難しいです。
ぜひクラウドファンディングついでに製品を手に取ってみてください!

◆現地から取り寄せたフェアトレード製品1つをお送りいたします(郵送)
◆子供たちが自分でかいたサンクスカードをお送りいたします(郵送)。
◆渡航の様子や現地の様子をまとめたムービーをお送りいたします(メール)。
◆渡航後、お礼のメッセージをお送りいたします(メール)。
◆渡航後、団体として行ったことの詳細を渡航報告書としてお送りいたします(メール)。

※メールのデータ量が多くなることがございます。
問題なく送付できるよう、容量に余裕のあるアドレスでご支援ください。

支援者1人

お届け予定2025-10-31

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト